表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

タウロス山の攻防

夏になっても友達ゼロ。

小学校一年生から、孤立。どうやらクラスメートからかなり警戒されているらしい。しかし、柴田はその事態を気にしてはいなかった。

 必要なのは、友達じゃなく戦友だ。

 昼休憩になり、柴田は一目散に運動場に駆け出した。タウロス山と名付けたその山は、標高二メートル。斜面はなだらかだが、運動場に高々とそびえ立ち、運動能力を磨くのに最適だ。

「おいおいおいっ! 誰がここで遊んでいいって言った? んーっ!」

五年生の沢登が暴虐な脅し文句を発した。他にも加藤、佐藤、鈴木、三人の部下を連れて来ていた。手には一人ずつサッカーボール、ラグビーボール、ソフトボール、バスケボールをそれぞれ手にしており、対する柴田は素手。

 形勢は圧倒的不利。しかも瞬時に囲まれてしまった。

 最早、魔法しか、無い。

「煉獄の焔よ 我に示せ」

「何言ってんだバーカ」

ぐわあああああっ! ボールを四方からぶつけられた。

 こうなれば、一点突破。加藤と佐藤の横をすり抜けようと、ダッシュ。

 捕まった! 一瞬にして捕まった。くっそぉ、剣さえあればこんな奴には負けやしないのに。

「ははは! お前が俺の部下になるなら、見逃してやらんでもないぞ」

まるで魔王のような邪悪な台詞。

「だ、誰がお前などの部下に……俺は勇者だ」

「そうか……なら、仕方ない」

沢登はそう言いながら近づいてきた。

まさか、お前、それは……

「ぐわあああああっはははっはっはははっはは! やめろおっははっははっははっ」

くすぐり攻撃。まさか、こんな拷問をっ! 何て卑怯な奴だあはっははっははは!

「降参か? 降参するのか?」

「だ、誰がおまえなんかあっはっははっははっははははあああん」

「そうか……仕方ない。これだけはやりたくなかっが……加藤、靴を脱がせろ!」

「まさか、足の裏だけはやめてえええええっはははははっはは!」

チャイムが鳴るまで拷問は続けられた。

 結局、タウロス山では敗北を喫し、占領された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ