表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

~僕の90日間勾留の場合

人生は何が起きるかわからない。

いいことはそう起きないが、悪いほうへは簡単にころげおちていけるもの。


ホントにこの頃を考えるとそう思う。

僕は当時、カジュアルバーを経営していました。

12月で忙しくなってきたこれからの時期で、さらにその日は2号店のライブハウスの契約をした日。


銀行が相手してくれないし、国の融資が時間がかかるのでサラリーローンで150万円借りて契約した。

物件は全てオッケーというものでもなく、これからかなり手のかかる物件で、実際はどうしようか迷っている気持ちもあったんです。


昼から契約で疲れていた僕は、お店の閉店の前の午前2時くらいに上がらせてもらった。


寒くなってきたけど、仕事柄お酒を必ずというほど飲むのでバイクを一週間前に買った。

一ヶ月前に車で酒気帯び運転で捕まったのだって、店から200mくらいの彼女のアパートまで車を移動させただけ。

「こんなんで代行使ってたらお金がどれだけあっても足らないよ」なんて思ってましたね。


結果は代行数百回分の罰金となった訳で、そこで懲りずに「バイクなら捕まらないだろ」って安易な気持ち。


まあ、そんな訳で寒い12月にバイクで帰る。

200m先の彼女のアパートの前に、腹ごしらえの買い物。こんな寒いときは鍋が便利だ。

主役は鮭を買って、あとは適当に野菜をぶっこんで煮込むだけ。


買い物をして、彼女のアパートへ向かう道を近道したんだ。

これが人生落っこちる道なんて考えもしなかった。確かに進入禁止の看板は見えた。


彼女のアパートの駐車場に着いたと同時かな?赤いパトランプに「止まりなさい」

やっちまいました。


「進入禁止の下に"軽車両を除く"ってあったからバイクはいいのかな?と思いました」

と弁明してみる。

警察官「その"軽車両"は自転車とかリアカーとかのことだよ」、「免許見せて」

ここまではまだ何とかなるんじゃないか?って思ってた。


警察官「お酒の匂いがするね?」ハイ、バレた~。

後部座席に乗せられてお馴染みになってしまった"飲酒キット"登場。

警察官「はい、これに息を吹いて~」


もう終わった、また罰金かよ。一体何十万になるんだろう。やっちまったな~。

なんて散々、頭の中で後悔。


昼から動いてクタクタ、お腹も空いてたしイライラしてたんで悪態をついてしまった。

僕「もういいでしょ!早く切符切って下さいよ」


免許を見ながら無線で何かやりとりしていた警察官は無言。

切符を切ろうとすることもないが、見逃してくれそうな感じは一切しない。


イライラした僕は何をいったか思い出せないが、とにかく悪態の限り。

10分ほどたって、運転席にいた上司っぽい警察官がボソッと言った。


「もう、いいんじゃないか?」僕「!?」

助手席の僕に言われ放題だった警察官が「○○時○○分確保」という言葉と同時に僕の腕は手錠が廻った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ