表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SS置き場  作者: 不屈の匙
1/14

ジャック先生(微ホラー)


 ぽっ。

 透かすような赤い火が、僕の意識を明るくした。鼻唄交じりに指を鳴らす。


 パチン。パチンパチン。パチンパチンパチン。

 ぽっ。ぽっ、ぽっ。ぽっ、ぽっ、ぽっ。


 墓場に続く坂道を、カボチャのランタンがぼんやり照らしだした。

 毎年恒例のイベントだ。教え子たちを待つべく、私は手ごろな墓石に腰かけた。昔は夜通し立つのも苦じゃなかったんだけどなあ……。

 さて、誰から来るかな?


「先生ー、来たぜー!!」

「どうよこれ!」

「カンペキな仮装でしょう?」

 坂道を駆けてくる、シーツのお化け、化学繊維の三角帽子を被った少女、ダンボール製の蝙蝠の羽を背負った少年。

 家庭の工夫っぽさが随所に見られる出来栄えだ。


「おや? 角が」

 駆け寄ってきた悪魔の子の、艶やかな角を指摘すると、彼は誤魔化すようにはにかんだ。


「えへ。ちょっと解けちゃって」

「次は気をつけるんだよ」

 お仕置きがてら弾く。こんっ、と硬質な音がした。


「いたッ! 先生ヒドいよ」

「せんせー、はやくー!」

 涙目の彼を宥めながら、他の子たちに急かされて見渡せば。いつのまにかクラス全員が揃っていた。


「うん、みんな怪我はなさそうだね。さあ、今年の成果を見せておくれ」

「「「はーい!」」」

 子どもたちは手に手に青白く光をこぼす人魂を掲げ、楽し気に叫んだ。


「「「トリック・アンド・トリート!」」」

「はいはい。ちょっと待ってね」

 パチン。小さい手の中の人魂は、僕の魔法で甘いキャンディーに早変わり。


「ハッピー・ハロウィン、子供たち!」

 ボッ、と自分のカボチャ頭を瞬かせれば、子供たちは歓声を上げた。


「変身疲れた~」

「やっと終わったー!」

「いやー、課題終わりの人魂は格別だね!!」

 シーツは半透明になり、使い魔の帽子は歌いだし、蝙蝠の羽は伸びをする。子供たちはさっそく出来立てのキャンディーを口に放り込んだ。


 人間のハロウィンは、まだ擬態が不安定な魔の幼子たちの魂狩り訓練に丁度いい。

 頬を押さえる幼子たちに目を細め、僕は念のためにとポケットに入れておいた人魂を齧った。最近はいろいろと加工することが多いけど。変わらない味に、僕はほっと息をついた。



ハロウィンSSでした。

人魂の味、私は、ほろ苦いとか、電気みたいな味かな~って思ったんですけど、友人は綿あめみたいじゃないかな~、などと言っていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ