表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/103

第37話 先輩達の実力


----



 まばらに樹々が広がる斜面。


 昼間でも暗く、光が届かない鉱山の周辺を俺たちは歩いていた。


「ほら、お前ら敵を探して来い」


 前にいたソルトが、背中を蹴られて左側に押し出される。

 蹴り出したのは、医療担当の白金パールと言っていたメスだ。


「お前もだよ」


 ネストは右に押し出され、白金パールのメンバーを囲うように配置された。


「あ、あの……この荷物だと、戦えないのですが……」


 ソルトがビクビクしながら、メスに話しかける。

 確かに、俺たち斥候組は大量の荷物を背負っている。

 自分の背丈ほどもあるリュックは、エーテル燃焼なしでは体がふらつくほど重い。


「お前らはどうせ戦えねーだろ。そんなもん仕舞っとけ」


 コルドラやソルトが構える小型のダガーを顎で示しながら、メスは告げた。


「で、でも……」


 震える手で持っているのは、エーテル結晶が埋め込まれた武器だ。

 利用すると、一瞬だけ黒硫黄サルファレベルのエーテル燃焼の付与が発動される道具で、数回しか使うことができない。


 だが、灰塵ダストにとっては数少ない黒硫黄サルファ中位レベルにもダメージを与えることができる手段だ。


「ビクビクしやがって。まだ外周だろうが。

 この辺りのエーテル燃焼体も駆除するんだから、エサが必要ってわかんだろ」


 呆れたようにメスが告げる。


 出発前にエアハルトさんから予定の確認があった通りだ。

 今回俺たちはグローリア鉱山の周辺を徒歩で通過し、未踏領域へ入る。


 未踏領域へ進むついでに、鉱山周辺のエーテル燃焼体を駆除して行くという話だった。


 先頭にはコルドラ、その後ろにボルボ先輩、エアハルトさん、エリカとフエゴ、メイソンの三人、俺とメス先輩、最後尾にバレッタさんと縦に続く。

 左右は、今蹴り出されたソルトとネストが膨らむ形で配置されている。


『陽動役だな』


 一人先頭を歩くコルドラの背中を見ながら、アルが呟く。


「陽動? ただの嫌がらせじゃないか?

 それより、どうするんだよ。このままだと……」


 もうすぐ先頭のコルドラが接敵する……

 俺はどうすればいいか迷い、アルをチラチラと伺った。


『ほっとけ。

 こいつらがどのくらいで察知するか確認しろ』


「大丈夫かよ……」


 アルは放置するつもりらしいが、本当に大丈夫なのだろうか?

 先輩達は特に動きを見せていないから、気がついていないように見えるが……


「テメェ、ビクビクしやがって。

 オラ!どけ!!」


 先頭付近を歩いていたボルボ先輩が、コルドラの首を掴んで後ろに下がらせた。


 そして、背中に背負うようにして持っていた、背丈をはるかに超える巨大な刀剣を一息で抜刀して正面に構える。

 キラキラとした白金パールのエネルギーが刀剣の根本から先端まで伝っていき、全体を輝かせた。


「もらうぜ……1匹目エエ!!」


 震えるような掛け声を出した瞬間、正面に黄色い光を纏った巨大な獣が突っ込んできた。


 顔から首に掛かるほど長い牙を生やした、キメラ型のエーテル燃焼体だ。


 ボルボ先輩により縦に振り下ろされた巨大な刀は、正面に飛び込んできたエーテル燃焼体を「グチャッッ」という音と共に絶命させた。


「う、うおおおおおお!?」


 獣の肉片が、後ろに引き倒されたコルドラの顔面に降りかかる。

 エーテル燃焼体の襲いかかるスピードが速く、何があったのか理解できていないようだ。


「おい。動くなよ」


 続けて、俺の後ろを歩くメスが、左側に配置されたソルトに声をかける。


「え……?」


 一瞬後に聞こえた銃声。

 次の瞬間ソルトの目の前で、キラキラとした白金色の粒子と共に、血飛沫が上がった。


 ソルトは血飛沫を顔面に浴びながら、呆然と立ち尽くす。

 そして、状況が理解できないのか、そのまま尻餅をついた。


 ソルトのすぐ横を滑るように、黄色い粒子を纏った獣が倒れ込む。

 正面から襲って来たエーテル燃焼体と同じ、牙が長いキメラ型の獣だった。


「銃弾へのエーテル付与……?……一発?」


 ソルトが、衝撃を受けたように呟く。


「おら、さっさと立ち上がれ。エサがへばってたら食いつかねえだろ」


 メスが、持っていた手のひらサイズの小さな銃を懐に仕舞う。

 そして、呆然と座り込むソルトを引っ掴んで立たせた。

 細身だが、白金パールレベルのエネルギーを纏った腕は、軽々とソルトと大きなリュックを持ち上げる。


 混乱しているのか、ソルトは震えながら、ふらふらと歩き出した。


「銃弾へのエーテル付与。難しいって聞いたけど……」


『医療担当の補助としては優秀だな』


 そうだった。さっきソルトやコルドラをエサにしていたので忘れていたが、メスは医療担当でもあったはずだ。

 白金パールで医療担当、しかもこの戦闘力ならかなり需要が高いんじゃないか?


 そんなことを考えながらまた歩き出す。


 鉱山を過ぎたばかりなのに襲撃されるとは。

 まだ未踏領域へも入ってないのに、これが何回続くんだろう?


 未踏領域の外周に差し掛かったばかりだが、俺は嫌な予感がした。



----


「ウラアァァァァァッ!! 四体目エェェ!!」


 俺の嫌な予想はあたり、その後も一日で何度も同じような襲撃を受けた。

 ボルボ先輩の大きな声があたりに鳴り響く。


 陽動役で周囲に配置されたコルドラ、ソルト、ネストの三人は、もはや心ここに在らずと言った様子だった。

 今日だけで、10歳くらい老けたように見えるぞ……


「クッ……」


 また、腰の刀剣に手をかけたまま、何もできなかったフエゴが苦しそうな声を出した。


「おう、お前ら、白金パールだからってただ歩いてればいいわけじゃねえぞ!!」


 ボルボ先輩がニヤニヤしながら声を上げる。


「……すみません」


 エリカが頭を下げる。


 フエゴとエリカ、メイソンの新人白金パール三人は、悔しそうな顔で俯いていた。

 いや、メイソンは特に気にしていないのか、いつも通りだな。

 

 ここに来るまで、ほとんどはボルボとメスが倒している。

 襲ってくるのは黒硫黄III(サルファ3)相当のエーテル燃焼体だ。


 三人は、エーテル燃焼体の襲撃へ対応が間に合っていない。


「ボル、あんまりいじめるな。最初はみんな同じだ。それに、隊列の問題もある。無理に前に出ないでいい」


 エアハルトさんのフォローが入る。


「す、すごい……さすが白金パールの先輩達。

 これなら僕たちも生き残れるかもしれない……」


 ネストが、興奮したように呟いた。


「おい。お前はバカか? まだここは外周だぞ。

 こんなとこで死んだやついねーよ」


 ネストの呟きを聞いたメスが、バカにした様子で告げる。


「そ、そうですよね……。そうでした……」


 ネストが落ち込む。

 斥候役の7割が死ぬと言われるのは未踏領域だからこそだ。

 この程度のレベルなら、そんなに死なないだろうな。


 とはいえ……


「気配察知は俺の方がかなり上だと思う」


 こっそりとアルに呟く。


『あ? 俺が鍛えたんだからあたりめーだろ』


 俺はアルの厳しすぎる訓練のおかげで、一日中休みなく気配察知の練習ができた。

 だけど普通はあんな方法無理だからな……

 これはしょうがないだろう。


 それにしても荷物が重い……

 灰塵ダストレベルのエーテル燃焼だと、やっぱり疲れるな。


 この場でそれ以上にレベルを上げると見つかるから、どうしようもないけど。


 そんなことを考えてながら、日が暮れるまで皆歩き続ける。


 明日には未踏領域に入るはずだ。

 エリカ達は、すでに気圧されているが、おそらく白金パールの先輩達はまだ力のほとんどを出していない。


 きっと今以上に厳しい戦いがあるだろう。

 そうなれば、ドサクサに紛れて離脱できるかもしれないな。


 日が沈み、不気味な暗さが漂い出した周囲を見渡しながら、俺は明日以降のことを考え始めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ