表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/68

四話 なぜか従者に感激される

「はあ? どういう意味よ」

「あのパーティのとき以来、ロザリア様は様子が変です」


 そう告げるヨハネの顔はいたって真面目だ。


「僕を気遣う言葉をかけるだけでなく、身の回りのお世話も必要ないとおっしゃる。とてもいつものロザリア様とは思えません。なにかおかしなご病気にでもかかってしまわれたのではないかと……」

「あはは、言ってくれるじゃない……」


 とはいえ、彼の危惧(きぐ)も当然だろう。

 前世の記憶がよみがえったからといって、もとの『ロザリアとして過ごしてきた十七年間の記憶』がなくなったわけではない。


 ヨハネと会ったのは私が五歳のとき。

 それ以来、彼は私の世話係として片時も離れることはなかった。

 私は立場を利用して彼を振り回し、困らせ、それで満足していた。


 自分がやったことなのに、今は『好きな子には意地悪したくなるわよねえ』とどこか他人事のように思えてしまう。

 不安そうに眉を寄せるヨハネに、私はにこりと笑う。


「あのパーティで、私に注意してきた女の子がいたでしょ」

「はあ……」

「あの子のおかげで、ちょっと反省したのよ。今までわがまま放題だったから、これからは真面目に生きようかと思ってね」


 本当は前世の記憶が蘇ったからだが、リリィ嬢との出会いがきっかけになったのはたしかだ。

 嘘は言っていない。


「だから、わがままお嬢様はもうやめるわ。あなたにも散々迷惑かけたしね」

「っ……ロザリア様!」

「うわっ」


 ヨハネが瞳を潤ませて、がしっと私の手を握る。

 その手はぷるぷると震えており、いたく胸を打たれたらしい。

 え、なにに?


 いぶかしんでいると、彼は爛々(らんらん)と目を輝かせて。


「このヨハネ、感激いたしました……! 己の過ちに気付き、それを正そうとするとは……さすがはロザリア様です!」

「ええ、そんな大袈裟(おおげさ)な……」

「大袈裟などではございません! 僕はかねがね、お嬢様のことを案じておりましたから」


 ヨハネはずずっと鼻をすすり、熱く語る。


「お嬢様はけっして悪いお方ではないのですが、その言動から誤解を受けるところが多々あったため……そのうち多方面から恨みを買って、ろくな死に方をしないのではと危惧しておりましたので……!」

「す、鋭い……」

「なにかおっしゃいましたか?」

「な、なんでもないわよ。あはは」


 私はやけっぱちに笑うしかない。

 実際、彼の読みは当たり、私はこのままではろくな死に方をしないのだ。

 暗い未来を想像してげんなりしてしまう。


 私は投げやりに、しっしとヨハネを追い払おうとするのだが――。


「ま、そういうわけだから。私なんかおいて、早く学校にお行きなさいな」

「いいえ! そういうわけにはまいりません!」


 ヨハネはすっくと立ち上がり、ぐっとこぶしをにぎりしめた。


「生まれ変わったロザリア様に、以前よりいっそう誠心誠意お仕えする所存でございます! どこまでだろうとお供いたします!」

「ええ……いいわよ、別に。私なんかと一緒にいるより、ほかにお友達を作りなさいな。このまえのパーティのときに会った、あの女の子とかどう?」

「っ!? 僕が女子生徒と目が合っただけで怒り心頭になったロザリア様が、ガールフレンド作りを勧めるなんて……どういう気の変わりようですか!?」

「私も大人になったのよ」


 たしかにロザリアは、彼のことが好きだった。

 それは間違いない。

 だが、そんな気持ちは今やかけらも感じられなくなっていた。


 命の危機が差し迫ったなかで、恋だの愛だのほざいていられるか。


(それに私……このゲーム、乙女ゲームっていうよりも普通のダンジョンゲームとして楽しんでいたものね)


 一応攻略キャラの個別エンドはすべて見たが、どちらかというとダンジョン探索部分にはまり込んでいた。

 おかげでヨハネに対しては恋愛感情より先に、『大器晩成(たいきばんせい)型で後半強い奥義を覚えるのよね』という感想が浮かんでしまう。


 それを彼は、私が落ち着いたと捉えたのだろう。

 私の手を握ったまま、にこにこと宣言する。


「まさかロザリア様がここまでお変わりになるとは……従者として感無量です。今後とも末永くお仕えしてまいりますね!」

「末永く、か……最悪あと六日の命なんだけどね……」

「は? なにかおっしゃいましたか?」

「いえいえ、なにもー」


 ため息をこぼしつつ、私は授業の準備を進める。


(早くなにか、死を回避する方法を考えないと……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] セミより短い余命だなぁ...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ