表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/57

39話 審問会









―――――――――――――――







魏のとある一室。


「皆様、今日はお集まりいただきましてありがとうございます」


机が縦長に置かれ、その上座に座る一人が立ち上がり、集まったそれぞれに挨拶をする。


「それではこれより――――」


そして仰々しく、後ろに布で隠されたものを引き剥がす。


「第23回。徐福様を見守り、その仕草に悶え讃えようの会を開催します!!」


集まった侍女たちにより、盛大なる拍手が巻き起こる。


…………………………いや、仕事はキチンとしてるのですよ?


「今回の議題は先日発覚した。徐福様の初恋について、ですわ」


上座に座る侍女がそう言う。おそらく彼女が会長である。


「詳細については未だ不明です」


会長の隣に座る副会長侍女が発言した。


「隠密侍女に探らせてはいますが、あまり成果は…………」


そう言うのは隠密頭の侍女だ。


「徐福様に直接お聞きするのはいかがなのでしょうか?」


と長机の下座の端に座る侍女が発言する。


「いや、それは無理ですわ、会員番号285069番」


会長が横に首を振り、言う。


「どうやら荀イク様がその手の話題はご法度としたようよ」


「そうですか………」


会員番号285069番は残念そうに言う。


「それなら知っていそうな人に訊ねるのはどうでしょう?」


今まで会議の内容を筆記していた書記侍女が言う。


「それは例えば誰ですの?」


「えぇと、前に洛陽で一緒に働いてた張遼様はどうでしょうか?」


「確かにありえるかもしれませんが……。しかし、この話題を始めに振ったのはその張遼様ではありませんの?」


「確かにそうですわね………」


「しかし、一応聞いてみましょう。会員番号560093番、確かに貴女は張遼様のお世話をしてましたわよね。それとなく探りを入れてもらえるかしら?」


「はい。かしこまりました」


「あの………」


と端に控えた侍女とは違う格好をした女性が手を挙げる。


「どうかしましたの、特別会員886番?」


「あまり“日陰さん”の過去を調べるのはどうかと………」


『――ッ!?』


「………特別会員886番……いえ、徐庶さん。何故、貴女は徐福様の真名を呼んでいるのですの?」


「え?あ、はい。この前、籠城戦の時に補佐をしまして……。その時に教えてもらい――――」


――――ガシッ。


両腕を掴まれる徐庶。


「……え?」


「只今より異端審問会を開催します」


こうして議会はまだまだ続くのであった。


一応、言っておくが彼女たちは非常に有能な侍女たちである。










「…………?」


「どうかしたの?」


「いえ、なんでもありません」


日陰はなにやら感じ取ったが、荀イクの手伝いこそが彼にとって重要事項なので気にせず、補佐に集中する。










「桂花ちゃん、ちょっと日陰さん借りちゃってもいいですかー?」


「はぁ?」


「あぁ、別に取って食ったりはしないですから、ご心配なくー」


と日陰を連れ去る程イク。








「えぇと、風さん?僕に何のご用でしょうか?」


「いえいえ。実は用というのは嘘なのですよー」


「それでは僕は戻り―――ぐはっ!?」


日陰が帰ろうとすると程イクの頭の上の人形、宝ケイが飛んできた。


「まぁまぁ、待ちなよ兄ちゃん」


顔が少し凹みながらもそう言ってくる宝ケイ。


「実は風は少し頼まれただけなのですよー」


「………頼まれたとは?」


宝ケイを定位置――程イクの頭に返しながら日陰は訊く。


「どうもどうも。……とある侍女ちゃんに頼まれたのですよー」


「侍女さんに?何故、風さんを経由するのでしょうか?」


「まぁ、それは鉄の会則やら、異端審問なんかですよー」


「………はぁ。まぁ、事情は分かりましたが。それで侍女さんの用事とは?」


「これですよー」


と程イクはズルズルと麻袋を引き摺ってきた。


それは丁度人一人分くらいの大きさのものであった。


「……………」


「……………」


「……ちなみに中身は?」


「さぁ、風はこれを渡してほしいと言われただけですからー」


「………何故、そんなにも離れているのでしょうか?」


「ふふふ」


手を口に当てて笑う程イク。


ここでの選択肢は以下のようである。


一、中身は侍女さん。全身リボンコーティングの私を食べて状態。


二、中身は徐庶さん。見せしめに生け贄状態。


三、大穴、中身は桂花。恥じらい睨む姿はまさに萌神。


さて、どれに当たるか?


「………(ゴクリ)」


日陰は恐る恐る麻袋を開けてみるとそこには…………。


「…………自走式人形?」


自走式人形が入っていた。


しかもそれは警備用ではなく、お着替え用であった。


「どうやら、腕が取れてるみたいですねー」


いつの間にか寄ってきていた程イクが言う。


「これは僕に修理して欲しいということですか?」


「まぁ、そうなるでしょうねー」


「何故、僕なのでしょうか?真桜さんの方が専門ではありませんか?」


「まぁ、おそらく真桜ちゃんに任せると………もれなくドリルまで付いてくるからですかねー」


日陰は納得した。


「………まぁ、そういうことでしたら、是非もありませんね」


早速、修理に取りかかることにした日陰。








その数日後…………。


「良かったですわ!」


自走式人形に頬擦りする侍女。


「この完璧に造形美、そして無駄の無い機能美。そして何よりも徐福様直々に修理なされたなんて…………うふ、うふふふ」


怪しい笑みを浮かべる侍女。


そして――――。


――ガシッ。


「………え?」


「悲しいですわ、会員番号000008番。まさか一桁から異端者が出てしまうなんて……」


「か、会長!?ち、違うのですわ!これは自走式人形の為に!」


「………言い訳は折檻室で聞きますわ」


「い、いやぁぁぁぁぁ!!」




侍女部屋には開かない部屋があるという。そこに入った者は全ての毒気を抜かれ、まるで廃人のようになるとかならないとか………。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ