表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

第1話

「お前との婚約は破棄する!」


 その言葉が響くのは、美しいシャンデリアの下にぽっかりと空いた場所であった。その真下から男の声が聞こえてきた。

 これで何回目の婚約破棄劇か。まるで貴族間で流行っているようだが、実際にはそうではない。なのに、どの場面でも婚約破棄を言い渡す令息の隣には、小動物のように寄り添う男爵令嬢がいるのだ。

 これもなぜか、お決まりのようにいるのだ。そしてだいたい次の言葉が――


「本当の愛を教えてくれた彼女に嫌がらせをするお前とは」


 やっぱりだ。アリシアは、始まった茶番を冷静に見ていた。


「アリシア嬢、何かおっしゃいましたか?」

「いえ。少し気分がすぐれませんでして」


 危ない危ない。思わず声に出してしまったが、特に焦らず、アリシアは完璧な弱々しい笑みで答えた。


「そうでしょう。まさか皇太子様主催のパーティーでパドラス伯爵のご令息が」


 そうなのだ。王族主催のパーティーで愚行も愚行。家の繋がりも考えず、大っぴらにすることの意味を理解していない。おまけに婚約破棄を言い渡された令嬢であるマルグリット嬢は、ウィンダミア侯爵の一人娘。かたや馬鹿男のパドラス・カヴァリエは伯爵の次男で、婿入り予定だったはず。

 恋は人を惑わすというよりかは、知性と理性の足りない動物くらいしかい脳みそしかない。

 流行っているとしても、そのあとの結末を知らないのか、聞いてもやっぱり馬鹿脳みそしか持ち合わせてないから、都合のいい個所しか聞いていないのか。

 なんにせよ馬鹿男は「終わった」と思わずアリシアの口から零れてしまった。


「アリシア嬢、どうかされましたか?」

「いえ。あまりの事で驚いてしまいまして」


 思わず零した言葉は小さすぎて、誰にも聞こえていない。しかし、アリシアの内心は冷静であった。


「ああ。アリシア嬢にはかなり刺激がお強いでしょう。本当に噂通りに鈴蘭のような女性ですね」


 鈴蘭ねえ。

 確かにアリシアは貴族社会ではか弱くて、繊細な女性と言われている。この噂を聞いて喜んでいるのは父のアラン・ルフィナだけで、使用人たちは大爆笑している。アリシア自身は、笑うよりもシラケているが。


「あの、もしよろしければ一曲、踊って頂けないでしょう?」

「え?」


 この令息は何を言っているのか。確か「クリストファー・モントです」と名乗ってきたが、今の状況を考えずに踊りを申し出てきた。

 モント伯爵の令息で、アリシアよりも二歳上だ。この状況の後で踊るの? え? さっき気分がすぐれないって言ったのに。アリシアは相手の体調よりも、自分を売り込もうとしてくる令息に辟易してしまう。

 最近の貴族は、馬鹿男しかしないのか。


「申し訳ありませんわ。父が来ますので。あ、お父様。ではクリストファー様、ごきげんよう」とカーテシーをした。今日は一人での参加で父は来ていないが、人が多くて気付くまい。アリシアは優雅に会場を後にした。




「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

 と思ったら

 下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

 面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!

 ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

 作品作りの参考にしますので、何卒よろしくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ