表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[6]

一瞬の絵画

作者: 袋小路 めいろ

遮光カーテンが

暑さを助長する

洗い終わった

ネガを取り出して

吊り下げる

1番下になる方へ

重りを付ける

秒的な清涼感

外の世界も

猛暑なんだけれど

暗闇の中の暑さの泥沼より

比較的

涼やかになる



手に取るハサミは

ネガの連結を

お好きな様に切り取る為

これからが楽しみで

これからが煉獄で

真夏の一人作業は

蟹を食べてる人より

一人作業なんだけれど

金脈を一人で掘ると思えば

そのワクワク感は

誰にも伝えたくないモノ

扉とカーテン

作業が始まる



光源からネガに

ネガから印画紙に

通る光は天使の梯子

滴る汗に張り付いた服

セーフライトに照らされて

浮かび上がる一瞬の宝石

停止から定着までの

僕だけの時間



水洗いをする

才能という

よくわからない能力を

確かめる為に

闇からの解放

猛暑からの解放

一息と水分補給とフワフワタオル

一瞬の絵画を

洗濯物の様に干したり

漬け物の様に重石をのせたり

無言の時間を

幾日か過ごす



完成品の品定めは

シビアの眼鏡越し

一瞬の絵画を

複数枚並べては

一人

論議と納得と定義

題名という名の難問

見た人から

笑顔を伴う息を得る為の作業

写真という一瞬の絵画を

僕の中に定着させる為の作業

これがあったから

今でも好きなモノになったのだろう

僕の時間から離せないくらいに









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ