表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
移ろいを語る  作者: 内山子豹
移ろう日々
8/11

満員電車で青春

「ねぇ、富士見くん。満員電車って嫌い??」

「そうだな。」

「でもさぁ、富士見くんって役得、って感じじゃない?」

そんなわけない。満員電車はただただ辛いだけだ。

「というと?」

「私という女子と密着できる」

大層、自信過剰なことだ。別にそれが悪いとは思わないが、良いとも思わない。特にこいつには恋愛感情なんて抱いてないしな。

「ふぅん。なら別に役得でもなんでもないわ。」

「えぇ〜、本当は照れてるクセに〜」

「いや、まじで照れてないぞ。」

と駄弁ってたら急カーブに差し掛かったようだ。油断していた僕はドアに手をついてバランスを取ろうとした。そこで、僕のアクションーいわゆる壁ドンーをされて顔を赤くしてるバカが居るではないか。こんなシチュエーションに憧れていたのか。そんなこと好きな男子になんてやって貰えるはず無いのにな。僕みたいな男子で申し訳ないな、有明。だが、この照れてる顔をネタにしてこいつをイジるのも悪くない。写真でも撮っとくか。

パシャリ

案外、そういう意味では役得なのかもしれない。これ以降、乗車中は話しかけてこなかった有明であった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電車を降り、階段を登っている最中、

「あはは、まさか壁ドンされるとはねー。」

「ん?まだ覚えてんのか?」

案外記憶力のいい奴だ。

「そりゃあね。女の子みんなが憧れる壁ドンだよ!まぁ富士見君にされるとは思ってなかったけどね。案外、グイグイ系なの??」

「そんな訳あるか。第一、学校でほぼ友達がいない僕だぞ?公の場であんなことしたら僕のメンタルが赤信号出すわ。どっかの顔赤くしたやつと違って。」

「あれは不可抗力〜!!まず、女子と密着して照れて口開けなかった富士見君の方もどうなの??」

「あれは至って平常運転だろ。急カーブも急ブレーキもしてねぇよ。」

「う、そう言われると学校でもそんな感じかも」

心なしか有明が拗ね始めた気がする、、、

はぁ、面倒だな。初対面の時はもっと砕けてなかったんだがな。あの時の有明を返せ。猫被るのダメ、ゼッタイ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ