表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

1章人物紹介(注:後書きの作者コメントあり)

テイラー・ウェイブ

 結構壮絶な過去がある、勇者パーティを追放された戦士。

 名前はウェイブ家の恩人である、テイラー夫妻の名字にあやかって付けられた。

 好きな食べ物:無し

 一工程で発動できる魔法:無し


クラウディア・セーレ

 無属性魔法が得意な色素薄めの小さな少女。

 親である町長の話し方の真似をしているうちに、丁寧な喋り方が抜けなくなってしまった。

 好きな食べ物:コリンの手料理

 一工程で発動できる魔法:火、風属性魔法及び無属性魔法から一つ


コリン・カールトン

 元気溌剌なクラウディアの従者。

 小さいころから今までずっと、就寝時はクラウディアと添い寝している。

 好きな食べ物:山菜

 一工程で発動できる魔法:火属性魔法から一つ


◇◆


バーナード・ジャックス

 テイラーをパーティから追放した傲慢な勇者。自分のスキル『運命指定』を絶対視している。

 最低でも一日の三分の一は寝ないと疲れが取れない体質。

 好きな食べ物:芋

 一工程で発動できる魔法:四大属性の魔法から一つ


ドミー・カーネギー

 ネスク王国現勇者パーティの呪文使い。

 身長がセレナより低いことがコンプレックス。

 好きな食べ物:牛乳

 一工程で発動できる魔法:四大属性の魔法から、一つ〜四つまでの任意の数


セレナ・ティモリア

 ネスク王国現勇者パーティの回復術師。

 人形みたいとよく言われることがコンプレックス。

 好きな食べ物:柑橘系の果物

 一工程で発動できる魔法:風、水、土属性魔法及び無属性魔法(回復のみ)から一つ


◇◆


タイガー

 主犯格で元勇者パーティ盗賊ということもあり、今も恩赦は受けず牢屋の中で罪を償う山賊の首領。

 三十年前当時の勇者パーティの勇者が、現フェンネル国の国王である。

 好きな食べ物:川魚

 一工程で発動できる魔法:風、水、土属性の魔法から一つ


ペクト・セーレ

 一人娘をディーと呼んで猫可愛がりしている、筋肉モリモリマッチョマンの町長。

 街の人にはその人柄と知識を頼られ、その筋肉は有事以外うざかられている。

 好きな食べ物:鳥肉

 一工程で発動できる魔法:無し


◇◆


補足

属性:

 属性は、火・風・水・土の四大属性と、無属性の二種類に大別される。

 無属性は四大属性では発動できない事象を起こすものの総称である。他の属性とは反発するほか、四大属性で大抵の事象は発動できるため、あまり研究は進んでいない。

 

一工程:

 特定の動作のみで発動できるよう設定した魔法、またはその特定の動作のことを指す。

 魔法の暴発を避けるため、特定の動作には、指を鳴らす、札を対象に向ける、逆手で本を開くなど、その人が日常生活で行わない行動を設定することが多い。


魔術師:

 魔法を得意とする人間の総称。

 魔術師は数少ないが、魔法を一工程で発動できるほどの一流魔術師は特に稀少。


 1章はこれにて終了です。

 明日までには1章おまけの外伝、3日後までには2章1話を書いて、投稿する予定です。

 ブックマークや評価ありがとうございます。

 誤字報告、お手数おかけして申し訳ないです。

 再発防止に努力します。


・面白かった

・続きが気になる

 と思っていただけましたら、ブックマークや評価をいただけると励みになります!

 評価の方法はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をクリックorタップするだけです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ