表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

5章だから……

──そこで目が覚めた。


見慣れた光景が目に入ってくる──。

505高校 応援団の部室だ。


「団長。冷める前に飲んで──」


小柄(こがら)童顔(どうがん)、クールで無表情(ムヒョウジョウ)男装(だんそう) 執事(しつじ)()かされ、ティー カップを口に運ぶ。


「なんだか、長い夢を見てたみたい……」


「VR内の時間が流れる速度は、通常の──」


「ん……? なにか、言った?」


「……なんでもない」



《VR装置の おかげで、今日も世界は平和なのでマ~ロ♪》


《はいはい……。以上、解説は幸福の星でしたっ☆》


“解説は、このイェンキくんでマ~ロ♪”


《ま~だ、言うか! このッ、このッ☆》


“マロに手をあげるとは、ゆるさぬでマ~ロ! えぃっ、えぃっ♪”

邯鄲(かんたん)(ゆめ)


最初はス◯ロボ、次に2Dシューティング、最後は2Dシューティング ゲーム+風来のシ○ンに変遷したアイデアを小説の形で披露(ひろう)


『大型兵器を撃破したら中から人型兵器が出てきて大暴れ』

すでに某 大使が おんぶ式で やっておりますが、リアル寄りの世界観ではアレが妥当ですな。


2Dシューティング ゲーム構想だと、ビグ・ザ◯を撃破したら、中から巨大オノ二刀流のドズ◯専用ザ◯が出現。オノをブーメランみたく投げつけてくる予定でした。

(ギャグっぽいSDガ◯ダムなら、あるあるで済ませられる……)


2Dシューティング ゲーム+風来のシ○ン 構想ですと、弾もユニット扱いで、戦艦が弾幕を “置ける” (空母ド○スみたいのが大砲をバンバン撃ちまくって敵を寄せ付けず、有利になる)予定でした。



『戦艦などの巨大ユニットを複数マスで構成』

艦橋/格納庫/カタパルト/砲台など複数のユニットの集合体にする。


要塞も同様。



『ユニットに向きを設定』

横合いや背後から攻撃を受けると、シールドで防げなかったり、装甲に覆われてないブースター回りとかやられたりで大ダメージ。

つまり、部隊 同士の戦闘でも、敵の一隊(ユニットに)回り込まれて、前と後ろ(あるいは横)から同時に攻撃を受けると大ピンチ。

たんに後ろからだけでもよい。



『カタパルト発進で、移動力プラス』

カタパルトの先端が向いてる方向にそのままストレートに発進すると、発進時のみ、移動 距離が伸びる。

(ジ◯ンのム◯イは出撃口が真後ろなので、大回り。カタパルトが攻撃を受けて破損してたり、そもそもカタパルトがない旧式艦や輸送艦だと恩恵が受けられない。初期の戦艦とかがソレ。ただし、戦後にカタパルトが増設されてるので、それを戦中にやっても可)


ガ◯スJとかアク◯ズ製のモビル◯ーツで、組み立て前の部品を一つのコンテナに収納、コンパクトな状態で前線に運んで、戦艦の中とかで組み立てるヤツ、いいなぁ……。


襲撃を受けた時に迎撃に出られないと言う弱点はあるし、輸送艦ごと拿捕(接収)される恐れはあるけれど、いちいちパイロットに動かしてもらわなくていいし、固定も最低限でいいし、かさばらないし、運びやすいし、専用の輸送艦でなくても運べるから、前線への到着が早そう。


パイロットや艦長だけでなく、アスト◯ージみたいな整備兵キャラもありにして、戦艦内の整備兵がSランクだと、収容したモビ◯スーツの回復が早くなる、とかもいいな。



戦死は無しで。

ただし、顔なしキャラ(※名前はA・Tなど、イニシャルだけ)が山ほどでてきて、ユニットが撃破されるとパイロットは、

無傷 軽傷 安静 重傷(絶対安静) 重体(集中治療室)

のとれかになる。


重体に近いほど復帰にかかるターン数が多い。

(※死ぬとアレなので、戦死はない……。ただし、重体者数はカウントされ、近しい者ほど士気が下がる。)

(※重傷を押して出撃、散った あのキャラみたく、出撃 自体は可能。)


ラン◯・ラルみたいな歴戦の勇士だと、1対1の戦いならコックピットからターザンして脱出、無傷とか。


周囲を敵ユニットに囲まれてて、味方が近くにいないと、無傷で脱出しても捕虜になる可能性が上がる。


(※' '捕虜(ホリョ)' あり。そして、例の '捕虜(ホリョ) 交換(コウカン)' もアリ。)


受けたダメージが大きすぎてオーバーキルだと、ステータス次第で多少は軽減されるけど基本は重体。


しかも、コア・ファ◯ターなどの脱出(ダッシュツ) 機構(キコウ)は、オーバーキルだと作動しない、とかだとよいな。

(オーバーキルなので、内蔵されてる脱出 機構もろとも、破壊される)



MS大○鑑の一巻に記載がある、ホワイト○ース脚部 交換ネタみたく、戦艦のパーツ交換もアリ。

(案があっただけなのか、具体的な記載はなかった)


モビ○スーツ搭載量 増加版(長い)。

推進力 増強版の脚部(でかい)

省エネ ホバーorキャタピラ脚部。(ただし、空は飛べない)



『二周目 以降も飽きさせない工夫』

ラストで、両軍の名ありキャラが、隕石ショック(謎の力)で過去に飛ばされる。


最新鋭の機体に関する知識が伝えられ、“両軍 ともに” 兵器の質がグレード アップ。


一周目→二周目→三周目でドンドン、グレード アップ。


《例》

連◯側 主人公の機体

一周目

RX-7◯ ガ◯ダム

二周目

ガ◯ダム MARK-Ⅱ(→ Ζ ガン◯ム)

三周目

ΖΖ ガン◯ム


《例》

ジオ◯側

ザ◯Ⅱ→ハ◯ザック→ザ◯Ⅲ

ド◯→マラ◯イ→ド◯イセン



『類義語(?)』

ザ◯Ⅱ ザックス

ド◯ ダァム

ゲルグ◯ エルク

秘密 結社 鷹の◯ タッカー・ノッツ・メイヤー



『戦艦の人型変形』

戦艦がザブング◯やマクロ◯やゴルドラ◯みたく、人型に変形する予定でした。


『コア・フoイターシステムならぬ、コア・ライダーシステム』

仮面 ラ◯ダー 電◯みたく、バイクがメカに合体、操縦席になったり、脱出したり……。


宇宙時代の二輪なので、空も飛ぶ。

エアロバ(※空を飛ぶものだけを指す)

はい? コブ◯? エアロ・バイ◯?

なんのことです?



『配役 予定だったキャラ』

※ごく一部をキャラの原型として使いました。

※スパ ロ◯でリアル ロボット ルートとスーパーロボット ルートにルート分岐するのをパロって、燃えロボット ルートと萌えロボット ルートに分岐する予定でした。

※燃えロボット ルートは、ギャグをメインにする予定でした。

※ルート分岐で変わらない、使い回しキャラもアリ。


ホワ◯トベース乗組員→ストライク ウィッチー◯501部隊のメンツ


天パ → みや◯じ


カイ・シデ◯ 兼 セイラ・マ◯ → ブルー・プルミ◯


ハヤ◯ → リー◯


ジョブ・ジョ◯ → ハルトマ◯


フラ◯ → バルクホル◯


ミラ◯ → ミー◯


ブライ◯ → 坂本 美◯


赤い彗◯ → ハヤテの ごと◯! の 三千院ナ◯こと、マスク・◯・マネー

     → または、三者三◯ の 山◯(やまじ◯)


ド◯ン → ハヤテ~ の マ◯アさん


ラ◯ァ → ハヤテ~ の ハヤ子 


ア◯ハナ → ハヤテ~ の ハムスタ◯

     → 三者三◯ の 薗部 ◯

     → しらいしなごみん


ジンバ・ラ◯ → ハヤテ~ の 三千◯ 帝


メイド カフェで親の()(しろ)(かせ)がされていたハヤ子。


マスクが大金 はたいて彼女を解放、部下にする。


マスクは鈴◯ 司令に、本日 発売のゲームを買って帰るから一緒に遊ぼう!と約束。身分を隠して日本……もとい、サ◯ド7に潜入するも、ヨドバシ カメ◯に向かう途中、連◯軍の新型をハケーン。戦闘になるのであった──。


戦闘から帰還したマスクへ、新作ゲームを心待ちにしていた鈴◯司令からの通信が入る。

(ToT) ヒドイぞ、シャ◯! 昨日の夜は、寝ずに待ってたのに~っ!

(なじ)られる。

それぞれ、後ろに控えて聞いていたマ◯アと愛◯から、こってり絞られる……と、そんな予定でした。


ワッケイ◯司令 → 涼宮ハル◯

「なんで勝手にガ◯ダムに乗っちゃうの!? 死刑よ! 死刑! ガ◯ダムには、私が乗るの~っ!」


レビ◯将軍 → つよキ◯の鉄 乙◯


ギレン・ザ◯総帥 → ペル◯ナ3 の 桐条 美◯

         → エンジェ◯伝説 の 北野さん


※緒戦で捕虜となった将軍。総帥 自ら国内を案内され、その後で地球まで送り届けられたのであった。

勝者の驕りを感じさせない見事さに感嘆した将軍は、本部で演説を()つ。

《私は、敵の内情を つぶさに見てきた……。

彼らに弊(害)なし!

(それに比べて貴様ら、たるんどる!)》


ド◯ル・ザ◯ → 恋姫 ◯想 の 鈴◯


白狼 → 恋姫~ の 愛◯


チャヴォー襲撃部隊

ゾ◯ック → リリカル な◯は SOS の ス◯ル・ナカ◯マ


ジュ◯ッグ → リリカル~ の ティ◯ナ・ラン◯ター


アッ◯ガイ → 侵略!イ◯娘 の イカ◯


キ◯リア・ザ◯ → レンタル・マ◯カ の ア◯ィリシア

        → 三者~ の 葉◯さま


エ◯ラン中将 → レンタル~ の 穂◯

※敵が開発中の超大型 兵器を破壊するため、廃棄された宇宙 戦艦が誤って地上に落下したように見せかけ、周辺の一帯もろとも潰滅させるも、肝心の超大型兵器にはすんでの所で逃げられる。


ジョニー・ライ◯ン → 乃木坂 春◯


キマイ◯隊 → 乃木◯家 メイド隊


ホワイト・ディ◯ゴ → ペル◯ナ3の(キタロー)orアイ◯ス

          →テレッ◯

          →ゆかりッ◯

          →山岸 風◯


ヴ◯ッシュ・ドナ◯ュー → ブラッ◯ ロッ◯ シューター の 主(眼帯?つながり)


マッチ◯・ニード → 狂乱 家◯


ニアー◯イト少佐 → 狂乱~ の 乱崎 凶◯


生物 兵器 → 狂乱~ の 風◯(メト◯イド)


ニ◯ーライト少佐……もとい、ニャラルト少佐はアース連合の開発した魔導バズーカ装備ガ◯ダムを強奪。オデ◯サを進軍する連合軍に対し、


‘ただちに進軍を停止しろ!さも なくば、このバズーカで 吹っ飛ばすぞ!’


と脅しをかけるも、両軍のエースが排除に動くパターン。


エ◯ーユ・デ◯ーズ → 魁! 男◯ の 塾長 江田島 平◯

「ワシが親衛隊 隊長、江田島 平◯である!!!」

※ホントは艦隊 司令官だったらしいけど、こまこぇこたあ(ry


アナ◯ル・ガ◯ー → 魁!~ の 赤◯ 先輩

         → リリカル~ の シ◯ナム


カ◯ウス曹長 → リリカル~ の ヴ○ータ


シー◯・ガラハ◯ → 狂乱~ の ムジ○ッキー・サ○ペント

※シー◯様 同様、グレた……。


吸った者を若返らせる……もとい、幼児化する瘴気(しょうき)を宇宙コロ◯ーへ注入、地球へと降下させ、敵を育児で てんてこ舞いにする ‘コケティッシュ作戦’。


上層部が対瘴気 防護 措置に関する申し送りを怠ったたがため、現場 指揮官のムジャ◯キー・サー◯ントは幼児化。


治療が うまくいかず、すっかりグレてしまったムジャ◯キーは、友軍内部で狼藉に明け暮れるのであった……。


「いてーな! 今、ぶつかったせいで、肩の骨が折れたぞ?

慰謝料として、そこにあるド◯、よこすか? ド◯?」

《こうして、ラン◯・ラルが乗るはずだったド◯は強奪されたのであった……》

と言う感じで考えてました。


イ○ルー


対 M◯ 特技兵 → マ○ター・ア○ア

※モ◯ルスーツごとき、素手で十分!


ル◯Ⅱにソ◯モンをぶつける銀◯伝もどきの作戦も予定してました。



ゼ○タ・ガ○ダムの世界


カミーユ → H◯N の 佐◯くん

     → ナイツ&マジッ◯ の エ◯ネスティ

     → お◯まほ の 主

     → エヴァ◯ゲリオン の 碇 シン◯


ジェ◯ド → HE◯ の 鈴◯くん


ファ・ユイリ◯ → ナイツ~ の アデ◯


フ◯ウ・ム◯サメ → エヴァ~ の 綾◯ レイ


バスク・オ◯ → エヴァ~ の 碇ゲンド◯


ジャミトフ・ハイマ◯ → エヴァ~ の 冬月コウゾ◯

           → 仮面ライダ◯ の 死神 博◯


ジャマイカ◯少佐(兼 ガデ◯艦長) → 涼宮 ハ◯ヒ


ヤザ◯ → マクロ◯ の シ◯リル・ノ◯ム


「その格好、なんとかならないの? まるで歌手ね。」

「大丈夫! シェリ◯なら、自力で帰ってくるわ!」

※と言った感じの、いかにも やりそーな、ムチャぶりお を予定してますた。


アデル・ゼ◯曹長 → マクロ◯~ の ラ◯カ


パプティマス・シロッ◯ → ストロベリー・パニッ◯ の 花園 静◯


サ◯ → ストロベリー~ の 蒼◯ 渚


ハマーン・カー◯ → 三者三◯ の 葉子さ◯

→ レンタル~ の アディリシ◯



ダブル ゼー◯の世界


ジュ◯ー → リリカル~ の 八神 はや◯

     → 衛宮 ◯郎

     → みなみ◯ の 藤◯


ルー・ル◯ → リリカル~ の シグナ◯

      → みな◯け の 南 夏◯(カ◯)


エル・ビアン◯ → リリカル~ の シャマ◯ 先生

        → みなみ◯ の 南 千◯(チア◯)


イーノ・アッバー◯ → みなみ◯ の マコちゃ◯


一年 戦◯の渦中(かちゅう)……、キ◯リアの懐刀(ふところがたな)であるマ・ク◯、もとい、アディリシ◯の男装 執事 ダフ◯は、骨董 収集に見せかけて、過去の英雄の細胞を収集。


ハー◯ルンのバイオリ◯弾き ~シェルクンチ◯~っぽく、その細胞から過去の英雄たち(以下、4人のキャラなど)を復活させて戦力としていた。

って感じの、それっぽいストーリーで以下のキャラを ねじこむ はず でした。


エ◯ピー・プ◯ → リリカル~ の ヴィー◯

        → セイ◯ァー

        → みなみ◯ の トウ◯


ミネ◯・ザ◯ → リリカル~の 聖 王


ニー・ギ◯ン → 監理局の白い悪魔


ランス・ギー◯ン → リリカル~ の フェ◯ト



ハマー◯ → アディリシ◯

     → みなみ◯ の 南 春◯(ハル◯)


マシュマー・セ◯ → みなみ◯ の 保坂 先◯


ゴットン・ゴ◯ → みなみ◯ の 速水 先◯


プル シリーズ → アニメ アイ◯ス ゼノグ◯シア の リ◯ァ


量産型キュ◯レイ → 同上 の エピメ◯ウス


グ◯ミー → とき◯モ2 の 伊集院メ◯


ラカ◯・ダカラ◯ → 同上 の 姉妹の執事が二人三脚


サラサ・ムー◯ → シャミ◯


キャト◯ → シャミせ◯


スタンパ・ハロ◯ → ハヤテ~ の 橘 ワタ◯

※モビルスー◯ オタク。観賞用・保存用・乗る用など、一種類のモビルスー◯を何体も所有。

税金 対策で洞窟に隠すも、侵略!イカ◯の三博士ならぬ、三バ◯に見つけられ、騒ぎとなる。

「オウ! こんな所に……」

「ついに見つけマシタ~♪」

「宇宙人(※)のメカでぇ~ス♡」

……とまぁ、いかにも~なストーリーを挿入するはずでした。

(※)スペース ノイ◯ = 宇宙◯

 ガンダ◯世界での、宇宙 移民への蔑称。



逆シャ◯


ジョン・バウア◯ → ジョン・スミ◯(もとい、キョン・スミ◯)

※歴史の要所 要所で暗躍し、重要な政策を打ち出すナゾの議員。その正体は、キョ◯ と 古泉く◯ と 朝比奈みく◯(未来)の暗躍トリオ、と……やはり、パラレルミックスワールドならありえそーな展開も構想。


クエス・パラ◯ → 柊 か◯み


シャ◯の代役として、フル・フロン◯ル → 泉こ◯た


地球温暖化を防ぐため、ドライアイスの塊を地球に落とそうとするも、逆効果だから!と説得されて両軍が協力して落下を阻止しようとする予定でした。



2Dシューティングゲーム構想だと、以下の感じ。


《ほめほめ通信でステージ・クリアー☆》

シoア→コード・ギア◯ の シーツ◯

ラ◯ァ→コード~ の マ◯


シャ◯役のシー◯ーが、ほめほめ通信でララ◯役のマ◯の士気を鼓舞


戦果(小)→“そうそう、よくやったぞ、ララ◯”

(中)→“すごいじゃないか、ララ◯”

(大)→“愛してるよ、ララァ♡


《人たらし》

エ◯メスのお付きのド◯ パイロット2人が、エ◯メスの戦果に焼き餅を焼く。

「君たちは3人で一つのチームだ。あの有名な三人組 同様、戦果も割り算に──

共同のものとなる。

遠隔 攻撃中のエ◯メスは丸裸だ。君たちのような猛者がいてこそ、攻撃に集中できる。

上にも、'チームとしての' 活躍を報告しておく。

よろしく頼む。」



《ゲリラ部隊 vs 貴族》

「……つまり、補給や支援は受けられない、と?」


『そうだ。敵軍を迎撃するのに、何もかも不足がちでな。すまんが──』


「……仇討ち終了後、我々も迎撃に加わらせて頂けないでしょうか?」


『フム……?』


「それと──我らの目的は あくまで新型……。

その母艦 回収までは含まれておりません。

新型も、ガンダーアルファだけは持ち帰らねばなりませんが、他は……。」


『……なるほど』


「ガンダーアルファの方も、宇宙に上げるまでの間は、そちらで管理して頂きたく……」


『……なかなかに商売 上手だな。

よかろう、ちょうど貴官宛に新型が届いているそうだ。

そうだな?』


『はっ!』


『補給物資と一緒に新型も運ばせよう』


「ありがとうございます」



《仮面vs貴族》

「2人で協力してガンダーアルファを倒そう──!」


『 て……、手を出すな!(ここで借りを作ったら、今後、ヤツに頭が上がらなくなる……!)』


「(この分からず屋め!)

では、あとで国宝級のお宝を寄越せ!

それでチャラだ!」


『……ムゥウ~! わ……分かった! それで手を打つ!』



《兵器開発者の野望》

 敵の本拠地を陥落させた彼は、更なる野心を抱き、上層部に とってかわって自らが恒星圏を掌握せんとする。



《弩級戦艦、砲撃を受ける。の巻き》


( ;`Д´) どけッ、艦長! 私が舵を取るッ!! 取ぉりかぁ~じ!!!


(゜゜;) 避けられた?! もう一度!


(; `□´) (おぉも)かぁ~じ!


(-""-;) 2度も?! 偶然ではないのか……? だが、今度こそ──!!


(;`△´) さらに来るだと──!?

こうなったら──分離!!


( ゜д゜;) ……ポカーン

(ToT ;) ふ……ふざけるな! キング・ジョ◯じゃないんだぞ~!?


※ドゴス・ギ◯は、アレ◯サンドリア級を2隻 合体させたもの……と言う思い込みから生まれた分離アイデア。ホントは全長がアレ◯サンドリアの2倍と言うだけらしい。



《弩級 戦艦の姉妹艦》

二番艦 モロス・ギヤ

戦局の悪化で予算どころか資材も不足。装甲が薄いために、あえなく撃沈……。

( >Д<;)「(もろ)すぎや~!」



三番艦 ショボス・ギヤ

戦局の悪化、ここに極まれり。ついには武装まで貧弱に……。(ry

(ToT;)「ショボすぎや~!」



四番艦 ショゴス・イア

もう、邪神にでも頼るしka……


「こちら、司令部! ショゴス・イア、応答せよ!」


『ああ……! 窓に! 窓に!』


「どうした!?」


『……………』


「ショゴス・イア、通信 途絶!」


※四番艦だけに、四(死)が近い?(なんちて……)

※《四隻の建造計画があったが中止され、最初の一隻のみで終わった》話から思いつきました。



《性別 変更システム》

一部のキャラは、初登場時に選択肢が表れて、選んだ選択肢 次第で性別が変わります。


①「フン! なんだ、男かよッ!」→男


②「こんな可愛い子が男の子の訳がない!」→女


③「(本当の性別は、)一生 黙ってて!」→最後までボカされる(※性別 秀◯)


◯NEの主人公を選んで始めると、七瀬 ◯美の初登場時、なぜか、選択肢が表示され……


①「フン! なんだ、男かよッ!」


②「フン! なんだ、漢女(オトメ)かよッ!」


③「フン! なんだ、男女(オトコオンナ)かよッ!」


→いずれを選んでも飛び蹴りを喰らう(※性別は変化無し)



某 基地の地下に◯が仕込まれてて、基地の司令官がスイッチON、まだ戦ってる味方に なにも告げずに脱出した件って、まんま、S◯◯◯の地◯◯がヘ◯◯◯ ◯◯◯を使った件に受け継がれてますナ……。


てか、一年◯◯でも、運良く(運悪く?)ジ◯◯がジ◯◯◯◯制圧に成功してたら、制圧 直前に◯のスイッチが押されて、連◯の首脳陣は脱出してたんじゃないかしらん?(味方には、な~んも告げずに……。脱出の準備、万端だったし)


……となると、もしギ◯◯の野◯の新作が発売されたら、かなりヤバ目なイベントが追加される?


どーせなら、開幕 コ◯◯◯攻撃とか毒◯◯とかコ◯◯◯落としとか封印プレイとか出来たら吉。


無事な各サ◯ドから徴用された若者達が、イ◯少尉みたく、◯◯◯◯とか高性能メカに乗せられて攻めてくるの。


他にも医者は軍医、運転 免許 持ちは輸送 部隊、技術 持ちは整備兵として徴用され、生産する食料とかも供出させられて、国力比が千 対 一くらいになるの。


独立のため、各サ◯ドからジ◯ンに集まった若者達、義勇兵を先頭に立てて(ただし、死なせないようにガードしつつ)、各サ◯ドへ進攻。コ◯◯◯に被害が出ないよう(住民に死者が出ないよう)、注意を払いつつ、駐留する連◯艦隊を叩いて独立を促す。


勝てはしないけど負けもしないエンド

(※戦場でのアレコレやどさくさの犯罪を防ぐため、地球降下はしない。独立できれば良い。)


各サ◯ドの解放に成功後、サ◯ド3を共和制へ移行。戦争の責任をとって、小惑星帯へ退去。何かあった時のために地球圏を見守り続ける……。

(夢だった 地球 居座り組の強制 退去は出来ないけど、マァ、それは それで……。)



ビ◯・ザムの全力 戦闘 時間は、15分だか20分だか……。このあたり、M◯大図鑑 1巻いわく、問題は冷却とチャージにあるらしい。


《つまり──!

冷却とチャージさえ、なんとかすれば!!

長く戦えるってことさ!!!》

(※ト◯イ・ガン風 言い回し)


とまぁ、それが四章の元ネタでつ。



M◯大図鑑の三巻いわく、ガン◯ム タイプのM◯は、全て永久保存の名目で隠匿されていたそふな……。

軍 高官の一人が、エース専用機を複数 ガメて、秘密の博物館を作る

一人で眺めてるだけでは物足りず、他の高官に見せて自慢してしまう

自慢された高官、嫉妬してMPに通報。

踏み込まれる直前に部下達と共に脱出。


『いきなり召集とか、どうなってるの~?』

『しかも、エース専用機に乗せられるとか……』

「ええい! お前たちは、残党(ザントウ) 掃討(ソウトウ) (ヨウ)秘密裏(ヒミツリ)編成(ヘンセイ)された特殊(トクシュ) 部隊(ブタイ)だ!

そういうこと に しておけ!

後で事務方にも手を回して、書類を用意させる!

とにかく出撃だ!」

『でも、そんな都合良く 残党が出るんですかぁ~?』

「話はつけてある! 残党 狩りから匿うかわりに、軍の予算が削られそうになるたんびにテロを起こさせていたのだ!

神出鬼没となるよう、潜水 空母を渡しておいて良かった……。連中の本拠地が見つかって叩かれると、カラクリが台無しだからな!」

『ようは、追及 逃れに手っ取り早く既成 事実を作っちまおう、って訳ですかい?』

「話が早くて助かるよ、館長! もとい、艦長!

新造 戦艦を博物館の建物がわりに しておいて良かった……。

この世に独立派の残党ある限り!

我らの恩給は永遠に不滅だ!!!

……老後は安泰だゾ?」



むかし懐かし、三◯志Ⅱみたいな戦闘システムも捨てがたいナァ……。


『突撃コマンド』

※隣接する敵ユニットのいるマスに侵入、一時的に彼我のユニットが重なり派手に戦闘。彼我にダメージが複数回 発生。短期決戦が出来る感じ。

どちらかのユニットのHP(兵数)がゼロになると、ゼロになった側の武将が捕縛される。運が悪いと、激戦の最中に はずみで……ということで首を はねられる。


どちらのユニットもHP(兵数)がゼロにならなかった(決着がつかなかった)場合

→結果①

突撃した側のユニット、突撃された側のユニットの向こう側のマスへ移動(敵陣 突破)する。

周囲に移動可能なマスがない(包囲されて身動きがとれない)状態や、複数の敵ユニットに隣接されて『一斉 攻撃コマンド』で削られ続けてる状態、あるいは『火計コマンド』で燃やされてド○クエの『毒』状態みたく毎ターン ダメージ喰らい続けてる状態から脱することが出来る。


→②

元いたマスへ押し戻される



飛行タイプ同士の戦闘シーンは、歩行タイプと違って、ともに一撃離脱で、すれ違う感じでどうかしらん?

すれ違いざまに格闘しても絵面的にオイシイ。

特にガ◯C、ガ◯D、ビ◯ロみたいなクローつきやアームつきを活躍させたい。


あと、自分から攻撃した場合でも、敵から攻撃を受けた場合でも、戦闘中は いつでもキー入力で行動を可能にしたい。

射撃

突撃

回避

防御

格闘

突破 敵のいるマスを突き抜け、向こう側のマスへ

前進 命中精度が上がる 回避が下がる

後退 回避が上がる 命中精度が下がる

撤退 後方のマスに下がる

待機 



OVA 某 小隊の一幕を、あぁ女◯様 風にアレンジしたギャグシーンも入れてみたい……。


(ーдー)目的地に到着だぜぇ~、スパイやらふ?


(;`□´) ウ……ウチのボスは、スパイが務まるほど優秀じゃないッ!

(; ゜ 3゜) ……ちがた!

(; `□´) ウチのボスは、重要な情報を任されるほど(軍 中央から)信頼されてないッ!


(ー_ー;) ……もう、いーよ。



サイレンス・ニューシップ


ドライ連合の新型 戦艦がショーンのゲリラ部隊に制圧された


この危機に一人のコックが立ち上がる.特殊部隊「栄光」 最強の男,タリム・シオカワである…


彼は,連合の最高機密であるエース専用ロボットを守る為,所属を偽って艦内に配属されていたのだ.艦を奪還する為の孤独な戦いが今,始まる……


タリム・シオカワ

「○が足りんのですよ……」


───────────────────


革命軍 残党の秘密基地に呼び出された、はぐれ残党軍 将官。


「よく来てくれた。執務室で酒でも どうかね?」

「頂きましょう.(それなりの酒は あるんだろうね?)」


──執務室──


(高級酒のボトルがズラリ……

内装も調度品も一級品ばかり……

(フトコロ) 具合は良さそうじゃないか)


「……やはり、貴公の目は誤魔化せんか……」


「はい?」


「察しの通り,ボトルの中は ただの麦茶……。内装や調度品は安物のレプリカだ」


「──!?

は、はぁ……」


「……だが,これは本物の酒だ.」


「ご、ご馳走になります……」

(なんだい、驚かすんじゃないよ!

ちゃんとしたのも、あるんじゃないか!)


(;´д`)

「……ウブッ?! ブハァッ!!」


「……やはり,貴公でも無理か……

 その酒は、われら残党の大半が逃れた先、辺境で作られたものだ……」


※ '辺境製の この酒だけはイカンよなぁ' と評判

──作戦中に裏切り──


「……この作戦が終わったら、迎え入れてやるって?

辺境くんだりなんてゴメンだね!!」


~幕間~


「承知の通り、こちらは戦力が不足 気味だ。戦力差を埋める為、工廠では新型メカを開発中だ。

見ていくかね?」


「拝見します。」

(…さすがだね。どんなスゴイやつを用意してるのか、見せてもらおうじゃないか。)


──工廠──


「これだ。」


そこに鎮座していたのは、上半身が旧式のロボット、下半身が旧式の宇宙 戦闘機と言う……いかにも数合わせに用意されただけのシロモノだった。


( ゜д゜)ポカーン

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ