表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/230

駐屯地の秘密

 壁をすり抜け、天井をすり抜け、色んな部屋を見て回った。駐屯地というのはなかなか面白い。

 中にいるのはみんな軍人ばかりなのかと思ったら、掃除や事務をしている人間もいる。

 ついでに売店や床屋なんかもあり、昔の小さな村より遥かに充実している。

 …しかしまあ、どこに行っても人間は働き者だ。



 私とゼインがしばらく足を止めたのは食堂。

 大勢の人間が魔力を取り入れる機会があるとすれば、食事にその謎があるのではという見立てだ。もちろんゼインの。

『私はお風呂だと思うんだけど』

『水の汚染の可能性もあるが、それだと〝自ら進んで〟の条件を充たさないだろう。…というか、お前が覗きたいだけだろうが』

 ……なんかバレてる。

『ほ…ほほほ!筋肉っていいわよねー!魔法使いはヒョロヒョロしてるの多いじゃない?若い頃はさぁ、そりゃもう毎日筋肉祭り状態で……コホン』

 ゼインの目が冷たい冷たい。

 いやね、私の若い頃は人間は全員スッポンポンでね?わざわざ覗かなくても見放題でね?

 ……待て、なぜ弟子に言い訳する必要があるんだ。

 

『…人間が入ってくる。用心しろ』

『はいはい』

 ゼインの言葉通り、壁に引っ付いて大人しくしているとわらわらと人間が入って来た。

 どうやら軍人の食事時らしい。

 入り口に積まれた箱のような物を取って、席へと着いていく。

 壁から天井に移動して、彼らが開く箱を覗き込むが、味気ない固形の食糧が数個入っているだけの、何とも言えない料理が目に入る。

 …なるほど、お湯とかかけちゃうのね。うわっ、ドロドロ……うぇっ。

 とりあえず不味そうである。


「そういや聞いたか?今度はアンドレイが抜けたって」

「ああ聞いた。具合悪そうだったもんな」

「まあな。…コソ……サラスワは本格的にダメそうだな」

「…ヒソヒソ…ガーディアンとやり合うなんて無茶振りもいいとこだよな」

 食事をしながらヒソヒソと内緒話をする2人に聞き耳を立てる。

 …そう言えばゼインの会社は何をしているんだったか。

 厨房で何かを観察している弟子を見る。

 もしかしてけっこう大それた事をしているのだろうか。だとしたらこんな所にいて大丈夫なのだろうか。


『ディアナ、ここには何も無さそうだ。次に行こう』

『はいはい』

『食事の線が消えたとなると支給品……まさかクラーレットのような魔女が縫製工場に勤めて……いや、だとすれば影響はもっと広範囲のはずだ』

 目論見が外れて動揺しているのか、思念ダダ漏れの弟子の頭を見ながら、やっぱりお風呂なんじゃない?と頭によぎったが、ゼインの冷たい目を思い出して最後までは考えなかった。



 建物内を徘徊する私とゼインの動きがピタッと止まったのは、一つの小部屋にたどり着いた時だった。

 何かが完全におかしかった。

『…ゼイン、防御魔法』

 ゼインが頷く。

 おかしい理由なんて、目の前の光景を見れば明らかだ。


「ぐうっ……がぁっっ!!ぐあぁぁぁぁっっっ!!」

 雄叫びをあげながら男がベッドの上でのたうち回っている。

 手と足を鉄枷で拘束され、それを外そうともがいて暴れ回っている。

「ぐあ────っ!!」

 男がひときわ大きな声を上げた時、それは起こった。

 

パリンッパリンッ!


 部屋を照らしていた電灯が一斉に割れたかと思えば、粉々になったガラス片が降り注いで来る。

 地響きのように床が振動する。

 ゼインと目を合わせる必要すらなかった。

「魔封じ結界!!」「浄化!」

 私がベッド目がけて魔封じを発動したと同時に、ゼインが後ろから浄化魔法を唱える。

「さっすが私の弟子!!」

 叫びながらベッドへ駆け寄り、寝かされた男を覗き込む。

 魔力に侵され血走った目、獣のように剥き出しの歯、そして青紫色に染まった皮膚……。


「ディアナ、何が起こってる!この男は魔法使いなのか!?」

 珍しくゼインが声を荒げる。

「あんたも分かってるでしょ!?この子に魔力はほとんど無い!!無いけど……!」

 そこまで言いかけた時、部屋の前に複数人の足音が止まった。

『やり過ごすわよ!』

 頷くゼインと共に再び壁際で息をひそめる。


ガチャガチャ…キィィ……

 

 無機質な金属の扉が開き、二人の人間が入って来る。

 アレクシアのような白衣を纏い、手にはゴチャゴチャと器具の乗ったトレイ。

「…おや?大人しくなっているな」

 神経質そうな青白い顔をした男が口を開く。

「ですが部屋は荒れています」

 右隣の一つ結びの女が言う。

「…ふむ」

 ツカツカとベッドに近寄る二人。

『人間ね。間違いなく人間よ!』

『ああ。だがこの光景に動揺する様子が無い』

 確かにそうだ。

 ガラス片に驚く事もなく淡々とした振る舞い。

 …この二人は全て承知の上だ。


「……駄目だな。実験は失敗だ。目も皮膚も色が消えた」

「ではいつものように?」

「ああ。…ようやく完成させられると踏んだのだが……」

「…戦死通知は三日後発送します」


 何を言ってるの?

 この二人は…何を言ってるの?

 言葉の意味は分からないが、なぜか体中の魔力が揺らぐ。

『ディアナ、落ち着け。大丈夫だ』

 大丈夫…?

 大丈夫なの?

 とても大丈夫だとは思えない状況に、ゼインの横顔をジッと見つめる。

『大丈夫だ』

 何の根拠があるのかはさっぱりだった。

 だけどこの時振り向いたゼインの金色の瞳は、不思議と私の心を落ち着けた……

『シェラザード全土の軍人よりもお前一人の方が怖い。お前が何を怖がる必要がある』

 ……と思ったのは気のせいだった。


 

 白衣の二人が部屋を出るのをジリジリしながら待ち、扉から出て行くのを睨み付けるように見届けたあと、私とゼインはベッドまで飛んで行った。

「ディアナ、一度出直そう。彼を連れ出す」

「当然よ!」

「…可能ならば彼が居なくなったことを相手に悟らせたく無い。何か思いつくか?私は幻視や空間遮断ぐらいしか思いつかない。本人を確かめに来られたら露見する」

 ……なるほど。時間稼ぎというやつか。

 居なくなったことを悟らせない……確認されても分からない……


「…私、3000年間で初めてアレクシアに感心したわ……」

「そうか。何となく碌でも無さそうだな」

 口端を少しだけ上げて乾いた笑みを浮かべ、指を鳴らす。

 取り出したのはかなり見た目の気持ち悪い30センチほどの人形。

「アレクシアの子どもの頃のオリジナル魔法よ。〝身代わりマジカルドール〟っていう…」

「説明は後回しだ。彼は大丈夫なんだな?」

「…あの子、優秀な魔女なのよ。ああ見えて」

 虚な表情の男にかけた魔封じを解くと同時に、人形を彼に押し付ける。

「魔力を…吸収してる?」

「……それで済めば本当に優秀な魔女なんだけどね」


 どんどんと人型へと変化する人形に枷をはめると、一応魔封じの呪文をかけ、三人で転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ