表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

春はあけぼのと言うけれど。

作者: 日月 零

歩く。歩く。誰もいない、静かな夜を、歩く。


上着も着ないで、裸足のままで、誰もいない街を歩く。

今夜は晴れだ。月が坂道を優しく照らしてくれる。


田舎でも都会でもない住宅街は、零時を過ぎると深い眠りにつく。


静寂の中を歩いていると、まるで自分が世界の中心に立っているような気がしてきて、なんでもできると思えてしまう。


夜を従えた私は、昼間の世界から開放されるのだ。



学校では、もうじき古文の暗唱テストだそう。

郵便受けに届く、学校のダイジェスト版に、そう書いてあった。

せっかくの詩を味わわないで、意味もわからず暗記している級友たちの姿を思い浮かべて、ちょっと笑った。性格…悪いかな。


控え目なお月さまに照らされて、散り始めた染井吉野そめいよしののあたりは一面の薄桃色に輝いている。


見上げると夏ほど高くなくて、冬よりも少し親しみやすくなった空。 



春はあけぼの、と言うけれど。


春の宵だってほら、こんなに綺麗だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ