表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/132

家族水入らず…?

「亜耶ちゃん。今日は、和食の美味しいお店だよ」

助手席座ってる由華さんが、振り返って言う。

和食なんだ。

「楽しみにしててね」

クスクス笑う由華さん。

「亜耶、最近何かあったか?」

お兄ちゃんが、ハンドルを握りながらルームミラー越しに聞いてきた。

何かとは?

私が首を傾げると。

「近況報告ってやつ。二ヶ月会ってなかったから、気にしてるんだよ雅くんは」

由華さんが、ニコニコしながら付け足した。

そっか。前はよくお兄ちゃんに報告してたからね。

「例年のごとく、クラス委員長に抜擢されました。因みに悠磨くんもクラスは違うけどクラス委員長です。後、新しい友達ができたよ。それから陸上競技会にリレーの選手として出ることになった」

私は、一気に言い尽くした。

「へー。凄いね、亜耶ちゃん」

感嘆な声をあげる由華さんに対して。

「でも、亜耶ってマネージャーだったんじゃ…」

冷静に聞いてくるお兄ちゃん。

「うん。でも、女子部の選手人数が足りなくて、出ることになった」

私の言葉にお兄ちゃんが、納得するように頷いた。

険しい顔はしてるけど…。

「応援に行くから、頑張れよ」

「もちろん、あたしも行くからね」

由華さん、今日はやたらとご機嫌だ。

ニコニコ笑顔が崩れない。

「はい。よろしくお願いします」

素の笑顔を受けて、笑顔で返した。



車で辿り着いたのは、純和風のお店だった。

中に入ると、落ち着きの有る雰囲気で、個室はすべて畳になっていた。

お兄ちゃんが、店員さんに名を告げると案内された。

そこには、両親が先に座っていた。

「遅かったね」

お母さんが、私たちに声を掛ける。

「由華が、亜耶に抱きついてその場から動こうとしなかったからな」

お兄ちゃんが苦笑しながら言う。

「えっ、だって亜耶ちゃんが“お義姉ちゃん”何て言うから、つい嬉しくて…」

由華さんが、本当に嬉しそうに言う。

そんなに嬉しかったのか。

これから、いくらでも呼ぶのに…。

そう思いながら、お母さんの隣に座った。


「今日は、楽しかった?」

お母さんが聞いてきた。

「うん。久し振りに四人に会えたことと変わってなくてホッとした」

私の言葉に胸を撫で下ろすお母さん。

何かあったのかな?

「ねぇ、母さん。亜耶、陸上競技会に出るって知ってた?」

お兄ちゃんが、確認するように聞いてる。

「それは、初耳だわ」

まぁ、昨日突然決まった事だからね。

「何に出るの?」

「リレーだよ」

「あらまぁ。大役だね。勿論応援に行くわよ。ねぇ、お父さん」

お母さんの横に座るお父さんに同意を求める。

「当たり前だろ。娘の勇姿を見ないでなんとする」

お父さんまで意気込んでいる。

ハァー。

家って、こんなに熱い家族だったけ?

「勿論、高橋先輩も来るんでしょ?」

由華さんが、爆弾を投下した。

「えっ、さぁ。来ないんじゃないかなぁ…」

私は言葉を濁す。

「えっ、何で?高橋先輩、亜耶ちゃんの行事にことごとく来てたって、雅くんから聞いてるよ」

由華さんが、お兄ちゃんを見てから私をもう一度見てきた。

「遥は、忙しくて来れないと思うが…」

お兄ちゃんが、透かさずフォローしてくれた。

「そうなんだ。体壊さなければいいけど…」

心配そうな顔をする由華さん。

「取り敢えず、注文しましょう。それからでもゆっくり話せますからね」

ニコヤカに言うお母さんにメニューを渡された。


「亜耶ちゃん。明日、買い物に行かない?」

由華さんに言われて戸惑う。

「明日は、練習が…」

「その練習が終わってからでもいいよ」

由華さんが、ニコニコしながら言う。

う…。

これは、引いてくれないパターンか。

「解りました。午後からの待ち合わせでいいですか?」

私の言葉に。

「じゃあ、お昼がてらで校門で待ってるね」

花が咲いたような笑顔で由華さんが言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ