436/944
桃太郎 ー夏の陣ー
昔むかし、あるところにお爺さんとお婆さんがいました。
お爺さんは山へ芝刈りにお婆さんは川に洗濯へ
お婆さんが洗濯していると川上から大きな桃がどんぶらこどんぶらこ。
お婆さんはその桃をすくい、家に持って帰りました。
家に帰るとお爺さんがその桃を切りました。
すると中から元気な男の子が
お爺さんは桃から生まれたので、その子を桃太郎と名付けました。
そんなこんなですくすく育った桃太郎は金属バット一本と途中に出逢ったキジとキジとキジを従えて鬼退治に出陣しました。
桃太郎
「おい、鬼め。お前なんか三面キジでコールド勝ちだ」
そんな負けん気の強い桃太郎の野球帽のツバには
《打倒 大麻リキッド》と書かれてあったそうな。
めでたし、めでたし。




