表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『紫陽花は綺麗に咲くけれど』

作者: タコアシ

あじさいを漢字で書くと紫陽花。

紫色が入っているけど、実際は

白➜水色➜青➜紫➜赤➜ピンクと

変化していき、やがて枯れます。

どれも美しいけど紫が花の盛りなのでしょう。


紫陽花は咲く


色鮮やかに


華やかに



梅雨を一年待ち侘びて


咲き誇る紫陽花が


こんなにも美しいものなのか



雨上がりの軒先に


家族のように咲く花の


微笑ましさはあるけれど


それでも足りないものがある



道行く親子が足止めて


幼い我が子を抱き上げる


親は笑顔でいるけれど


子供はどうやら浮かぬ顔


花をしきりに覗きつつ


いないいないと探してる



紫陽花は綺麗に咲くけれど


それでも足りないものがある


幼いあの子も知っている



私もあの子も探してる


可愛く歩くかたつむり


いつから見なくなったのか



私が子供の時分には


たくさん見掛けた


かたつむり


隠れてないで


出ておいで


あの子も私も待っている



紫陽花は綺麗に咲くけれど


友達いない寂しさが


哀しく映る雨の下


かたつむりはどこ行った


隠れてないで出ておいで


笑顔を届けに出ておいで


<了>

夏の蛍、秋のミノムシやとんぼと同様、

梅雨のかたつむりと季節の風物詩で

私達に季節の到来を知らせてくれた

彼らが次々と姿を消している現代に

本当にいいのだろうかと複雑な心境です。

便利な世の中もいいけれど、

情感豊かな風景や自然も残して欲しいし、

今一度再生して欲しいと思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ