8/8
ペンシール目の仲間
ペンシール目の仲間は、細長い身体を持つ生き物。
体内に「インク」を保有している種が多いが、保有しない種も存在する。
▼ペンシール目の仲間達
『ボールペンシール』
ペンシール目の基本種。
口先がボールの様に丸い事からその名が付いた。
別名「ノックペンシール」とも呼ばれる。
『マンネンヒツルス』
ボールペンシールより古い種で、尖った牙が特徴。
体内に「インク」を保有した最初の種であるとされている。
『セイズーン』
口先にとても細い突起を持つペンシール。
珍しい種である為、実際に目にする機会は少ない。
『ガラスペンシール』
透明な身体を持つペンシールの一種。
現在はあまり見る事が出来ない、希少な種である。
『ブレードペンシール』
非常に細長い身体と、後ろの部分に羽根の生えた珍しいペンシール。
ペンシール目の中でも一番古い種であるとされている。
名前の由来は見た目通り羽根から来ている。