表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/155

反物

 在る梅雨の晴れ間の深夜、お昼にちょっと切ない事があって、その思いを引きづったままぼんやりと夕方から川辺で落ち込んでいた。漆黒の川面には家々やビルの窓の明かりが点々と映っていた。そこへ上から、白い反物がだらんと垂れ下がって僕の視界に入ってきた。そよ風にゆらりゆらりとたなびく以外に動きはなく、ただ、ぶら下がっているだけで、何事も起きそうにないのだが、深夜にそんなものが有るだけで不気味である事には違いない。しかし、それでも驚きもしなければ、恐怖に駆られる気にもなれ無い程に僕の心は悲しみに凍り付いていた。もし反物の先っぽが輪になっていたら、首を入れてしまったかもしれない。


 そんなものだから僕の目はまるで僕の意思とは関係なさそうにその反物を見つめていた。ぼんやりと、霧の中の景色を見るように、雨の中の雨粒を見るようにだ。きっと反物は僕の目を誘っていたのだろうと思う。見てごらん、さぁこっちこっちと。こんなものに興味を示さなくても冷えた心は癒されることなんかないし、紛らわせることもできそうにもないのに。目だけは、それに好奇心を搔き立てられていたようだ。

 その先は何処にあるのだろうと、その反物を目で追いながら空に向かって目線を移動させていくと、その先端は星空の中に吸い込まれでもしているかの様に、ずっと天高くまで続いていた。その遥か先端を見ようと頑張っていると七色に光る綺麗な一個の流れ星が、すーっと夜空を過ぎって行くのを目にした。願い事を忘れた束の間、いつの間にか反物は消えていた。


 「ああ、あれね」僕の報告を聞きながらお月さんは、うんうん頷いた。

 「土星がふんどしを洗って干していたのさ」するとあの輪っかはふんどしかい?と思いつつも部屋干しにしたままの洗濯物が目についた。

 「なるほどね、この時期干す暇が無いからね」

 「でも、綺麗な物を見れてよかっただろ?」お月さんは、小さくウィンクしてみせた。

 綺麗な流れ星よりは、お流れ星になった恋に戻ってきて欲しいのが本音だけど。僕は小さく頷いてあげた。もし、そんな不思議なのがぶら下がっているのを見かけたら怖がらずにそっと空を仰いでみるといい、地面に涙を染み込ませているよりは、きっといい気分転換になるかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ