ピンポンが鳴った
毎度毎度トラブル連発の休日ドタバタお出かけも何とか無事終了し、どいなか村でおみやげをたくさん買って、道の駅で新鮮なお野菜なんかを買い込んで、高速道路に乗って左側車線を走行しながらのんびりおうちに帰ろうと思ったら…まさかの事故渋滞に巻き込まれてしまって…。
わりと大きな事故だったので、ぴたりと車が止まってしまい、三時ごろに到着する予定だったんだけど私のおうちに到着する頃には日が暮れていて、休む間もなくたくさん買ってきたおみやげを仕分けしながら一緒にご飯を作ることになってしまいましてですね。
なんか疲れてるし、食欲もないなあ…そんなことを一瞬、思ったのだけど。
…もうね、買ってきた新米がおいしいのなんのって!
生みたて卵のTKGがこんなにもおいしいとは!!
とれたて野菜もシャキシャキしてて歯ごたえが違うし!!
新鮮食材パワーで元気もりもり、些か食べすぎちゃったような気がしないでもないんだけど、賞味期限の関係でチーズケーキも食べちゃわないといけなくて…、色んなところでもらってきたパンフレットをチェックしているアッシュ君を見守りつつ、ハーブティーを頂いていたりする。
マッタリとした空気が流れているけれど、時折こちらを見てにっこり微笑むので…なんていうか微妙に気が抜けなくて、ちびちびとケーキを味わいながら様子見を……。
「…今日は大変実りの多い一日だったね。僕は知らなんだよ、落ち着いた男がそれほどまでにスーちゃんの心を魅了するとは…。ねえ、ずいぶん今日一日で成長したと思わない?遠慮なくべたぼれしてもらっていいよ」
「あはは…まだまだベタ惚れには遠いけど、好感度はかなり上がってるから安心して?ええと、ゆっくり…恋というものを探しながら、楽しんで行こうね?!」
非常に目がいいらしいアッシュ君が事細かに自事故の状況を解説してくれるので、生々しすぎて怖くなっちゃって…話題を逸らすために、車内でいろいろとお話をさせてもらったんだ。通常なら一時間で帰れる距離を三時間かけて帰ってきたんだもん、そりゃたくさんお話しできましたとも!
今までいろいろと腹に据えかねて…ええと、いつかみっちり説教しておきたいと思ってたことなんかをですね。運転中だから極力感情を爆発させないよう気を使いつつ、今までに感じた違和感や明らかにおかしな行動…気になっていた事なんかをまとめて伝えたというか。もちろん、ダメなところだけじゃなくてがんばっている事や素敵だなと思う部分にもちゃんと触れて褒める事も忘れずに。
渋滞中ののろのろ運転をしながらということもあってか、絶妙に集中力が拡散?していて、感情が高ぶらなかったのが幸いし…落ち着いてお話できたのがよかったみたい。もともと飲みこみが早いし、おかしな部分はたまに顔を出すものの知識も豊富で、わりと貪欲に情報を求めて素直に話を聞く姿勢も相まって、実に効果的に学習が進んだと言いますか。
……考えてみれば、今まで落ち着いてお話しできた事ってあんまりなかったように思うんだよね。いっつも誰かが驚いたり慌てたりパニックになったりで、二人そろってのどかにお話しできた瞬間が…ほほ皆無だったというか。仕事中は落ち着いてるけど、あれは勤務中のよそ行き仕様?だし。
のどがかれるほどおしゃべりできたおかげで…親交を深める事に成功したというか、新しい発見があったというか、安心感を得てもらえたというか、なんというか。いつものはしゃぎっぱなしの落ち着かない若者のオーラが鳴りを潜めて、イケメンの雰囲気が漂っていたりする。
はっきり言って成果が目覚ましすぎて、正直ちょっと戸惑いがね?!
ヘタレてないと、なんだかとっても…恥ずかしいというか、照れるというか、ええと、ええとー!!なんていうか、同年代の異性とのね?!距離感というものに慣れてなくてですね?!せっかくアッシュ君が落ち着いてるのに、私が焦ってたら…ダメじゃない!!ここは落ち着いて、深呼吸…すう、はあ、すう、はあ……、ちょっぴり冷めたお茶を、ごくりと飲み!!
……全然知らなかった宇宙人側の都合について知る事ができて、理解度が高まった部分もあるんだよね。
今までわりとアッシュ君に対しては、『自分ファースト、周りを振り回してなんぼ』のような印象だったけど、実は本人が一番振り回されてしまっていたんだなって知って…なんか悪いことしたなって思ったりもしたんだ。聞いてみないとわからない事ってあるんだね…。暴走を受け止めるのに必至で、暴走の元凶に気がつけなかったというか…もうちょっと優しくしてあげたらよかったかもって反省してみたり。
何でもアッシュ君は不具合を抱えていて、言葉が止められない?止め難い?勢いよく迸ってしまうような状態なのだとか。伝えたいと思った気持ちに引っ張られて色んな言語・単語・キーワードなんかがぶわっと流れてきてしまうらしく、それを出口?で絞ってピックアップしているのだそう。
あんなにテンパった感じになってるのにあれでも絞ってんだってびっくりしたんだけど、とりあえず多めに言葉を声に出しておけばチョイスミスがあってもフォローできるはずだという思い込み?があって、おしゃべりな感じになってしまってたみたい。本当は口数?が少ない方だと聞いてめちゃめちゃ驚いたというか!!
通常の人間の成長システムのように、少しづつ言葉を学んでいくのとは違って一気にデータを取り込んだせいで、出力がこんがらがってしまうのが原因なんだって…。人肉社長にメンテナンスしてもらってるけど、なかなか満足のいく状態にもって行けずに困っているとのこと。
そういえばよく…メンテナンスがどうのこうの言っていたような気もする。今日あんなにガタガタしたスライダーを滑ったのに、俺様が一度も出てこなかったなあって思って聞いてみたら、人格がおかしなことになるのもそこらへんの影響らしくて、申し訳ないって謝られてしまったという。
どんな仕組みになっているのかはさっぱりわからないけど、事情が分かれば…今後はそれなりに対処もできそうな気がしないでもないじゃない?
思ったことは全部伝えなくても大丈夫なんだよ、適当な単語をたくさん並べて下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式にしなくても…ゆっくりとベストマッチだと思う言葉を選んで口に出せばいいんだよと諭しつつ、言葉に出す事を第一選択にしない方法もあることを提案して。
黙っていても大丈夫、言葉じゃなくても伝わる気持ちはあるということをお話したら、それがエコーなんだよと逆に説明を上乗せされ。
車の中にエコーがいっぱい溢れてるとか、私のエコーが魅力的だとか、なんかめちゃめちゃ…甘い雰囲気がね?!まっすぐに向けてくる愛情がくすぐったすぎて、いたたまれないなんてもんじゃなくて!!!逃げ出したいけど高速の上だし、どうしたものかとパンフレットを何度も読み返し!!!そうこうしてるうちに渋滞が解消されて車が流れるようになってね?!ああ、今アッシュ君が見てるパンフレットのしわ、私が恥ずかしくてギュって握った時についたやつ!!!くぅ、は、恥ずかしい!!!
「ふふ、スーちゃん…かわいい」
「へっ?!あ、あはは、はは、ハハハ!!!ねえねえアッシュ君、お茶のおかわり、いる?!」
にっこり微笑むアッシュ君が!!
し、幸せそうに私を見つめ―――!!!
うう、これ絶対に飛び散っているであろう私のエコー?を透明な触手で集めて喜んでる!!
という事は、今部屋の中に、あのニュルニュルが?!
私は袖口を確認しようと…
ピンポーン…!!
…?!
インターホンがいきなり鳴って、びくっと体が跳ねる。
こんな時間に…誰?!
私を訪ねてくる人なんて、そうそういないんだけ
〈《おーい!!砂男~!!!いるんだろー!!!》〉




