表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/35

8、……無事?

 死にたくはなかった。


 人々に尽くすべき聖女としての義務感もある。

 ハルートとの明るい未来への未練もある。

 レドへの復讐心も当然ある。


 だからこそ、まぶたの裏にほのかな明るさを感じ、アザリアは心から安堵した。


(良かった……)


 自分は死んではいない。

 打ち殺される結果には至ってはいない。


 しかし、である。

 

 目を開けて生を実感することはためらわれた。

 仮に、視界に飛び込んできたものが牢獄(ろうごく)の石壁だとすればどうか?

 その時点で自分の運命は決まったも当然なのだ。


(ここはどこでしょうか?)


 不安の思いと共に外にへと感覚を向ける。

 初めに意識に上ったのは匂いだ。

 初春を思わせる、どこか爽やかな緑の匂い。

 森のものだと思えた。

 耳をすませば、風や小鳥のざわめきも聞こえてくる。


(……牢屋では無い?)


 だとしたら幸いだった。

 だが、あの状況から牢屋以外にたどり着くことなどあるのだろうか?

 さらには、ここは屋内だとも思えないがどんな状況なのか?

 森のただ中に寝かされてでもいるのだろうか?

 

 疑問は尽きなかったが、いつまでも目を閉じてはいられない。

 アザリアは意を決して目を開き……大きく首をかしげることになった。


(……はい?)


 そこは森だった。

 早朝だろう初春の森だ。

 明るい森であり、気持ちの良い風が吹き抜けている。

 そこは良いのだった。

 森であることは予想の範囲内であり、そこは良い。


 問題は視界にある。

 森の見え方にある。


(えーと?)


 普段の森の見え方とはまるで違っていた。

 前を向けば、そこには幹が立ち並び、見上げれば枝葉の緑と木漏れ日が目に入ってくる。

 それがアザリアの知る森の見え方である。

 

 しかし、今は違う。


 見上げるまでもなく、目の高さに枝葉の緑が広がっている。

 そして、見下ろすところに幹の根本と、雑草にまみれた地面が広がっている。


 自分は木の枝の上にでも寝かされていたのだろうか?


 不思議な状況だと思うのだが、それ以上に不思議なことがあることにアザリアは気づいた。


 自らの隣を凝視することになる。


 そこには枝葉の一枚があった。

 なんでも無いような木の葉であるが、問題はその大きさである。


(……なんと言いますか)


 大きい。

 そうとしか言えなかった。

 どう見てもそれは大きすぎた。

 地面に敷けば、寝床として利用出来かねない大きさである。


 周囲を見渡すと、全てがそのような様子だった。

 葉も枝も、そして幹も。

 巨大であり、重厚だ。

 石造りの見張り塔や灯台が、おもちゃのように思えるほどである。

 

 アザリアは天を仰いで考えることになる。

 何かがおかしい気がする。

 そもそもだが、自身の感覚がおかしいのだった。

 いつもの感覚とはまるで違う。

 どうにもだが、手先に指の感覚が無い気がする。

 一方で、全身には妙に安堵感のある暖かみがある。

 

 首の感覚もおかしい。

 やけに回る。

 無理せず背後まで視線を向けられ、さらにその結果の視界もおかしい。

 自身の背中が見られるのだが、そこにあるのは……


(羽?)


 黒っぽい羽がキレイに並んでいるように見えた。

 何気なく、自身の足元を見下ろしてみる。

 そこにあるのは足だった。

 やけに細く、指は四本。

 小さな無数の鱗で覆われており、それぞれの指の先には先が鍵状になった鋭い爪が伸びている。


 不意に、アザリアはびくりと身をすくませることになる。

 バサバサバサ、と近くでけたたましい物音が響いたのだ。

 音の先を追うと、ちょうど数羽の野鳥が飛び立つところだった。

 飛び去る彼らの姿は非常に印象的だった。

 その羽並み、その足の形。

 非常に見覚えがあった。

 アザリアは首の動く範囲の限りで、再び自身の姿を確認する。


(……なるほど?)


 一つ頷く。

 納得出来たが、しかし納得しきれない。

 アザリアはしばらくの間、ただただ呆然と空の青さを仰ぎ見ることになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ