表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】Re:LIGHT  作者: アレテマス
Re:LIGHT mini
118/150

8話【キャット・シー】


AM10:00 キャット・シー 入場ゲート前


小嶋

「ウォオオオオオ!!キャット・シーだぁああ!!」


森山

「とても盛り上がってますね、小嶋先輩」


小嶋

「当たり前じゃん!!キャット・シーだよ!?みんな!!大好き!!!キャット!!!シー!!!だよ!?」


森山

「落ち着いてください。周りの方が此方を見ています」


小嶋

「うわマジじゃん!?…ご、ごめんよ〜森山ちゃん…なんせ社会に出てからは、テーマパークに行く余裕もなかったからさ〜…久々に学生気分に戻ったと言うか…」


森山

「社会人という事をお忘れなく。今回ここへ来たのも、新アトラクションの記事を書かせていただけるという事で、特別にチケットを貰えたからですよ?これも仕事中だという事をお忘れなく」


小嶋

「ッス、ウッス。流石は森山ちゃんだな。じゃ、早速行く…」


斎藤

「おい」


小嶋

「?先輩、どうしたんすか?」


斎藤

「どうしたんすか?じゃねーよ。何で俺も連れてこられてるんだよ」


森山

「頂いたチケットは三枚でしたので」


斎藤

「なら後一枚は他の奴に譲れよ。オッサンが来る場所じゃねーよここは」


小嶋

「なーに言ってんすか先輩!本当は可愛い後輩達に誘われて心はウッキウキなんでしょ!?」


斎藤

「いや全然」


小嶋

「えぇー……」


森山

「…それは何故ですか?確かに若者向けの遊園地で、40歳の先輩にとっては、とても似合わない場所ではありますが…他にも理由があるとでも?」


斎藤

「サラッと馬鹿にしてんじゃねーよ。…いや、単純に並ぶのが面倒なんだよ。なんでたった5分程度の乗り物の為に、2時間も立ちっぱなしで待たなきゃなんねーんだ」


小嶋

「それならご心配なく!今回貰ったチケットはプレミアムチケット!!たった数分待つだけでどのアトラクションも乗れるんですよ!?」


斎藤

「へぇーそいつはすげーや。じゃ、俺は喫煙所で適当に時間潰すから二人で楽しんでこいよ」


小嶋

「おぉい!!?斎藤ォ!!!」


斎藤

「ハァ…教えてやるよ、小嶋。俺にとって夢の国はキャット・シーなんかじゃない」


斎藤

「俺達ヘビースモーカーの夢の国は、喫煙所なんだよ!!」


小嶋

「カスみたいな事を胸張って言わないでくれます!?」


斎藤

「とにかく!並ばなくともいいだとかじゃなくて、俺はこういう場所にいたくないんだっての。お前らを置いて帰らないだけまだマシだと思って……」


森山

「…三人でアトラクションをキャッキャッと回って、楽しいをウフフと共感して…パーク内のショーに一緒に参加してウェーイと盛り上がる……それが出来ないのですね……」


小嶋

「…森山ちゃん、めっちゃ分かりやすく落ち込んでるじゃん……てか森山ちゃんも楽しみだったんだね、今日…」


森山

「正直に話しますと超楽しみにしてました。前日も8時間睡眠と良好です。……ですが、先輩が乗り気じゃないと分かって、今はしょんぼりジャンボ宝くじです……」


小嶋

「…ですって、先輩。あーあ、女の子を落ち込ませちゃった〜奥さんにもそんな冷たいんですか〜?」


斎藤

「ぐ……分かった、分かったよ。付き合ってやるから、そう落ち」


森山

「では行きましょう。パーク内の移動時間は限られていますので。いつまでもここで立っていては、何も始まりませんよ」


小嶋

「切り替え早ッ!?…ま、まぁこれで今度こそ楽しめそうだな!じゃあ今度こそ…!」


斎藤

「待て。乗る順番を間違えたら時間ロスに繋がる。まずは定番アトラクション【タワー・マジ・ヤバー】…その次に人気の【セントラル・ボルケーノ】に乗れば、丁度正午になるだろう。その時間ぐらいには丁度、パーク中央でショーが…」


小嶋

「いやめっちゃ詳しいじゃないっすか!!?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ