表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RAINTOWN マイア編  作者: きゅきゅ
17/37

8日目 炎のムチ

「ね、皆。数年後に魔獣が大暴走するって話、聞いたことある?」


 私はコールに聞いた話を、皆に聞いてみた。


「何それ?本当の話なの?」


 皆、知らないみたいだ。


「治癒師のコールってやつが言ってた。女王様が予言したんだってさ。コールは女王崇拝者だから、そんな嘘言わないと思うけど」


「マジ!?魔獣の大暴走!?何でそんな重大な話が、広まってないんだよ?」


 シーラが叫ぶと、テレサが、ふーむ、と思案して言う。


「民衆のパニックを防ぐために、広めない可能性もある」


 なるほど。そうかもしれないなぁ。


「ええぇ、もしここを出所できても、魔獣に襲われちゃうの!?」


 ターシャが泣きそう。私も泣きたい。


「ていうか、数年後って、あたしらがここにいる間に起きる可能性もあんのか!?」


 あ、たしかに。特に私はそうかも…コールにも言われたっけ。


「ふぇぇぇ!?それって、ここにいる鍛錬の魔獣も、暴走するのかな!?!?」


 ええええ!?それは考えてなかった!!


「えーっ何だよそれ、マジで勘弁しろよ…」


 シーラは怖いというよりも、うんざりって感じで白目をむく。テレサが冷静に言う。


「鍛錬用魔獣は高位魔女が管理してる」


「じゃあ、大丈夫ってこと?」


 私が聞くと、テレサはすました顔で言った。


「予測不可能」


 そんな冷静に言うことじゃないよぉぉ。


 …トゲタローに聞いてみようかな?何か知ってるかも??



◇◇◇◇◇



 ブザーが鳴る。


「全員、戦闘準備!」


 私は今日は、火の玉を無闇に投げないで、糸を作る。なるべく長い糸を3本。邪魔にならないよう、体に巻き付けながら作ろう。 


 魔獣たちが飛び込んできて、戦闘が始まって、囚人もバラけてくる。私は適当にうろうろしながら、糸を作り続けた。


 トゲタローを見つけた!


「(やい、トゲタロー!今日こそ、返してもらうからな!)」


 我ながら、小者っぽい台詞だ…ぐすん。


『おうおう、師匠に向かって、何て口の利き方しやがる』


「(誰が師匠だーーっ!今日こそ勝つ!!)」


『ケッ。威勢だけはいいな。いいぜ、かかって来いよ!』


 あ、私まだ糸を作りたいんだよね。今、ようやく3本できたところ。これを操作して編まなくっちゃ。

 そうすると、火の玉攻撃してる場合じゃない。どうしよっか?


「(あ、ちょっと待った!あのさ、数年後に魔獣の大暴走が起きるって、知ってた!?)」


『あん?何だそりゃ。知らねぇな』


「(女王様が予言したらしいんだよ)」


『ああん?お前らの女王なんか、知ったこっちゃねえ。ケッ。予言だとぉ?うさんくせぇ』


「(じゃあ、年々、魔獣が凶暴化してるっていうのは?)」


『そりゃ、そうだな』


「(えっ、そうなの!?)」


『おうよ。オレぁ、6年生きてっけど、年々強くなってるぜぇ』


「(それって、成長って言うんじゃないの?)」


『ケケッ。さあな。けどよ、周りの奴らも、年々、力がみなぎってくるとか言ってやがるぜぇ』


 …じゃあ、本当なのかな。


『おい、無駄話は終わりにして、修行だ修行!弟子のくせにサボってんじゃねぇ!』


「(弟子になった覚えはなーーーい!)」


 トゲタローに気づかれずに3本の糸を編み終わった!

 ここからは、炎玉で戦って、隙をうかがおう。


「食らえっ凝縮炎玉!」


 いつものように戦闘が始まった。なんとかトゲタローの攻撃を避けながら、炎玉を食らわせる。トゲタローは時々キュアを使って治してしまう。


 …どうやって隙を作ろうか…。


 昨日のように頭に噛みつかせるって手には、もう引っかからないだろうな。何たってトゲタローは知能が高くなってるし。


 トゲタローに隙なんかない。私の方がよっぽど隙だらけ。すでに傷だらけ。まだ骨折はしてないけど。体力がなくなっていくから、そのうち回避に失敗してしまう。早くなんとかしなきゃ。


 うあっ!!よろけてしまった!


『隙ありぃっ!』


 腕に噛みつかれる!!ええい、やけくそ!


「トゲタロー、危ない、後ろ!!」


 トゲタローがビックリして振り返る。


 隙ありぃぃっ!!!


 撚り合わせた糸を操って、素早くトゲタローの羽に向かって飛ばす。両方の羽をまとめて縛ってやる!グルグルグル!

 そして思いっきり締め上げる!


 ギュゥゥゥゥッ!!


『うおおおおっ!?』


 トゲタローがバランスを崩して、床に落ちた!やりぃ!


『クソっ!だましたなぁっ!?卑怯者!!』


「ははんっ!こんな手に引っかかるなんてね!おバカさーんっ」


 トゲタローはじたばたしている。


『ウガーッ!クソ!!おい、燃やしたらタダじゃおかねーからな!!』


「うーん、それより、糸の強度を知りたいな。全力で暴れてみてくれない?」


『こんにゃろっ!師匠を実験台にしやがって!!やってやらぁ!!』


 トゲタローは、すんごい唸り声をあげた。


『ぬうううううんんんっっ!!!』


 ブチッ!ブチブチブチッ!!


 うわぁぁぁおっ。糸がちぎれていくぅぅぅ…


『ハアッハアッ。どうだ!師匠の力を思い知ったか!!』


 私は素直に拍手をした。パチパチパチ。


「はぁ…力作の糸だったんだけどな。たしかに師匠はすごいよ」


『そうだろう、そうだろう。やっとオレを師匠と認めたな』


「(別に認めてないしー。あまりにも必死で可哀相だったから呼んであげただけだしー)」


『素直じゃない弟子だ!』


「(あ、糸の燃え加減を知りたいな)」


 床に落ちた糸を燃やしてみた。たしかに、前より燃え方がいい。


『ウゲッ。羽を燃やされなくて良かったぜ…。まあ、どうせその前に引きちぎってやったけどな!』


「(強がり言っちゃって!)」


『さあ修行再開だ!』



 こうして私達の修行は続いた…。




 いや修行って何だよ…まあ鍛錬は修行だけどさ…トゲタローに言われたくないよ…。


 

 


◇◇◇◇◇



「糸はうまくいったんだけど、巻きつける隙をうかがうのが、難しいや!」


 牢に帰って、皆に報告した。


 ちなみに今日はボロボロにはなったけど、トゲタローがキレてないので、昨日よりマシだった。

 それでも、治療室から帰ってきたのは私が最後だったけどね…。


「たしかにそーだろーなぁ…。あたしだったら雷撃でちょっと動きを鈍らせるけどな…マイアの凝縮炎玉じゃ、ムリ?」


「うん、全然ムリ。だからって、口の中に入れたりしたら、キレられるし。何かいい方法ないかなぁ」


「皆で助け合って戦えたらいいのにねぇ」


 ターシャがしゅんとしてる。


 ちなみにターシャは最近、怒りや悲しみを思い出しながら魔法を使ってるんだって。そうしたら土玉も土壁もは硬く丈夫になったって!噛み付かれそうな時は、棒を作ってつっかえ棒にするんだって!めっちゃいいアイデアだ!!テレサが考えてくれたらしい。

 テレサ、私にも何かいいアイデアを!!


 私がテレサをうるうるした目で見ていたら、テレサが期待に応えて口を開いた。


「練習あるのみ」


 ガクッ!!


「まあまあ〜、それもあるけどさ、なんか新しいアイデア考えんのも楽しいじゃん?」


 そうそう、シーラの言う通り!


 テレサが仕方なしにため息をついて、目を閉じた。ブツブツ言って、何か考えてるのかと思ったら、呪文を唱えてる??


 カッ!!


 テレサの目が見開く!何!?


「見えた!マイアが鞭を振り回している。炎の鞭だ」


「ム、ムチ!?炎のムチ!?」


 急にどしたの!?私は糸で縛る隙がほしいんだけど!?


「あんだよ?どゆこと?糸でムチ作んの?糸は燃えんだから、ムチなんて作れねーじゃん?」


 シーラがケチをつけると、テレサはツンッとそっぽ向いちゃった。


「そこまでは知らない。あとは皆で考えて」


 丸投げされちゃった!


 ターシャがうんうん唸って考えてくれる。


「糸をなるべく長く燃やせば、ムチを作れるかな?今日の糸は何秒くらい燃えた?」


「何秒?うーん、10秒くらいかな」


 シーラも意見を出してくれる。


「あれじゃん?耐火の魔法!糸に耐火の魔法をかけたら、燃えにくくなるんじゃん!?」


「ふへ?それじゃ、燃えなくなっちゃわない?でも、やってみようー!」


 今日は、耐火の魔法の再現が少しできるような気がしてきたとこ。それなら糸に込めれば、完全な耐火にならず、燃えすぎず、ちょうどいいかも。


 私は糸を用意し、四苦八苦しながら、耐火の魔法をかけてみた。


 火をつける。


「あ、ああー…燃えにくい…」


 ショボショボと燃える。少し時間がかかって燃え切った。


「ショボいな!!」


 シーラにズバッと突っ込まれた。


「てゆーか!フツーに燃やすんじゃなくてさ、マイアの魔力を燃やせば?糸に魔力を染み込ませたりして」


 ほーほー。


 糸に燃える魔力を染み込ませ、火の玉を燃やすのと同じ感覚で燃やしてみた。


 ボッ。


 終了。


「…一瞬で燃えちゃったよ…」


 何か思いついた顔のターシャが笑顔で手を挙げる。はい、ターシャさん。


「はい!二つを組み合わせたら?耐火の魔法と、燃える魔力。糸は耐火で守って、それを燃える魔力で覆うの」


 ふーむ?ちょっと私のバカな頭ではよくわかんないぞ?

 とにかくやってみるか?なになに?糸は耐火。それで…


「ん?糸には耐火の魔法をかけちゃったよ?燃える魔力は、染み込ませるんじゃなくて?」


「覆うの。コーティングって感じ?」


 ほうほう!できるかな?

 糸を燃える魔力で覆ってみた。


「点火!」


 ボオォォォッ。


「おー!?いー感じじゃん!?」


 耐火の魔法が未完成なので、糸は段々焦げて、消えていった。


「いいかも!耐火の魔法が完成すれば、ムチになるよね!?」


 私は俄然やる気が出て、夢中で耐火の魔法を練習し始めた。


 ターシャが苦笑いしてる。

 

「マイアちゃんったら…身を守るために耐火を習得するはずだったのに…攻撃手段になった途端、こんなにやる気出して練習しちゃってる…」

 

「てゆーか、魔獣を糸で縛る戦法はどこ行ったんだ…」


 ううーん、たしかにそれも魅力的なんだよね。でも今はムチ作りに夢中になっちゃって。


 

 しばらくの後、私の耐火の魔法はかなりマシになった!これぞ情熱の力!

 

 3本では細いので6本の糸を編んで、ちょっと時間をかけて耐火の魔法をかけ、燃える魔力でコーティング。端は持ち手にするので、燃やさない。


「ご覧あれ!」


 ボオオォォォォッ!


 すばらしい!ちゃんと燃え続ける!


 壁をムチ打ってみる。


 バシィッ!


「うおおおっ!かっけーじゃん、マイア!」


「私の予言通り」


 テレサが満足げに頷いてる。


「えっへへー!皆、ありがとね!あ、そうだ、火を凝縮してなかった!」


 火を凝縮!


 おお、激しくカッコイイ炎のムチだ!


「マ、マイアちゃん、気をつけて…」


「あ、そうだよね!こんな狭い牢で炎のムチなんか振り回して、皆が火傷したら大変!」


「そ、そうじゃなくて…」


 クラッ。


「マ、マイアちゃんっ!!」


 …あ…


「…魔力…切れ…忘れてた…」


 …鍛錬後なのに…バカだ…


「……夕飯…食べ損ねる…」


 ガクッ。




「飢え死にしようとした奴とは思えねぇ遺言だな」



◇◇◇◇◇



「キサマ…私に殺されたいのか!」


 ヒィィィィィッ!!コールに殺される!!


「申シ訳アリマセン…」


「私の終業時刻は過ぎている。帰る寸前にお前のせいで呼び戻された!」


 目が!目が怖ぁぁい!射殺される!!


「私の残業代を、お前の飯代から差っ引いてやる!」


 やめてぇぇぇ!!ただでさえ夕飯食べ損ねてるのに!


「申シ訳アリマセン…誰か…他の人は…いなかったんですか…」


 コールはどこか遠くを睨みつけて、奥歯をギリリと噛みしめる。


「あいつめぇぇ…夜勤のくせに、職権乱用して私を使いおって…ふんぞり返って酒など飲みやがって…許さん…!!」


 こええええ…!コールにも先輩がいたのか。コールをこき使うなんて図太い神経してるな…。



 私はこの後しばらくコールに罵られ続けた…。

 日頃の鬱憤を八つ当たりされた気がする…。

 今までで一番怖かったよ…。


 いや、いいんだ…コールは人型の魔獣…コールは人型の魔獣…ほんと、魔獣にしては優しいよね。


第17話お読みいただきありがとうございます。マイアは弱さをなんとか補おうと試行錯誤しています。果たして炎のムチはマイアの手に負えるのか…!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ