表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永久の眠りに寄り添う花  作者: 蝶月
1/6

プロローグ

 さあお集まり頂きました紳士淑女の皆様。ようこそいらっしゃいました。この道化めの口上に、しばしお耳をお貸しください。

 今からお話することは悲劇であり喜劇。虚偽であり真実。理想で塗り固めた張りぼてのお話でございます。


 古きモノに囚われ、過去に縋り付くしか出来ぬ悲しき男。一つの恋の物語はやがて苦しみ、悶え、怒り、哀しさを纏って幕を閉じる。黒き希望に魅入られし男は新たなる幕開けを望むのか、はたまた再びの上演を演じるのか。

 美しき恋が巻き起こす皮肉な笑いと悲しい結末。

 未来は(わたくし)の手のひらに。


 さあさあお集まり頂きました紳士淑女の皆々様。

 私はしがない道化役者。世界を嘲笑うことしか出来ぬ道化師でございます。しかし笑わせ商売のこの道化も、仮面の下はただの人間。どうか、心ばかりはお情けを。


 ―――おや、この道化の名を知りたいのですか?

 それはそれはなんと名誉なことでしょう。しがない道化師の名に興味を持って頂けるとは。

 しかしご安心くださいませ。私もこのお話に出てまいりますゆえ、すぐに気づかれるでしょう。なにせ私は道化役者。皆様を楽しませる存在でございます。


 さあお集まり頂きました紳士淑女の皆様。開演でございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ