表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう系に悪役令嬢ものがあるが、そんな令嬢実際乙女ゲームにいるのか

作者: 兵郎桜花

  実際自分やったことないのではっきりいえない。だがいたらヘイトが大きすぎるのでゲームやりたくない。多分架空のゲーム。結果処刑だの家がとり潰しだのろくでもない。それをわかってやることなどないはず。やるのは馬鹿か傲慢かのどちらかだ。まあ現実にも暴君じみた政治家がいるのでいるんだろうなと。





 あるいは主人公になんの恨みがあるんだと感じ。親でも殺されたかである。悪役令嬢レベル99だとその親にも虐げられてた結果裏ボスになってるのでちゃんと理由ある。ないのにやってるのに追放ものの追放理由ばりにひどい





 そして転生するはそんな思考みじんもない一般人、死ぬのわかってそんなことする一般人いないのでだいたいそんな未来は回避可能。もう終わりでこれで話終わる





 有名作めふらは主人公のカリスマと破天荒、純粋ぶりが人気となる。いわば逆ハーレムだ、まあ同性もひきつけてるし男性視聴者からも人気はあるが。普通のハーレムもの同様脇役はおまけだが主人公に圧倒的個性が求められる、話もおまけ、だがどこかに強い個性が必要。その意味では悪役令嬢レベル99は逆におかしい、脇役が主人公に引く設計がされてる。あっちが足し算ならこっちは引き算





 セオリーとしてだいたいゲーム主人公の立場を奪っている。なまじゲーム知識あるだけに悪用?して奪っている。





 ネットの評判だと「作者も読んでる人も乙女ゲーム嫌いでバカにしたいんだろうなぁってのが伝わってきて辛い。

正主人公はクズかレズ要員。元の攻略対象もヘイト要員か持ち上げ要員。正直広告とかで目に入るたび辛い。別に乙女ゲームに悪役令嬢ほぼいないじゃん… 乙女ゲームの名前使わないでよ… そっとしといてよ…」なんて5ちゃんの文字がみえた、、そんな話も悪役もいなかった、フィクションの中のさらにフィクションだ。それを知った上で楽しもう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ