表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話 プロローグ

『あなたの人生が変わった瞬間はいつですか?』


そう聞かれて即答できる人間はそう多くはないだろう。

だけど俺なら即答してしまうだろう。


『俺の十六歳の誕生日。あのダンボールを開けてしまったその時だ。』


これは俺と"奴ら"の信じられない様な物語………


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


七月七日。今日は誕生日。

今年の春に高校生になった俺の十六歳の誕生日だ。

誕生日だからといって特別な事をしたわけでもない。短冊に願い事を書いたわけでもない。ごく普通にまったりと過ごしていた。

すると突然チャイムが鳴った。


『ピンポーン!』


普通の家庭なら父か母が出るのだろうか。

だが俺には父も母も居ない。祖母の話によると事故だったらしい。その祖母も高校の合格発表の次の日に亡くなってしまった。

だから俺は高校生をやりながらも家事をこなしている。

こんなスーパー男子高校生が俺の他にいるだろうか………


みたいなことを考えながら玄関に向かった。

そして玄関を開けるとそこに人の姿は無かった。七月にしては暑すぎる夜の空気が俺の体を包み込んだだけだった。

不意に違和感を感じて足下を見ると、そこにはダンボール箱が置いてあった。

一般的なサイズでごく普通のダンボール箱だと思った。送り主の名前がない、という所以外は。

普通の奴なら不審がって110番するとこだろう。けど俺は先程言ったように普通ではない。

ってことで開けることにした。


リビングに持っていっていざ開けるとなると何だか緊張した。

俺はテキトーに貼られたであろうガムテープを剥がしてその箱を開けた。

…………何も入って無かった。うん。


「ちっ、期待して損したか。」


そうして少しガッカリしてダンボール箱を潰そうとした時だった。

ダンボール箱の中が光始めたのだ。


「うわぁ!何だぁ!?」


俺のことなどお構い無しとダンボール箱は光を強めていった。

あまりに眩しすぎて俺は目を閉じた。

光が収まったのを感じて目を開けると、ダンボールがあった場所、というか我が家のテーブルの上に"何か"があるのが分かった。

そしてその"何か"は喋ったのだ。


「こんばんは。君を死神から護りにきたセレナだ。よろしくな。」

「………え?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ