表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だいたいチートな異世界転移  作者: たこ
~町に入るまで~
1/7

1、[異世界システム]

~8月18日土曜日~


今日は土曜日で暇だし、なんかゲームでもやろっかねー。

まずは、ゲーム部屋(兼寝る部屋)に移動しよ。


さて、なんか面白そうなゲームでもさがそっと。まあまずは[F(ファイナル)A(アクション)3(スリー)]を起動させて、

次にショッピングソフトを開いて、そこで最新のゲームとかを検索すればよさそうなのも見つかるとは思うし、それでいいや。んじゃあ起動ボタンをぽちっとな。・・・んー、あと1分ぐらいはかかるかな?まあその辺で遊んでればすぐでしょう。


よーし。起動も終わったし、ショッピングソフトをひらいて、そしたら

種類分けのところに[最新のゲーム]を入力して、と。


さーて、面白そうなゲームは…お?これなんかいいんじゃないか?あー、だめだ。高すぎる。せめて二千円以内じゃないと。んー、一ページ目にはあんまりよさそうなのもないし、二ページ目を見るか。


ピコン


ん?何の音だ?あ、右下になんか書いてある。えーっと?

「新しいゲームが追加されました」

か。ちょっと戻ってみてみよっかなー。

・・・ふむふむ。名前は[異世界システム]ね。変な名前だなー。あ、でも待って。

これ購入価格0円で無料(タダ)じゃん。じゃあ遠慮なく、購入!


[ダウンロード中・・・推定時間5分]


えー。なっが。五分も待つの?やだなー。まあ無料(タダ)だし文句は言えないし、ゲームの説明書でも見て待つか。


~しばらく後~

ん?もしかしてもうダウンロード終わってる?結構早いな。あ、でももう十分はたってるか。ま、ダウンロードも終わったことだし[異世界システム]をひらきますか。まずはホーム画面に戻って、次に[異世界システム] をひらいて、と。で、始めるを押して…。

パッ

[今からいくつかの質問をします。それに応えてください]

おう。いきなりか。普通は『新しいセーブデータをつくる』やら『ニューゲームをする』やらあるんじゃないの?


[まずは年齢を教えてください]


オッケー。全部無視ね。ま、無視じゃない方が嫌だけど。こわいわー。

で、これはまず主人公の年齢を決める感じかな?じゃあ10歳にしよう。

あ、でもこれってたしかあんまり本当の年齢にするとよくなかった気がするけど…ま、いっか。




[次は見た目を教えてください]


…見た目が決めれるんなら年齢決める必要なくない?ま、それは置いといて、よさそうな見た目を探すか。んー。あるのは…外国人っぽいやつ、子供っぽいやつに…あ、自分と同じ見た目にするっていうのもある。

これが一番よさそうだし、これにしよう。んじゃあぽちっとな…って待って。すっごい正確なんだけど。うーん。どうやってやったんだろう。

ま、それは置いといて、と。やってみたかった、髪を伸ばして銀色にするっていうのをやってみよう。

[髪]の欄をひらいて、髪の長さを…35cmぐらいのばして、髪の色を銀色に、と。よし。で、次は?


[最初の武器を選択してください]


えっとー、あるのは全部錆びた○○系のみかな?じゃあほかのゲームでも使ってる双剣で。


[これで最後です。『火』、『水』、『土』、『風』、『雷』、『光』、『闇』、『死』、『命』の属性の中からあなたが使いたいものをいくつでもいいので選択してください]


おう。いくつでもか。でもなー。あんまり多くとってもなー。どうせ使わないのもあるだろうし、二つぐらいにしておくか。

で、わかりやすいのは火、水、雷ってとこか。

んで逆にまったくわかんないのが『死』と『命』かなあ。全く見当がつかん。

まあいっか。楽しそうな『風』と『雷』にしよう。


[ありがとうございます。では、さようなら。頑張ってください]


ずいぶん親切だなー。まあヤンキーみたいなのよりはいいけど。あ、でもさようならっていうのはどういうことなんだろう。ま、無視でいいでしょう。それよりも早く《はじめる》

のところを押すか。ポインターをあわせて、ポチっと。よーし、あと5秒か。4、3、2、1、0!

〈転移魔法起動〉

「ん?」

      ヒュッ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ