表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
the Dusk  作者: N・O
1/14

プロローグ

「今日はサンディはいないのかい?」


 声に、店主は首を振る。


「ズル休みだ。珍しい」

「何だよ、デートか?」

「最近男が出来たんだろ。あんたじゃ無理だ、トルップス」


 トルップスと呼ばれた若い男は、店主からマフィンを受け取ると、両手を広げた。


「心配ない。『味見』済みだ」


 店主はやれやれといった表情で、トルップスにコーヒーを手渡した。


「うちの店員に手ぇ出すなよ」

「まだ三人目だぜ」

「角のクリシュナがあんたを何て言ってるか知ってるか?」

「あんな老いぼれババアが何だってんだ」

「穀潰しだと」

「だったらババアに言っといてくれ。死に損ないってな」


 トルップスはカウンターに金を置くと、『フィッシュ&マフィン』の看板をくぐった。


 顔を出し始めた朝日がアスファルトを照らす。雲一つない空だった。風が柔らかく体をすり抜け、コーヒーの湯気が鼻をくすぐる。

 店の前に置いた車に戻りかけた時、その異変に足を止めた。


「おい、ジジイ。何してやがる」


 銀色の愛車のボディにもたれかかるようにして、白髪の老人が座り込んでいた。

 トルップスの声に、蹲った老人は反応しない。近くに寄ると異臭がした。鼻で感じ取った事のある臭いだった。

 老人の服装は崩れ、所々破れていた。裂かれた服の間から、くすんだ赤の筋が流れている。


「どけよジジイ。俺の車だ」


 再度声をかけるが、老人は反応しない。


「死んでんのか?」


 トルップスはマフィンを一口かじると、左手に持つコーヒーのカップを、老人の頭上で傾けた。


「熱いっ! な、何しやがるんだ!」


 老人は手足を悶えさせ、歯切れの悪い発音で言葉を発した。トルップスにかけられたコーヒーが、薄い頭のボリュームを消していた。


「呑んだくれ、俺の車だ。どけ」


 老人は口の中で文句を言うと、体を揺らしながら立ち上がり、トルップスの車から離れた。老人の蹲っていた場所からは、再びトルップスの鼻に酒の臭いを届かせている。


 車のカギを開け、トルップスはシートに体を沈ませた。

 運転席の窓が叩かれる。見ると老人が歯のない笑みを浮かべていた。


「何か用か?」


 ほんの少し窓を開けると、老人から発せられる異臭が車内に流れ込む。トルップスはアルコールの脅威に顔をしかめた。


「ちょっと、金を貸してくれねえか? ケンカして財布を盗られたらしい」


 ひげ面が揺れる。歯のない笑みがまた目に映った。


「知るか。そこをどけ」

「いいじゃねえか。少しでいいんだ」

「鼻をへし折られたいか? どけ」

「後生だからさぁ。旦那」


 トルップスは運転席から出ると、有無を言わさず老人の鼻めがけ拳を叩き込んだ。


「消えろジジイ!」


 老人は言葉にならない声を挙げ、流血する鼻を押さえて立ち上がる。


「てめえ! 下手に出てりゃあいい気になりやがっ」


 そこまでようやく発した老人に何かが体当たりした。トルップスは素早くかわしたが、後ろから不意を突かれた老人はうつ伏せで道路に叩きつけられた。

 トルップスの目の前で老人と男が組み合っている。男は老人を組伏せ、首筋にかぶりついた。絶叫を生む老人。


「おい! お前何やってんだ!」


 老人の首筋から血が散布された。トルップスは男を引き剥がそうと肩に手をかけた。

 男が顔を上げる。

 その目を見た事を、トルップスは瞬時に後悔した。そして男に手をかけた事を悔やみ、二度目の後悔の波を受けた。


 男の目は血走り、白眼は濁った赤と灰色のグラデーションを映していた。

 口からは老人の血液と男の涎が混ざった粘液が滴り、男の着る白のワイシャツを見る見るに染め上げる。その口でトルップスに唸り声を浴びせた。


 トルップスは踵を返すと、『フィッシュ&マフィン』の扉を開け、素早くカギをかけた。直後、ガラスの扉の向こうに男が貼りついた。


「何だ? 何だコイツ」


 震える足が後退を呼ぶ。いつしか背はカウンターに当たっていた。

 店内に客の姿はない。元々繁盛している店ではなく、朝からトルップス本人しか足を運んだ者を見ていない。この空間が異常に恐怖を増加させた。


「モルゾフ! モルゾフ大変なんだ!」


 店主を呼ぶ声と、外から男がガラスを叩く音が重なる。トルップスは男の様子を窺いながら、店主を更に呼んだ。


「モルゾフ! とっとと来やがれ、このウスノロが!」


 入口の扉のカギを目で確認する。しっかりと止められたそれを見て、微かに安堵が生まれた。

 ガラス戸の向こうでは、道路に突っ伏した老人の体に、幾重にもの人間が重なっている。それは走り来る者で更に増え、老人の姿は徐々に見えなくなっていった。幸いトルップスの姿は、最初の男しか見ていないらしい。


「モルゾフ! モルゾフ!」


 カウンターに身を乗り出し、奥に引っ込んでいるであろう店主の名を叫ぶ。しかし応答はない。


 トルップスはカウンターを越え、奥に向かう廊下に足を向けた。が、ふと思い立ち、カウンターの内側に投げ出されていたペティナイフを取った。


「モルゾフ、モルゾフ来てくれ」


 無意識に声のトーンが落とされる。謂れのない恐怖が、ナイフを持つ手に力を加えた。


「モルゾフ、誰か、誰かいないのか?」


 後ろを振り返り、通路から見えるガラス戸に目を向ける。扉に貼りついている者の数が増えていた。いつガラスを破られるか分からない。こんな萎びた店では、厳重な強化ガラスなど使っていないだろう。


 奥の厨房から音がする。人間の咀嚼音によく似ている。だがこれは、それより明らかに荒々しい。飢えた獣が肉に食らいついているような感覚だった。

 左手に厨房の入口がある。正面には裏口の扉が位置している。裏口のカギを確認し、厨房の入口に立った。

 咀嚼音が暗がりの厨房に谺している。


「……モルゾフ?」


 暗がりの奥が震えた。外で聞いた唸り声が耳に入る。拒絶を許さぬ侵入に、トルップスの腕の毛が逆立つ。


 店主と思わしき巨漢が、ゆっくりと立ち上がった。足元に転がる散乱した生ゴミが人間の四肢だと認識した時、振り向いた店主が暗がりから飛び出した。

 眼前に迫る巨体が自分の顔に影を作る。小さな武器を持っていた事など忘れ、突然の衝撃が体を貫くのを防御もなく受け入れていた。背中が壁にぶち当たり、呼吸が困難になった。


 両肩を掴まれ、血と肉に汚れた前歯が迫った。モーションを起こしたくても、蛇に睨まれた蛙の如く痺れた手足は動かない。前歯から滴る唾液の粒が、一つ頬に落ちた。




 ガラス戸が破られる音が響いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ