表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第4話

「1年間みんなの担任をすることになった田中だ。よろしく頼む。」

始業式が終わり、教室に戻ってきて早々担任が自己紹介をし始めた。

(校長の話長かったから、こっちはさっさと終わってくれ...)

口調と服装を見るに明らかに体育会系の人間だろう。情熱の2文字がよく似合いそうな人だと咲斗は感じた。

「先生はなあ、みんなと一日でも早く仲良くなりたいんだ。だから得意の一発ギャグを披露する!」

皆の視線が集まる中、田中先生は

「チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン!」

(もっとあっただろ...)

そこから先は見るに堪えなかった。

ヘッタクソな裏声、緊張でカッミカミ、ガッチガチの謎の舞、挙げ句の果ての大スベリ。

唯一良かったのは本家通りカンペありだったことくらい。

生徒たちはみんな苦笑いをしていた。

(しゃあない、助けるか...)

「せんせー、めっちゃおもしろいっすね。」

咲斗は大きな声でそう言い、声を上げて笑った。するとクラスメイトも先生のことをイジろうと、

「先生カンペ見すぎ。」

「声出てなかったよー。」

咲斗のおかげで凍てついた空気は和やかになった。

「よし、先生の自己紹介も終わったことだし今度はみんな1人ずつ自己紹介して行こうか。」

(出たー、めんどいイベント...)

「そうと決まれば出席番号1番の愛川と40番の八百、ジャンケンして勝ったほうから順に自己紹介して行ってくれ。」

(だから最後の番号は嫌なんだ...)

『じゃーんけーん』


「じゃあ、八百から前に来て始めてくれー」

(最悪だ...)

そんなことを考えながら咲斗は教卓の前に立った。

「えー、40番八百咲斗、6月13日生まれ、今年度は田中先生をできるだけイジろうと思います。基本どんなジャンルの話もできます。是非話しかけて下さい。皆さんよろしく。」

(まあ無難だろう...)

「やおー、先生もイジられやすくなるため頑張るからな。」

「いえ、大丈夫です。」

「冷たっ!」

教室に笑いが起こる。

それを気にせず、咲斗は席に戻った。


咲斗はボーッとクラスメイトの自己紹介を聞いていた。

(あー、あの人去年も同じクラスだったな...)

その時1人の女子生徒が教卓の前に立った。

「5番の一ノ瀬茜です。7月26日生まれです。よろしくお願いします。」

その女子生徒を見て、咲斗は一気に現実に引き戻された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ