表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極紅彩宝石箱  作者: 泉柳ミカサ
391/944

三大改革

市原季夏

「はぁ、期末テストか」

茂呂知恵

「私、日本史苦手でさぁ。特に今度のテスト範囲にある江戸時代の三大改革が苦手なんだよね」

市原季夏

「そんなの、語呂合わせで一発よ」

茂呂知恵

「え、どんなの?」

市原季夏

「水野さん、最後は上がらせてもらいますよ。いやいや、徳川さんはもう充分上がったじゃないですか。いえいえ、夜はこれからですよーーハイ、ツモ。……え、マジっすか。ウソでしょ。さすが、松平さん。これぞ天和の改革ですな。ハハハハハハ……」

茂呂知恵

「いや、天保の改革は水野忠邦で松平は寛政の改革じゃなかった?」




市原季夏

「あちゃー、これがほんとの未完成(寛政)の改革ね」


茂呂知恵

「やかましいわっ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ