表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方現葉幻詩  作者: 風三租
番外編 葉緑隊愚行集
2/44

番外之弐、カッコいいは正義!

番外編ではやりたいことをやる。

基本的になんでもアリですぜ。

何事も許容する広い心をお持ちになって。




「緑、ちょっと改造しゅじゅちゅされて来てください!」


 朝一に発令された、早苗の噛み言葉。

 幻想郷から帰った私と早苗は、何が起こったのか、過去の世界にタイムスリップしてきてしまった。

 目が覚めると、早苗は何故かアサルトライフル(弾数無限)を持っており、やりたい放題にぶっ放して歩き回った。度々出てくる怪物なんて屁でもなく、遠くに見える高層ビル街を目指して突き進む。


「何者だぁあんたー!」


 と言ったのは、この街の権力者の娘、八意永琳。なんと最先端科学の第一人者であり、これは良い機会だと彼女の家に居候する。

 そんなこの時に改造しゅじゅちゅのお話だ。


「改造しゅじゅちゅー!? んなもん、わたすに任してけろ!」


 永琳さんは天才なのだ。私の意見など聞かずに、しゅじゅちゅ台に運び込んでいく!


「やーめーてー!」

「だいじょーぶ! 痛いのは一瞬じゃけん」

「緑が強くなるためなんです!」


 色んなチューブを巻き付けられ、私の意識は闇に消えた!




 ≫ PASS!! ≫




 時は紀元前。まだ神々が領土争いをしている時代。

 私達が訪れたこの土地でも、争いは起こっていた。


「ぬおー! 洩矢の土地渡せー、まんがな!」

「うがー! 誰が渡すかー、やねん!」


 洩矢神と八坂神による、諏訪大戦の真っ最中に、私達は来てしまったのだった。


「そこの転生者! ちょっと私に力を貸しなさい、やねん!」


 神である洩矢諏訪子に頼まれては断れない。私達は明らかに劣勢である、諏訪子の陣営に加勢することになった。


「早苗、雑魚は任せたよ!」

「朝飯前です!」


 私は改造しゅじゅちゅによって体を作りかえられた。一度念じると、何もない空間から一本の剣が生じる。

 私がそれを取ると、妖力と剣が共鳴し合って第三の力が解放される。


 ——等価交換の制限を消去。


 それはすでに、等価交換ではない。万物を無理矢理交換する能力だ。

 私は敵陣営の持つ神力を使い、我が身を空中に浮かせる。絶好の的となった私に向かって、幾千もの矢が一斉に放たれる。


 私は矢が持っている運動力を、全てある向きに変換する。八坂神に向けて、だ。


「ふ、おもしろい、まんがな!」


 八坂神は御柱を軽々と振り回し、四方八方から迫る矢を容易く払い落とす。そして最後に、御柱を私に向かって投げる。

 轟、と音を立てて迫る御柱だが、私にそんな攻撃が通用する訳もなく。


「……もういいよ」


 私の立っている位置と、八坂神の立っている位置を交換する。八坂神は、自分で繰り出した攻撃を自分で受けなければならなくなった。


「——ッ! まんがな!」


 流石神と言った所か、咄嗟の判断で御柱を避け切る。

 しかしここは戦場。一つのことに集中して、周りの警戒を怠ってしまえば、終わりなのである。


「かくごやねん!」


 勝負は一瞬だった。

 洩矢神が、隙だらけになった八坂神の背中に、痛恨の一撃を見舞わせる。たまらず八坂神は、地面に向かって落下していった。


「——ありがとやねん。どこかの旅人さん」


 なに、私達は暇をつぶしにきただけさ。


「行こう、早苗。風の向くまま気の向くままに」

「ええ。私のアサルトライフルがあれば怖いものなしです」




 ——時は紀元前。神々が領土争いをする時代。








「って言うのがね、したいんだよ」


 諏訪子、神奈子、私の三人でのんびりトランプをしながら、私の密かな野望を話した。


「わたし勝っちゃったし! なんかいいトコだけとって勝っちゃったし!」

「大体早苗ってなんだい。緑の脳内人物かい?」


 あなた方の家族ですから。


「ねえ神奈子ー。8止めてるでしょー。早く出せよぅ」

「止めてるの緑でしょう」

「え? あ、ホントだ。気付かなかった」


 まあ、くだらないことばっか話して、日々を過ごしているのである。




時系列的には「人心収攬、神様は友達です」辺り。

主人公無双がしたくなってさっと書きました。

でもあんまり無双してません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ