表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

北見玄武郎

「帰りたい…。」





犬田は早くも音を上げていた。





「ていうか、…広すぎだろ!」






そう。この校舎、とにかく敷地が広い。




トイレから出てひたすら長い廊下を歩き続けた。

幸いこの階はどこも空き教室であったり

特別教室、資料室、準備室と人気がない。

そればかりか階下へ繋がる階段が見つからない。




「クッ…こんな序盤で詰むなんて、ゲーマーにあるまじき失態…」





頭を抱え込んで唸っていたときだった。





「……君、迷っているのかな……?」






「見てわかるだろ、わかりきったこと聞くなよな… って、……へ? 」






ハッとして声のするほうを振り向くと、

そこには世にも美しい美貌の青年…






ではなく、






背筋が凍るほど不気味で陰気そうな(俺が言うのも何だけど)男が立っていた。



俺は衝撃的過ぎる登場に絶句した。

声も上げられずに目の前の男を凝視する。


といっても、前髪で顔が覆われていて表情が全く窺えないのだが。






「…照れるなあ…。そんなに見つめられると……ふふ」




「う゛…」





男がニタァっと不気味に笑う…。

血の気がサーっと引いた。



しかし、こうして怯えてばかりもいられない。

こちとらさっさと家に帰りたいんだ!





「きっ。聞いてくれ…。俺はただ家に帰りたいだけだ!


お前の縄張りを荒そうとか、微塵にも思っていない!」




俺は必死に訴えた。

ジロジロ見て悪かったとか

取り憑くのはやめてほしいとか

恨めしいならお門違いだとか…。





「…えっと。

後半いろいろとおかしいけど。





…その、俺は君に危害を加えるつもりはないよ。



残念ながら幽霊じゃないけど。

ここの生徒だし、寧ろ助けになれると思うんだ…」




そう言って男はゆっくりと俺に歩み寄る。


……歩み寄る足も、ちゃんと付いていた。人だ…。





「ぁ…すいません。俺、極度の人見知りで…。



気が動転してたみたいです…。 失礼なことを散々…」





「気にしないで…。

あと、気を遣わないでさっきみたいに話してよ…。



……嬉しかったんだ。……俺に、タメ口利いてくれて。」




「……、わかった。  



今までは、違ったのか。」




「……大半の人は、特に初対面だと

俺を見て逃げ出すか…、叫ぶか、謝ってくるかなぁ…。



君は、その誰とも違うね。

逃げずに立ち向かってくるんだ、…俺が驚いたよ。…ふふ」




「…笑うなよ。もう忘れてくれ。





遅れたけど


俺、犬田陸。

…ここの校舎は、広くてかなわない。 」




「俺は、北見玄武郎。


…よろしく、…犬田くん。





案内は、俺に任せて……」








このとき北見は


人に頼られる喜びを、初めて知った――。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ