表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★☆バカボケキング☆★

【早口言葉の歴史表/2030年度版】200文字

作者: とーよー


・1950年代

『ボーズが上手にビョウブにボーズの絵を描いた』


・1960年代

『となりの客は よく柿食う客だ』


・1970年代

『生麦 生米 生卵』


・1980年代

『バス ガス 爆発』


・1990年代

『赤パジャマ 青パジャマ 黄パジャマ』


・2000年代

『ノストラダムスは嘘付きダムス』


・2010年代

『スマホがスマートに飾ってある』


・2020年代

『プレミアモードでプレステ7』


・2030年代

『テンション高らかテレポーテーション』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おもしろいね!
[一言] 早口言葉……普段ですら噛みっ噛みな俺には普通に読み上げられない言葉がこんなにたくさん……っ! 連敗で悔しいけど、日本語の面白さを再発見するこの遊び、大好きだ。リズムも語感も何となく楽しくてイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ