表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 竹目 樹本

湧水が

紡ぐ清流

遡り


水源地の思い出から、高揚感と共に川上目指して歩いたのが印象に残っています



空写し

日差し煌めく

水溜り

過ぎ去りし雨

露纏う花


雨上がりの思い出より、雲の隙間から光が射し込んで水溜りが煌いた瞬間の風景がとても綺麗でした



プール底

背中預けて

見る水面


プールの思い出から、息を止めプールの底から光差し込む水面を見るのが好きで思い出に残ってます



海原に

そよぐ潮風

浴びながら

長閑船旅

カモメお供に


船旅の思い出から、人懐こいカモメがよく展望デッキに飛んで来ていたのが大変印象深いです



せせらぎに

安らぐ川辺

昼下がり


川辺でのんびりとした思い出から、時の流れを忘れて寛いだのも良い思い出です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
竹目さまのアルバムを見せていただくような気持ちで、拝読していました。 清涼感のある歌の数々に癒されます。外はいきなりの暑さですが、それを忘れさせてくれますね。 水をテーマにした素敵な作品を、ありがとう…
 せせらぎの紫陽花  濡らす白雨かな  浸っているところに無粋ですけど、水を差すように雨が降り現実に戻されたりもするわけで……。  こんな句で返す私って、疲れてるのでしょうか……。
一首目の、湧水が紡ぐ清流、という言葉に徐々に流れと勢いを増していく水の姿が浮かびました。二首目の水溜まりに映る空の青、雨上がりに印象的な光景ですよね。 夏といえばプール、水面に差しこむ日差しを水の底…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ