表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

ぷろろぉぐ

【小夜曲】

ドイツ語でセレナーデ。古代ギリシアにおいて、恋人をほめたたえるべく、夜の野外で歌われた。単に筆者が好きな単語であるため、タイトルになっている。

つまり、本作には一切の関係がない。

「なぁ、帰れって」

「えー、いやだよーん」


 間延びしたのんきな返事、覆いかぶさるバラエティー番組の馬鹿話。なっはっはとおじさん臭く、彼女はビールを片手に笑う。


 僕は、彼女が嫌いだ。いつの頃からか僕のプライベートに住み着いた彼女。我が物顔で、ちっちゃな二十型のテレビの前に寝そべって、足をぶらぶらさせて返事する。あそこは僕の特等席で、本当は僕がバイトの疲れを癒すための場所なのだ。なんで僕はキッチンに立って、遠くからテレビを見る羽目になっているのだ。堂々と布団まで敷きやがって。

 それでもって、背中にぐさぐさと視線を突き刺そうにも、目のやり場に困ってしまうのだから腹立たしい。あぁ、スカートがめくれてる。ゆるーい肩口の名前もわからぬ服からはブラジャーの肩ひもがのぞいてるじゃあないか。けしからん、けしからん。


 結局僕は立ったままに彼女を見下して、あれやこれやを缶ビールと一緒に飲み干す。彼女が唯一買ってくる、ちょっと高めの大人の味。僕はこの苦さが好きじゃない。キッチンの隅に置いたゴミ袋に投げ込んでやると、なかなかどうして小気味よい音がした。


「じゃあ、僕は寝るからな」

「えー、なんでよー。テレビ、面白いじゃん」

「僕は、疲れてんの。誰かさんのせいで家事の手間も増えたしな」

「悪い奴だなー。お姉さんがやっつけてあげようかー」

「お前の手なんか、借りねぇよっと」

「ぎゃふん」


 顔だけくるりとこちらに向けて、二ヘラと笑う彼女が憎たらしくて。足元に落ちていたクッションを蹴りつけてやると、コミカルな悲鳴が上がる。以降彼女は何の変哲もないくたくたのクッションを抱きしめて、テレビへと意識を戻す。

 僕は呆れをため息に乗せて、彼女の後ろのベッドにもぐりこむ。


「電気消すからなー」

「んー」

「明日大学あんだろー。早く寝ろよー」

「んー」


 生返事。生もののくせに、毎晩毎晩やってきて、さすがにそろそろ腹も壊れるんじゃあなかろうか。

 天井からぶらりぶら下がる紐を引くと、備え付けの蛍光灯は仕事を終える。テレビの光だけがぼんやりと照らす室内。

 けして広くない。大学生が必死にアルバイトすれば家賃を工面できるような、清潔感だけのワンルーム。僕のベッドがあって、彼女の布団があって。僕の箪笥と、彼女のキャリーケースが背中合わせ。僕のシャツが吊るしっぱなしになってた窓枠には、彼女の一張羅のワンピースが寂しくぶら下がっていた。


 彼女はまだ寝ないらしい。瞳にちいちゃくなったテレビの画面が映っていた。青白く照らされた彼女の顔はガラス細工みたいに綺麗。

 僕の視線に気づいた彼女が、「なぁにー?」と視線をよこす。「何でもない」とだけ言って布団にくるまる。二度も「早く寝ろよ」と言う必要もなかった。


 だって彼女は、明日も大学にはいかないのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ