表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

無茶振りする子×真面目に答える子

作者: 涼月涼

 2019年4月30日。日本は平成最後の日を迎えた。


 そんな中、 友だちの(のどか)の家で、あたしはお泊まりをしている。


 和と友だちになったのは、小学1年生に入学してからすぐだった。


 ただ前後の席だっただけという理由なのだけど、なんとなく波長が合って、気がついたら隣にいるのが当たり前となっていた。


 お気に入りのパジャマ姿で寄り添うあたしたちは、ベッドに座って、なにをするわけでもなく、のんびりと過ごしていた。家も近くなので、休みの日はこうしてどちらかの家に泊まることがほぼ当たり前だ。


 山のようにあった高校の課題は昼間に終わらせている。他にやることといえば、おしゃべりをするか、寝るかのどちらかだろう。


 ぼんやりと暗くなっている外を見ている和へ、いつもの日課を投げようかと顔を向ける。彼女の横顔が、まるで美術館にあるような絵画のように綺麗に思えて、一瞬だけ声をかけることをためらってしまう。まあ、声をかけるのだけど。


「ねぇ、和~」

「なに?」

「平成最後だから、なんかビックリすることして~」


 目を細め、呆れた表情を和は浮かべた。


「いつもの無茶振り? まあ、いいけど」


 和はすぐに人差し指を口元に当て、天井を見上げる。そんな彼女を眺めて、つい笑みをこぼす。いつも和は文句を言いつつも、なんだかんだで答えて、あたしを楽しませてくれる。


「あたし、真面目に考えてくれるあなたが好き」

「私も。あんたといると退屈しないよ」


 和は青空のような爽やかな笑みを見せる。しばらくすると、熱っぽい瞳で見つめてきた。


「どうしたの、和? なにか思いついた?」


 ワクワクしながら和を見る。見たことのない真剣な雰囲気で和は向き直り、あたしは首をかしげた。


「令……」


 和はあたしの腰に手を回し、ぎゅと抱きしめキスをした。お風呂上がりでまだ温かい身体が、あたしをポカポカと包み込む。あたしたちは唇を離し、和はいたずらっぽくにやりと笑った。


「驚いた?」

「その……すごく……ビックリした……今までで……一番……」


 突然の行為に嫌な気分になんてならなかった。けれども、思ってもいなかった行動に、しどろもどろな返事になってしまう。そんな返事で和に不快な思いをさせてないだろうか。


「嫌だった?」


 案の定だった。和は肩を落とし、表情を曇らせる。あたしはすぐに答えを返した。


「そんなことない。平気」


 返事を聞いた和から曇り模様が消え、ほっと安堵のため息をついた。あたしも安堵のため息をつく。和に暗い表情は似合わないから。


「そう。期待にそえてよかった。それじゃあ、もう一つ」


私の耳元に和はそっと近づき、ささやく。


「私、令のことが好き」


 和の追い打ちに、あたしは目をパチクリとさせる。


「ええっと……エイプリルフールはもう過ぎてます……よ?」


「冗談でこんなことしないし」


 和はじっと見つめてくる。その瞳から本気だということが伝わってきた。


「返事、聞きたいんだけど」


 あたしはどう答えようか考え、日付が変わった瞬間に、コクリとうなずく。


「その……よろしく」


 とろりとした笑顔を見せる彼女に、あたしは、また無茶振りをすることにした。


「その……もう一回しない?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ