表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/308

スペース・トラベラー⑦

 左の岩陰から迫る気配。

 横に飛んで距離を取る。


 現れたのは岩の様な鱗に覆われた一ツ目のゴリラ。

 そいつに向け、左手を突き出す。


 亟禱きとう 赤千鳥 ・五重襲いつえがさね


 五重、赤千鳥。

 しかし、指先から飛び立った鳥は三羽。

 それとて敵に当たり呆気なく消滅する。


 やはり動きながら、内で力を練るのは容易くない。


 なおも迫るゴリラの突撃を躱し、その首筋へ試作品を振り下ろす。

 灼熱の刃は首を一息に切り落とした。


 更なる気配。

 まだ敵が湧いて来る。


 力を、自分の力を意識し操れ。

 息を吸うが如く、無意識に扱える様になるまで。



 暮れない夜

 怠惰なる夢を夢と為せ

 羽落ちるその束の間

 亟禱きとう 赤千鳥(あかちどり)五重襲いつえがさね


 再び突き出した左手より出る五羽の鳥。

 それが岩陰の奥に潜む敵を葬る。

 手前の岩もろとも。


 ただ体を動かし戦う。

 余計な事を考えぬ為に。


 ◇


 パーカーを深く被りランニング。

 余計な事をなるべく考えぬ様に。


 日が落ち、明かりの灯らぬ家へ。

 音楽を止める為にスマホを取り出しLINEに気付く。



 ────────────────


 風果)宗家に行ってまいります

 風果〉台所に作り置きがあります


 ────────────────



 風果は御紘の親父さんと御天宗家へ定期報告か。

 俺の近況に関しての。


「ただいま」


 玄関を開け、無人の家に向け挨拶。

 当然返事は無い。


 風呂で汗を流し台所へ。

 ラップがかかったおにぎりが二つと煮物。

 それから鍋に味噌汁。

 レンジで煮物を温め、味噌汁を火にかける。


「いただきます」


 手を合わせてから口に運ぶ。


 ……何だ? これ。

 風果が作ったにしては出来が悪い味噌汁。

 味が薄い。

 急いでたのか。

 よく見ると煮物も切り方が雑だ。

 ……まあ良い。食えるだけ御の字だ。


 ◇


 未開拓惑星で、無心にひたすらに戦い続け……何日経っただろうか。


 門に良く似たただの岩の上に寝転び、右手を月に翳す。

 薄桜色の不思議な月が空に浮かぶ。

 戦いの記憶。

 体に刻み込まれたそれは、これからを戦い抜く為の糧。


 右手を握る。

 月は掴めず。


 ……岩から降り荷物を担ぐ。

 一度、船に戻ろう。


 ◆


 銀色に輝く亀の甲羅。

 白い鳥の鱗。

 空飛ぶ鯨の骨。

 八ツ足の狼。


 この惑星の生き物を解体し得た物を担ぎ船へ。

 随分と大荷物になったな。


「ただいま」


 自動で空いた船のドア。

 それをくぐり中に入り、自然と口から言葉が出た。

 当然、返事はない。


 ……帰ろう。


 味噌汁が飲みたい。

 そう思った。


 現実へ戻ろう。

 今日は、戻れる。

 次はわからないけれど今日は戻れる。

 だから、戻ろう。


 ◆


 スマホで日付を確認。

 ……四月八日、二十時。


 やばい。

 明日、始業式だ。

 レポートは後回しにして帰ろう。


 思いの外経過していた現実の時間に、慌てて荷物をまとめ専用スペースから飛び出る。

 あの星、自転が地球とズレてたんだな。


 エレベーターホール脇の小さな待ち合わせスペースに夏実が座っていた。

 俺に気付き、彼女が笑みを浮かべる。


「おかえり」


 予想外の言葉に少し面食らう。


「……ただいま」


 だけれど、悪い気分では無かった。


「どうしたの?」

「リンコ、心配してたよ?」

「俺を?」

「なんか、LINE送って返事が全然無いって。

 何か言われたの?」

「あー……」


 スマホを確認。

 風巻さんから何通もLINEが入っていた。

 夏実からも。

 それらの確認を後回しにし、送られて来た画像を見せる。


「ん? この前の画像?」

「彼氏が出来たって」

「は?」

「それでショックで失踪したと思ったのかな」

「いや、意味わかんないし」

「で、夏実さんは何してたの?」

「ここでする事なんてそんなに多く無いでしょ?」


 まあ、そうか。

 向こうへ行くだけだ。

 エレベーターのボタンを押す。


「帰るの?」

「うん」

「じゃ、私も」


 エレベーターに乗り行き先階ボタンを押す。

 地下へ。

 国会議事堂駅直通のフロア。


 腹減ったな。


 動き出した籠の中でぼんやりと思う。


 グーと腹が鳴った。


 俺では無く、同乗人の。

 俯き、耳を真っ赤にする夏実。


「……何か食べてく?」


 一拍置いて小さく頷く夏実。

 すかさず➀のボタンを押す。


「何か食べたい物ある?」

「……そんなにガッツリじゃ無くていい。

 もう遅いし」

「どこか、候補ある?」

「うーん……」


 ◆


「ここどう?」


 ……あれ?


「嫌い??」

「ここで良いけど」

「ヨシ!」


 小さくガッツポーズして店の中へと入って行く夏実。

 そこは、立ち食いのステーキ屋。

 ……ガッツリ、とは?


 と言うわけで、運ばれて来た150gのステーキを美味そうに食べる夏実。


「うん。思ったより美味しい!」

「うん」

「肉、好き?」

「質問がおかしい」

「いや、リンコとか野菜の方が好きって人だからさ。

 あんまり食べに行けないんだよね」

「成る程」

「町田にあるステーキ屋さんも行ってみたいんだよね。

 ……今度、行かない?」


 それは、一度行った所だろうか。

 彼女が覚えて無いだけで。


「あ、嫌ならいい」

「あ、行く。是非」

「良し。約束」


 ステーキにナイフを入れながら笑う夏実。


「あ、そうだ。リンコにLINE送っておくね」


 そう言ってスマホを取り出す夏実。


「仲良いよね」

「まあ、腐れ縁?」

「ナイトなんでしょ?」

「あー、聞いたの?

 小さい頃、私が助けたって話でしょ?」

「そう」


 何か不味かっただろうか。

 夏実が気まずそうに視線を落とす。


「私さ、それ、覚えてないんだよね。

 リンコの勘違いなんじゃないかな」

「え、そうなの?」

「うん」


 まあ、幼い頃の記憶などそんな物なのだろう。


「ふう。

 ご馳走さま」

「ご馳走さま」


 フォークとナイフを置き、少し恨めしそうに空になった鉄板を睨む夏実。


「うーん、ちょっと食べ足りないかな。

 やっぱ、1ポンドくらい、どんと食べてみたい」

「……腹八分くらいがちょうど良いんじゃないかな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on 新作もよろしくお願いします。
サモナーJK 黄金を目指し飛ぶ!
https://ncode.syosetu.com/n3012fy/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ