表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/155

如雨露

 ぐっすりと皆が寝ている間に、お月さんは小惑星帯をのんびりと徘徊していました。

手には如雨露を持ち、小惑星の中でも大きいセレスを訪ねてきたのです。

「やぁ」お月さんは、お久しぶりと言いました。

「ああ・・」セレスは、のんびりと漂いながら応えました。「どうしたんだい、こんな辺鄙なところに」そして如雨露を横目で見ました。「なんだい?その如雨露」

「重さの元だよ」とお月さんは如雨露を掲げるようにしてみせました。

「なにすんの?」

「そんなの使い方は決まっているでしょ」とお月さんは、にやっと笑って如雨露の

中身をセレスにかけてしまいました。

「おいこら!何をすんだ」セレスは避ける暇もなく光のようなものを降り注がれてしまいました。

「さて、あとは仕上げをご覧あれ」やがて、一個の小さな小惑星が近づいてセレスにぶつかって吸収されてしまいました。

「おー、もう効果てき面」お月さんは喜びの声をあげました。

「・・っていうか、痛いよ」とセレスが悲鳴をあげました。

「いやいや、これで小惑星の軌道領域でセレスと他の小惑星の総質量の比が100ぐらいになったら晴れて惑星に昇格だよ」

「そんな人の小ざかしい知識なんかどうでもいいよ。僕はここでひっそりとしてたいの」

「まぁまぁ・・いいじゃん、大丈夫大丈夫」そして、今度はもっと遠くに向かいました

「おいおい、どこにゆくんだ」と言うセレスにまた小惑星が当たりました

「当然、嘗ての惑星である冥王星さ」

「ああ、なまじっか、人間がエリスなんか見つけたせいで惑星から降格されたやつか」

「そうそう、ついでに慰めに行ってやるんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ