私、お嫁になんていきません
三十路のおじさんが、異世界で幼女に転生するも余命宣告済み。
余命、幾ばくかでもせっかくの異世界ライフ。
前世の社畜人生みたいな生活はもう懲り懲りです。
魔法あり、魔道具あり、ついでに魔獣もありの世界。
なんとしても今世を満喫してみせようとドタバタの毎日を送る。
余命、幾ばくかでもせっかくの異世界ライフ。
前世の社畜人生みたいな生活はもう懲り懲りです。
魔法あり、魔道具あり、ついでに魔獣もありの世界。
なんとしても今世を満喫してみせようとドタバタの毎日を送る。
501.僕としては、本心では親の愛情を注いでやりたいと思っているさ。
2022/03/03 12:00
(改)
502.一応領主として、領の未来の事を考えてはいるんですよ。
2022/03/05 12:00
(改)
503.私の年齢を言ってみなさいっ。ぴちぴちの美少女ですよっ。
2022/03/07 12:00
(改)
504.子供は子どもらしくして欲しいものです。いえ、私以外で。
2022/03/09 12:00
(改)
505.頑張るのは良いけど、子供はちゃんと甘えなさい。
2022/03/11 12:00
(改)
506.他人を振りを見て自分を振り返った方が良いですよ。
2022/03/13 12:00
(改)
507.働き方改革をしましょう。
2022/03/15 12:00
(改)
508.時間が空いたら、イチャイチャするのは当然でしょう。
2022/03/17 12:00
(改)
509.船だって寝込みますよ。もちろん人間だってね。
2022/03/19 12:00
(改)
510.病み上がりに仕事する悪い子は、強制安息です。
2022/03/21 12:00
(改)
511.私、十七歳になりました。
2022/03/23 12:00
(改)
512.無茶や無理って、人によって違うものですよ。
2022/03/25 12:00
(改)
513.親しいお客様を迎えたいと思います。あれ?
2022/03/27 12:00
(改)
514.お客様をお迎えするために大掃除をします。ついでに本棚も。
2022/03/29 12:00
(改)
515.天蓋付き寝台の実情なんて、知る訳ないじゃないですか!
2022/03/31 12:00
(改)
516.とある義兄の苦悩。
2022/04/02 12:00
(改)
517.妻の妹は、実はとんでもなかった。
2022/04/04 12:00
(改)
518.家も、村もヘンテコに溢れているとはな。
2022/04/06 12:00
(改)
519.キャンプは漢の浪漫。
2022/04/08 12:00
(改)
520.冬だからイチャイチャして過ごしたいけど、お仕事が。
2022/04/10 12:00
(改)
521.人の趣味嗜好にとやかくは言いたくはない、ただ関わってくれるなと言いたいだけだ。
2022/04/12 12:00
(改)
522.たとえ好きな人が相手でも、怒る時は怒ります。
2022/04/14 12:00
(改)
523.姉、それは逆らう事のできない存在。
2022/04/16 12:00
(改)
524.冬の休日の過ごし方と、新しい使用人。えっ、これって間違っているの?
2022/04/18 12:00
(改)
525.とある少年の悩み。
2022/04/20 12:00
(改)
526.そのうち神罰でも落ちないか心配です。
2022/04/22 12:00
(改)
527.これだから、男は駄目だと言われるんですよね。
2022/04/24 12:00
(改)
528.田舎って、意外に忙しいんですよ。ノンビリなんて幻想です。
2022/04/26 12:00
(改)
529.我が家の執事は大変優秀で、掌で踊らされています。
2022/04/28 12:00
(改)
530.屋敷中を、ピカピカに磨いちゃいます。
2022/04/30 12:00
(改)
531.一応、これでも敬われる側の立場なんだがな。
2022/05/02 12:00
(改)
532.貴族同士の婚姻って、お金が掛かるんですよ。大丈夫ですか?
2022/05/04 12:00
(改)
533.あぁ、なんか尻に敷かれそうな予感が……。
2022/05/06 12:00
(改)
534.他国の領海を勝手に自分の所に塗り潰す国って、どこの世界にもいるんですね。
2022/05/08 12:00
(改)
535.こう言うのがあるから、領主なんて引き受けたくなかったんですよね。
2022/05/10 12:00
(改)
536.きんぴか、きんぴかなのですっ!
2022/05/12 12:00
(改)
537.私、基本的には言う事を聞く子ですよ。ええ、駄目と言われた事には許可を貰います。
2022/05/14 12:00
(改)
538.お宝、発見しちゃいましたっ♪
2022/05/16 12:00
(改)
539.わぁ〜絵に描いたような無能王子。うん、どこかの変態残念M王子がまともに見えるわ。
2022/05/18 12:00
(改)
540.後継者争いに、他人を巻き込まないで欲しいものです。
2022/05/20 12:00
(改)
541.素早い御対応ありがとうございます。やっぱりサービス業はこうでないとね。……違うと。
2022/05/22 12:00
(改)
542.え〜〜〜、結婚式ぐらい、心よりお祝いしましょうよ〜。不純です。
2022/05/24 12:00
(改)
第五章 〜新米辺境伯編〜
543.自分の娘の事ながら、本当に誰に似たのかしら。
2022/09/01 12:00
(改)
544.はぁ、屈折した人には困ったものです。
2022/09/04 12:00
(改)
545.陞爵したところで、やる事に変わりはないんですよね。責任だけが重くなるだけで。
2022/09/07 12:00
(改)
546.オルディーネ領、辺境騎士団の結成式っ! 実態はただの飲み会ですけどね。
2022/09/10 12:00
(改)
547.いきなり領から出て行けと言われてもな。
2022/09/13 12:00
(改)
548.数日足らずで、最大居住人数が数千人規模の建物を作っちゃいました。
2022/09/16 12:00
(改)
549.才媛豊かな若い娘を脇に置いておきたいと思うのは、男として当然だとは思うぞ。
2022/09/19 12:00
(改)
550.立場が変われば、人が変わるとは言うけど……、やられると気持ち悪いです。
2022/09/22 12:00
(改)
551.文句だけは一人前の人っていますよね。いえ、私の事じゃないですよ。
2022/09/25 12:00
(改)
552.捨てる神様もあれば、拾ってくださる神様もいます。
2022/09/28 12:00
(改)
553.前々から似合うとは思っていたんですよね。
2022/10/01 12:00
(改)
554.女性団体が血を吐きながら、猛抗議してきそうです。
2022/10/04 12:00
(改)
555.軍人と言うのは、無茶を言われるものだとは理解している。……いるが、限度があるだろ?
2022/10/07 12:00
(改)
556.領の運営も大切ですけど、私の本業は魔導具師ですよ。
2022/10/10 12:00
(改)
557.人の恋路を邪魔する人は、馬に蹴られますよ。
2022/10/13 12:00
(改)
558.人が増えるのは良いですけど、増えれば問題も多くなるんですよ。
2022/10/16 12:00
(改)
559.年上趣味の何が悪いのよっ!
2022/10/19 12:00
(改)
560.俺に選択肢はないのか? いや、嫌な訳ではないが。
2022/10/22 12:00
(改)
561.カラオケでやった事あるけど、すごい違和感を感じない?
2022/10/25 12:00
(改)
562.贈り物には、様々な意味があるんですよ。後が面倒なので受け取りませんけど。
2022/10/28 12:00
(改)
563.綺麗なものが好き、それ以上に可愛いものが好き。それのどこが悪いの?
2022/10/31 12:00
(改)
564.お忘れかもしれませんが、一応、これでも貴族なんですよ。
2022/11/03 12:00
(改)
565.音楽が好きでも、好きでもない曲にお金は払いません。
2022/11/06 12:00
(改)
566.知ってましたか? 音楽はダンスと密接しているんですよ。
2022/11/09 12:00
(改)
567.うん? 私、陛下ほど人使いは荒くないですよ?
2022/11/12 12:00
(改)
568.休みを取らない悪い子はいねえかぁ〜。
2022/11/15 12:00
(改)
569.問題って、次から次へと沸いてくるんですよね。
2022/11/18 12:00
(改)
570.私は温厚なので、政治も【なるべく】話し合いで進めますよ。
2022/11/21 12:00
(改)
571.偶にはゆっくりとダラダラした休日を、可愛い嫁達とね。
2022/11/24 12:00
(改)
572.霊山の名前を持つ老人。
2022/11/27 12:00
(改)
573.氷皇龍ゼノジニヴァ・Ⅰ
2022/11/30 12:00
(改)
574.氷皇龍ゼノジニヴァ・Ⅱ
2022/12/03 12:00
(改)
575.氷皇龍ゼノジニヴァ・Ⅲ
2022/12/06 12:00
(改)
576.勝利の後で酒に酔う。 はぁ? ありえないんだけど。
2022/12/09 12:00
(改)
577.あのう、災厄級の威厳は何処に行ったのでしょうか?
2022/12/12 12:00
(改)
578.選択肢があるだけ、まだマシだな。
2022/12/15 12:00
(改)
579.彼女自身が悪い訳ではないのだが、頭を抱える程の問題児である事には違いない。
2022/12/18 12:00
(改)
580.変わった子ではあるけど、良い子よ。うん、変わった子ではあるけど。
2022/12/21 12:00
(改)
581.お年寄り二人の酒屑同盟発足っ!
2022/12/24 12:00
(改)
582.きっと、信じたくはないと思うんですよね。
2022/12/27 12:00
(改)
583.説明責任を、押し付けているばかりではないですよ。
2022/12/30 12:00
(改)
584.まだ夏だけど、秋祭りの準備をね。
2023/01/02 12:00
(改)
585.男が宝石を貰ってもね。私、ジャラジャラ付けつるのは趣味じゃ無いから。
2023/01/05 12:00
(改)
586.誰です、人を仕事人間みたいに言うのは。
2023/01/08 12:00
(改)
587.利益を求めすぎて、駄目になる製品や会社ってありますよね。
2023/01/11 12:00
(改)
588.知らない所で私の責任にされてもね。いえ、雇用主の私の責任ではあるんですけど。
2023/01/14 12:00
(改)
589.お年寄りは時間感覚がおかしいと、よく言いますもんね。……違うと。
2023/01/17 12:00
(改)
590.昔は椎茸って、松茸より高級品だったそうですよ。
2023/01/20 12:00
(改)
591.仕事を丸投げして、優雅な引き籠り生活をするために頑張ってますよぉ〜。
2023/01/23 12:00
(改)
592.行政のトップダウン構造って、パワハラの温床ですよね。
2023/01/26 12:00
(改)
593.いっそ、こう言う連中を纏めて処分出来たのなら楽だろうに。
2023/01/29 12:00
(改)
594.無茶振りする上司に困っています。
2023/02/01 12:00
(改)
595.実家は大変な事にはなったが、まぁ今の生活には満足している。
2023/02/04 12:00
(改)
596.問題が大きすぎて、私がどうこうできる問題ではないんですよね。
2023/02/07 12:00
(改)
597.当主だからって、踏ん反り返って生活している訳ではないのよ。
2023/02/10 12:00
(改)
598.お祭りは、政でもあるんですよ。
2023/02/13 12:00
(改)
599.お祭りの後と、新たな来客?
2023/02/16 11:00
(改)
600.使用人の押し付けは、この世界ではデフォルトなんですか?
2023/02/19 12:00
(改)