53/946
惜しむ
インタビューアー
「中村先生にとって、揖斐地谷先生はどんな先生だったのでしょうか」
中村純介先生
「一言、凄い先生でした。考えながらペンを走らせる、をスローガンに日本の作家界を飛躍的に進化させてきました。先生からは随分、脚(本)力を鍛えさせられました」
インタビューアー
「そうなんですね。揖斐地谷先生は作家人生はそんな長くなかったようですね」
中村順介
「えぇ、先生の小説を模した質の悪い二次創作に苦心されていたみたいで、その上、大病も……扮装や病もあって、波乱万丈な人生だったと思います。それでも未来ある作家のため、先生は作家協会に最後の最後まで献身的でした」
インタビューアー
「ほんと、惜しい人を亡くしました。心よりご冥福をお祈りします」




