表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
村と都市  作者: 栄啓あい
4/4

帰り

 目を開けると青色、いや、藍色というような空が広がっていた。


 「起きた?」

 「うああ!」

 「ふふ。びっくりした?」

 「美穂か…ごめん寝てて」

 「喜良があまりにも気持ちよさそうだったからさ…おばあちゃんにも、遅くなるって言っておいたし」

 「そっか…」

 「それより、今更だけど、お友達紹介するね。こちら、さやとみく」

 「よろしく」

 「よろしくね。もうこんな時間だけど」

 「よろしく!!」

 「まあ、こんな感じで。また今度四人で遊びたいね。また喜良がここに来るかわからないけど」

 「美穂の話聞いていたら、素敵な方だなって思いました」


 ん?僕は特に何もしてないぞ?


 「またよろしくね!」

 「ちなみに、さやは高二、みくは、中二なの。だから、ここから一番近い都市までは一緒だけど、そこから私は更に行くから、喜良の町までは結局私だけだね」

 「三人とまた会った時に遊びたい。せっかくだから、メアド交換でもしない?」


 そう言って、LINE交換をした。


 今はこうやってつながっているから便利だなあ。


 そして、三人で美穂の家に行き、僕は荷物を取った。


 二人とも自転車で来ていて、バス停まで送ってくれた。


 バス停までの道も、会話が途切れることはなかった。


 しかし、最終バスまで時間がなかったので、美穂のもう一つの自転車を貸してもらった。


 そして、四人でバス停まで自転車で急ぎ、着いた。


 「じゃあ美穂、ありがとう、今日は」

 「いやいや、私はまた都市でも会えるでしょ」

 「そうだね。二人もせっかく来てくれたのにごめんね。僕がもたもたしてたから」

 「いえいえ、こんな短時間でも楽しかったからいいよ」

 「また遊ぼうね」

 

 そう言葉を交わすと、バスが近づいてきた。


 時刻は十八時三十二分。


 「じゃあ、またね。ありがとう」

 「ありがとうございました!!」


 僕がそう言うと、バスの扉が閉まった。


 手を振った。


 すると、あちらも手を振ってくれて、少し走って見送ってくれた。


 「楽しかったなあ」


 そう呟き、ガラガラの座席に座る。


 そこから三十分、そして、真っ暗になった空間の中、また電車で三十分。


 母には早いとこメールして、遅くなると告げていた。


 僕の家の最寄り駅に着いた。


 降りるとやはり住宅街であった。


 日本は、こんなにいろいろな顔があって、面白いな、と感じた。


 しかし、村がすごく懐かしく思えて、寂しくなった。


 帰ろうか。


 そう心に留め、自転車を走らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ