表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エコー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/85

テンションが上がった

「わあー!見てみて!すごく遠くまで見える!今日、空気が澄んでるんだね、あれってたぶん小竹山だよ!うわあ、山頂に雪が積もってるのが見える―!あはは、見てみて、地上の人、すごくちっちゃい!!ああー、ワンちゃんが逃げ出してる、大丈夫かなあ……!!!」


 メリタニSAのランドマーク、大観覧車のてっぺん付近で大はしゃぎしているのは……何を隠そう、この私!


 実は私、高い所が結構好きだったりするんだよね!

 空が近くなる感じとか、遠くまで見渡せる感じとか、なかなか地上からは見えない風景が広がっているのがね、ホント大好きで!地上で動いてる皆さんの様子もなんていうんだろ、ジオラマ感があるというか、小さく見えることで動きがゆっくりになってて…忙しなく移動している人々も、実は視点を変えたらのんびりしているんだよってね、あらためて気付かせてくれるというか!!ああー、あんなところに大きな池があるー!すごーい、キラキラしててキレイ!!


「わあー!スーちゃんめっちゃ可愛いねえ、すごくうれしそうだ!なるほど、テンションが上がるという事はこういう事でふみふみ、今後は高い所にお連れすればこの大喜びを目の当たりにすることが、まのまの!!いいぞ、今度寝起きドッキリで成層圏に連れてったろ!!ねえねえ、もう眠くなったでしょう、家帰って寝たらどお!!」

「まだ来たばっかりじゃないの!!せっかくの景色なんだし、一緒に楽しもうよ、ほらほら、見て!!あの雲小っちゃくてかわいくない?私青空にポツンと出現してる小さな雲のかけらが大好きで…そうそう、一応お願いしとくけど、おかしなテレビ番組のまねは絶対にやめてね♡」


 せっかくの観覧車からの景色をありがたがることもなく、向かい合わせで座る私の様子をニコニコしながら観察する宇宙人がここに!!!


 何かよからぬことを考えているのもいつも通りに全部駄々洩れてるじゃない!!無礼な行動は一切許しませんの事よ?!まあねえ、プンプンしながらも、超ご機嫌の私の顔は緩みっぱなしなんだけど!!ああー、鳥が飛んでる、あれはトンビか鷹かそれともそれとも―!!写真撮っちゃお!私はスマホをヒップバッグから引っ張り出してですね♡あ、そうだ、アッシュ君のスマホの設定、あとで一緒にしてあげないとね♡ヤダー、私ったらうっかりものさん♡


「うーん、残念だけどわかりたよ…。なに、スーちゃんはああいう雲好きなの!あのぽっかり浮かんでるのは宇宙船だね、ううむ実にへたくそな擬態だ、おそらく雲をケチったな、アレじゃあ最悪身バレするやん!!僕のはねえ、実に優秀な擬態システムを持ってるから、結構立派な入道雲のふりをすることができるんだよ!すごい?今度見せたげるねよしいいぞ見せたついでに宇宙船にのせてそのままUK-はみゅの別荘まで連れ込んでギュふふ!!」


 あーも~!!また怪しげなこと言ってる!!しょうがないなー、でも遠くにくっきり見える都会のビル群に免じて今日は許してあげようぞ♡


 ……すごーい、あれってトリプルタワーだよね、あんなところまで見えるんだ!!高速道路に流れてる車群もすごく規則正しくて見ていて気持ちいいな、ああ、あれは何だろう、ステージのあたりになんか屋台が並んでる、絶対に見に行かないと!!へえー、ゴーカートのコースって結構長いんだ、あとで乗ってみよう♡


「宇宙船はまたいつかね!!今日は色々と乗り物に乗ろうよ!このSAはね、小さいけど遊園地もあるから、色々楽しめるんだよ!ゴーカートに二階建てのメリーゴーランドもあるの、あとね、広いエリア内を巡回してるメルヘン列車が…ほら、あそこ!!ああー、でもあれは小さなお子様向けだったかな?一回乗ってみたいって思ってるんだけどなあ、どうしよう、大人だけど乗っていいか聞いてみようかな、せっかくだし!!」


 SAに併設されたずいぶん規模の小さいものだけど…、遊園地で遊ぶなんて大学の時以来なんだよね。そりゃあはしゃいじゃうってもんでしょう、私、遊園地大好きだもん!どうしよう、ワクワクが止まらないよぅ♡


 地味に、あんまり遊園地に行ったことがなくって、憧れがあるという事も相まってですね!うれしいがあふれだしちゃってるんだよね!!だってさ、一人じゃこういう乗り物とか乗れないじゃない?いつも観覧車の下のクレープ屋で上を見上げながら孤独にチョコバナナクレープをかじり続けていたせいか、実にこう、たががはずれに外れまくって大変なことになってるみたい!!おかしいなあ、沈着冷静・羽目を外さず落ち着いて問題解決ができることで名をはせている私がどうしてしまったのでしょうか!!!遊園地の魔性って怖いなあ、もう♡


「遊園地!!そうか、ここは遊園地だったのだったね!!いいねえ、僕遊園地大好きだよ!ここに来る前はね、ずいぶん人間ランドで散財したこともあるよ!中学生に乗って青春謳歌したり、マンモスに乗って原始人踏みつぶしたり!ここには乗り物がいくつくらいあるんだろう、ぜんぶ乗りたいな!!あ、僕あの体の大きいおじさんに乗りたいよ、でもって肩にのっけてるチビッ子振り回したい!!!」

「ここの遊園地は、人には乗れないよ?!乗り物に乗るの!!人は乗って遊ぶ側であってね?!」


 アアア!!またしても宇宙人の常識が!!!も~!!勘弁してよ!!!仕方がないなあ、ぜんぶの乗り物に乗せて、人間には、動物には乗りこめないんだよって教えてあげないと♡




「あ、僕はこのお財布がいいかも、たっぷり硬貨が入りそうじゃね?でも手に持つにはいささか大きいか、しかし手を突っ込んで探るには良さそうだ、しかし紙幣は出ていきがちじゃね?風が吹いたら飛んでって舞うがな!そうだ、蓋をすれば…ねえ、スーちゃんはどう思いますか!」

「うんとね、これはお財布じゃなくて、洗面器って言うんだよ、お風呂でお湯をすくったり、朝顔を洗うときにぬるま湯を溜めたりするものでね?」


 ゴーカートにメリーゴーランド、メルヘン列車に乗った後、ステージ前でフワフワのわたあめを買って一緒に食べつつ公園の方まで足を延ばし、ロング滑り台とアスレチックコーナーを楽しんだのちやってきたのはお土産コーナー。

 ここのSAは県内でもトップレベルの大きさを誇っていて、たくさんの売店が並んでいるんだ。地元の名産品や特産品、地域限定品はもちろん、伝統工芸品や手作り品なんかも並んでいたりする。和織物のがま口や札入れなんかもあるので、お財布も売ってないかなあって思って探しているんだけど……。なんていうか、お財布を知らない人がね、ここにですね、おりましてですね。…あ、これお札も小銭も入るやつだ、カード入れが二つかあ、初めてのお財布にはちょうど良さそうなんだけど。


「ね、このお財布どう?お札も畳まないで入るし、カードが二枚ほら、ここに入るよ。小銭も結構入るし、この大きさならおしりのポケットに入るから便利だと思うんだけど…。紺色と緑色、黒、えんじ、銀鼠、焦げ茶…色もいっぱいあって選べるよ、アッシュ君はどの色が好き?」


 お値段の割にしっかりした作り、あまり見かけない刺し子柄……ちょっと高級感があって大切に使いたくなる感じの、布の手触りが心地いい長財布を、「財布」を知らない宇宙人の目の前にそっと差し出してみる。お財布の使い方がわかったら、もっと多機能の大きめのものを買ってもいいもんね。ポケットの中のビニール袋に入ってるお金を収納したい気持ちもあって、とりあえず買ってしまいたい気持ちがありましてですね。……やっつけ仕事なんかじゃ、ないからね?!


「うわあ、これが財布?ずいぶんざらざらしていて手触り良しだ!ふーん、色ねえ、この色は僕の髪の毛と同じ色だ!でもなあ、こっちのスーちゃんの頭色も捨てがたい!グぬぬ、これさあ、半分にして合成したいな!そしたらなんかラブラブじゃね?!ギュふふ、スーちゃんと僕の色のお財布!よーしさっそく!!」


 って!!なんかアッシュ君のお財布持つ手がほのかに薄緑色に…ちょっと!!こんな人の多い場所で宇宙テクノロジー?!どこで誰が見てるのかわかんないのに!!


「ストップ!止まって、お願い!!これは売り物なの、勝手に改造しちゃダメなんだよ!!」

「ええー、そうなの、か……。ぼくは、この、色、を……。融合させたら、ステキな財布になると……。うう、悲しい……。」


 アアア!!なんか落ち込んでる人がいる!!また凹んで食欲無くなるパターン?!これはまずい!!!


「わ、わかった、じゃあね、…そうだ、これ、私も買うよ!私がこっちの銀鼠のお財布買うから、アッシュ君はこっちの焦げ茶のお財布を買ってよ。そうしたら、ほら、色違いのお揃いのお財布になるでしょう?一緒に同じお財布使って行こうよ、ね!それなら良くない?」

「お揃い?そうか、色は違えどシークェンスは確かに同、形状もほぼ一致している…ええと僕がスーちゃん色を握りしめて、スーちゃんは僕の色を大切にお使い下さるという事だよね!ちょ、これってなんかよくない?めっちゃええやんけ!!!お互いの色を常に手に持ち離れている時も互いを思い起こししかも物欲を満たすための貨幣をパンパンに詰め込み!!何でも自由に買えるお金というものを大好きなスーちゃんの中に…!!!うほあー!!めっちゃ、めっちゃ詰め込んだろ!!!ひゃふ―!!」


 どうしよう、なんでアッシュ君のテンションが上がってるのかわからないよ……。私そんなにテンションの上がるような事、言った……?


「気に入った?じゃあ、あっちにお会計あるから、買いに行こうか!ふふ、さあ、一人で買えるかな?私後ろで見守ってるから、手助け無しで買ってみて!」

「分かった!!よぉーし、まずはふくしうから、買い物の仕方イチ、まずはお金の入った袋を取り出し準備今後はこの部分が財布に変わる予定!!買い物の手順ニ!お願いしますの一声!買い物の基本サン!買いたいものをレジカウンターに出す袋は欲しかったら貰ういらないならいいですという今回はいらないで良し!買い物の流れシ!お店の人が計算した商品の合計値段を聞き、その金額を袋から取り出して人肉違ったお店の人にお渡しする!買い物の極意ゴ!商品を受け取るあるいはおつりを受け取る!買い物の達人ロク!ありがとうございましたと言われたら言われない場合もあるけどありがとうと言ってその場を立ち去る!……よーしやるぞ!」


 物覚えの大変によろしい宇宙人は、実にスマートに会計を済ませ…ちょっと、なんで店員さんのおばちゃんに手を振ってるの!そんなチャラい仕草、教えてないんですけど?!……もしかして、ちょっとナンパ系の気質とか、あったりするんだろうか……そう言えば、やけにウインクしたりするよね。く、唇も奪いがちだし!!……なんかちょっと心配になってきた。……考えすぎかなあ、なんていうか、年頃の、同世代の男性とあまり触れあった経験がないから、こういう時すごく戸惑っちゃうと言いますか。世間一般のイケメン男子は、こんなにもフレンドリーに愛想を振舞うものなのでしょうか……。少々いらぬことを勘ぐりつつ、お会計を済ませる……、なんでこのおばちゃんは、私にはありがとうございましたを言ってくれないんですか、…なんだかなあ。


「ねえねえスーちゃん、さっそくお金入れたい!たっぷり詰め込みたい!せっかくの初お財布なのになんかぺらぺらしててココロモトナイないよぅ、マイページからお金出して詰め込んでいい?誰にも見つからないようにこそっとやるよぅ、見つかったらキッチリ記憶消去するよぅ、ねえ、お願い!!!」


 何やら両手を合わせて私を拝む人がここに。マイページ?あのタブレットの事?…ちょっと待って、こんな人の多い場所で手の平広げてパッと出しするつもりじゃないでしょうね?!ただでさえ灰色頭でやけに注目を集めているというのに、とんでもない!!!こそっと出したところで、タブレットをぶんぶんと振って万札がばっさばっさパターンに突入する展開しか見えてこない!!…目立ちすぎるに決まってる!!ダメ、絶対ダメな奴!!しかも記憶消去ってナニ?!しれっと怖いこと言うのはやめて頂きたいんですけど―――!!でも厳しくしたらまた凹むパターン!!!…うっ!!目をキラキラさせながら、許しを請うためにじっと私を見つめる、緑色の目、目、目えええええええええええ!!!アアア!!ガンバ、ガンバだよすなおっ!!ここが、ここが今日の踏ん張りどころ、踏ん張りどころぉおおおオオ!!!


「えっとね、ここではその、マイページ?は出しちゃダメかな、車の中でなら出してもいいから、今は我慢しようね。お金、増やしたい気持ちはわかるけど、今日はお小遣いは1万円って決めたでしょう?だからそれを守ってみようよ。えっとー、私、きちんと決めたことを守れる人って、すごーく、ステキだと思うんだけど、アッシュ君は、どうなのかなー?」


 ちょっとだけ、焚き付けるようなセリフを口にしてみる……。


「!!!スーちゃん、僕ねえ、メッチャ素敵やで?!そうでした、そうでした!!今日のお小遣いは10,000円だもんねえ、きちんと使い切ってみせますちょも!!その雄姿をしかと目に焼き付けるがええ!!でもってホレてくれたらぐふふ!!!」

「別にきっちり使い切らなくても大丈夫だよ……。じゃああっちのテーブルで座りながらお金入れようか、あとスマホの設定もやらないとね。……持ってきた?」


 出掛けにひと悶着あったもんだから、アッシュ君の持ち物、確認してなかったんだよね……。もしかしてスマホ持ってきてなかったりするかも、手ぶらだし。まあ、忘れちゃったのなら、次の機会にでも…って、パーカーの内ポケットからスマホ、出てきた。……カバーも何もついてないなあ、そのうちプレゼントしてあげよう。


「スマホの設定はね、昨日ある程度人肉社長にやっていただけたみたいだよ。電話番号も登録してあるし、アプリもいっぱい入れてあるんだって!一応使い方マニュアルはダウンロードしたんで、一通りはわかるよ。電話のかけ方、メールの出し方、写真の撮り方、音楽の聴き方……でもねえ、使わないアプリと使うアプリの見分けがつかないの、だからそのあたり手伝ってほしいな!」


 にっこり笑ってスマホを差し出す、アッシュ君。少し恥ずかしそうに、遠慮がちに差し出してる……


「そっか!じゃあ、ちょっと見せてもらおっかな、えっと……。」


 ピカピカのスマホ画面を見ると……。


 ………。



 ちょ?!なに、何これ!!!!!!!!!!!!



 ホーム画面に、メール、ウェブ検索、カメラ、電話、設定のアイコンとカレンダーが表示されているので安心して右にスワイプしたら……トークアプリ、動画アプリ、音楽アプリ、お買い物アプリ、レシピアプリ、日記アプリ、有料チャンネルアプリ、ビデオ通話アプリに大人のまんがアプリ、出会い系サイトと思しきアプリに怪しげな真っ黒いアイコン、明らかに禁止マーク、ギャルっぽいアイコンにハートマークアイコン、いやらしいイラストのアイコンがみっちり埋め尽くされて、五画面分、びっしり、びっしりとおおおおおおお!!!!! はい?はい?!はいイイイイイイイイイイいい?!


「あ、あああアッシュ君、このアプリ、ぜんぶ見た?使った?!」

「ううん、スーちゃんが教えてくれることになってるから、全然見てないよ。ハートマークって人気なんだね、やっぱりエコーの器の代表格だもんねえ、地球人は存在こそ知らんがほのかに存在を嗅ぎ取っているのだなあ、これは学術的にも発表したいところである!ねえねえ、このマークはなあに?このアプリは何に使うものなの?どおしてこのお姉さんは泣いているの?スーちゃんなら全部どういうものかわかるでしょう、ぜひ詳しく教えてください!人肉社長はね、ご自分でお楽しみくださいって言うんだよ、全く詳しい説明もせんとホントいいかげんな仕事を…許さん!!」


 じ、人肉社長の罪が重すぎるううウウウウウウウウウウウウウ!!!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スーちゃんのテンション爆上がりで止めてくれる人いないじゃん。やばーい笑 って思ってたけど最後正気に戻ったようで、安心しましたよ♡(人肉社長有罪よね)
[良い点] 40/40 ・どもども。相変わらずのカオスわかりた [気になる点] 人肉の詰みは重いよ [一言] 相変わらずの安定感。人間ちゃんも宇宙人くんも安定性バツグン
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ