三階が生まれ変わった
「な…なに、これ!!!すごい、すごすぎる…って、ハイ?!」
……ただいまの時刻8:45。
朝イチで従業員入り口のカギを開け、セキュリティのロックを解除し、店内のライトを点灯させ、エアコンのスイッチを入れ、放送機器のチェックや郵便受けの確認その他もろもろのオープンルーティンを完了したのち、いつも通りにミーティングに参加してですね。いつも通りに五階の従業員にウインクパチをされて、ドギマギしつつ三階に向かったらですよ!!!
がらんとしていたイベントスペースにお極さんコーナーができてる!!!
ごくごく普通に並んでいたホビーコーナーの棚が入り組んでる!!
天井から簾みたいな長尺のPOPが大量に垂れ下がってる!!!
なに、あの…巨大なマンガ肉オブジェ?!
スゴイ、手書きのPOPがあちらこちらに!!!
どこ?!ここ!!
ここ、ホビーコーナー!!
この、この…変わりっぷりは、一体!!!
「ふふん!!!どうですカッシー村さんっ!!!あたくしの本気、とくと味わいやがれですぅ~!!ほめて♡ホメて♡」
どこぞのやんちゃガキ大将みたいに鼻の下をこすって…胸を張るホビー担当者が、いる!!!
「昨日一日で…ここまで?!あ、ありえない……すごすぎて、すごい!!!もしかして、南大谷さん…魔法でも使ったんじゃないですか?!」
とてもじゃないけど、一日でここまでの改装が……できるはず、ない!!!
もしかして、この人…宇宙人なんじゃ!!!
ちまたには宇宙人がそこそこ混じってるって…私、知ってますからね?!
「のんのん!!実はね、昨日メーカーさんを招集したのでぃす!!このあたりって仲のいいメーカーさんの本社が近いんす!!でもって、ウッシー島さんもゲームのメーカーさん呼んでくれて、頻繁に顔出してくれて、てんちょもはりきってくれたけどちょっと腰がギクッと!!ヒロシ氏もスポーツのメンテと倉庫整理をちょっぱやで片して手伝ってくれて助かったのなんの!!いやー、昨日ぜんぜんお客さんいなくて助かったんでぃす!!あたくしもここまで仕上がるとは思っても見なかったー、くぅ~!!」
牛島さんや店長も手伝ったからこその、この出来上がりですか!!ヒロシもそうとう嬉々として作業に取り組んだに違いない。あの人はごほうびがあると俄然やる気を出して能力が上がるタイプなのだ!!
「ウッシー島さんとあたくしの意見が実にいい具合にミキシングできたんでぃす!!やっぱ伝説のホビーのマジ仕事ってのはすごいっすね!!さすがっすね!!あたくしはね、めっちゃ学ばせてもらったんザンス!!でもって、めっちゃほめてもらって、こういうのダイスキ♡って!!!テンション爆上がりでしてねぇ!!あの人なんかめっちゃ可愛くて、思わずスタンプにしちゃったんディス!!見て♡見て♡」
可愛らしいおむすび君のイラストスタンプを見つつ、ぼんやりと昔の事を思い出す……。
そう言われてみれば…、牛島さんがホビーだった頃、こういう雰囲気の、お宝探し的な店内演出をよく見た気がする。まあ、しょっちゅう仙谷さんがダメ出しをして、あっという間に撤去されがちではあったんだけど。おそらく、南大谷さんのパワーに便乗する形で、長らく夢見ていたホビーコーナーの改革をしたのだと思われる。
「これ…絶対に集客につながりますよ!!多分、どんどん口コミでお客さんが来ると思います…!!!」
ごく普通のホビーショップとは明らかに違う、エンターテインメント的な空間になっていて…なんていうんだろ、3階にワクワク感があふれているもん!!!絶対に…バズる!!!
わりとはしゃいだ雰囲気を出しているスポーツコーナーが、やけに優等生?おとなしく?地味に見えてくるのがちょっと心配ではあるんですけどね?!
「でしょう♡でしょう♡んでもって、たっぷりお客さんのハートをワシヅカンで、年末のイベントでがっぽり儲けましょうねぃ!!!あ、そうそう、オキコスの事ですけどねぃ、バッチリ人員確保できたんで!!ええと、これがですねぃ……」
ホビーの売り場を見せてもらいながら二人でフロアモップをかけ、ゴミをちり取りで集めつつイベントの話も聞かせていただく…。
え、スゴイ、もうこんなに?!
クリスマスイベントの準備工程表、タイムスケジュール、人員配置、販売物の選定、お楽しみ企画、進行係…なんかめちゃめちゃ立派な企画書が出来上がってるんですけど!!!
この丸っこいフォントはたぶん牛島さん作に違いない。
きっと…、ずっとやりたかったんだろうね、こういうノリのいいイベント。仙谷さんはイベントなんかやっても売り上げは変わらないとか、どうせ万引きが多発するだけだとか…悪いことばかり想定していたから。あの頃の牛島さんは、本当に気苦労が多くて、今よりもやつれてて……。
「ところで南大谷さん、あの…大丈夫ですか?無理してないです?急に転勤してきて、フルパワーで働いてて、疲れたり…してません?」
見た目は元気いっぱいフルパワー充填済みみたいな感じなんだけど、実はかなり……、心配していたりするんだよね。
多分だけど…、先週まで、南大谷さんはメリーゴーランド小夏日店に転勤するなんて思っても見なかったはず。通常であれば、転勤になる場合って1か月、少なくても2週間ぐらい前に通達があって、準備してから移動してくると思うんだよね。というか、もしかして…県を跨いで通勤していたりするんじゃ……。わりとかなり、ブラックな感じの人事異動だったのでは……?
「あー、ぜんぜん大丈夫でぃす!!実はばあちゃんちが車で30分の…海老尾市にあって!!トランクひとつだけで出向しててねえwもうね、ばあちゃんの飯が美味くて、この3日で3キロ太っちゃったし!!今まではおかし食べて暮らしてた&掃除めんどくて会社に寝泊まりしてたので、も~布団が心地いいのなんのって!!!ちょー熟睡っすよ!!はっきり言って、ここ数年で一番寝れてる!!」
……なんか、ものすごいことを聞いたような気がするんですけど。
「ま、明日から三連休もらったんで、その隙にアパート引き上げてきまっす!!心配してくれてありがとー!!カッシー村さんは優しいディス!!永遠に仲良くしてくださいね、ぐふふ!!!」
「あ、あはは!!こちらこそよろしくお願いします!!えと、3連休中は、私とヒロシできっちりメンテナンスフォローしておきますね!安心してお引越しとかしてきてください!!」
ほんの少し、気になる部分はあるものの。
ホビー倉庫も信じられないほど整理整頓されてて、驚いて!!
無駄な在庫は他店舗の在庫を確認して、配送手続きされてて!!
かわいいPOP素材もくれるし、お極さんの知識も教えてくれるし、今都会で流行ってるおいしい食べ物のお店も紹介してくれるしでね?!
なんていうか、ホント…仙谷さんの乱があって、パニックになって、すごく怖い思いもしたけど……、南大谷さんが来てくれてね?ホントに…よかったっていうか!!
いろんな事が立て続けに起こって、めちゃめちゃ大変だったけど。
何となく、これからどんどん良いことが起きていきそうな、そんな予感もあったり、なかったり……。
……もう、何もないよね?!




