表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/132

尾行?

義之の家からの帰り道。

オレは、亜耶の事を考えていた。


亜耶……。

オレは、どれだけ頑張れば良いんだ。

目標となる人は、あの人、高橋遥さん。

あの人の情報が、もっと欲しい。

何でも良いから……。


そう思っていた矢先だった。


オレの目の前に本人が歩いてるではないか。

オレは、彼に気付かれないように後を着けることにした。


彼を追って着いた場所が、帽有名ホテルだった。

こんなところに何の用が……。

そう思いながら、中に入る。

キョロキョロ辺りを見渡してみた。

そこのロビーで、三人の男と一人の女に囲まれていた。


もう少し近付いて会話を盗み聞こうとしたが……。

人目があって、近づく事が出来なかった。


だが、あの人に似てるところから、兄弟だろうと予測できる。

しかも、立ち振舞いがとても優雅だ。

これは、幼い頃からの躾でしか、身に付かないだろうってほど。

兄貴が言ってたことは、本当だったみたいだ。

どこかの御曹司……。

その御曹司が、一般人である亜耶と婚約できるとは、思えない。

これは、何かの間違いなのであろう。


オレは、そう結論を下して、ホテルを出た。



しかし、あのひ人の周りには、美形が多い。

うーん。

って、そこじゃないか……。

後を付けて行ったのに、結局何の収穫もない。

ただ、本当に御曹司だったってだけで、それ以上の事は、得ることが出来なかった。


誰か、いなかったか……。

あの人の事を良く知ってる人……。

考えろ……。


あっ!

居た。

亜耶のお兄さん。

あの人と親友だって、兄貴が言ってたっけ……。

だが、どうやって接触すれば……。

まさか、亜耶の家に行ってお兄さんを呼び出す。

……わけにはいかないか…。

どうしたらいいんだ?


家に足を向けながら、考えを巡らせてた。


ふと、なにげに目線をあげると、亜耶の姿が飛び込んできた。

ラッキー。

まさかこんなところで会えるとは……。

その横には、お兄さんの姿も……。

これは、チャンスだ。

オレは、足早に亜耶の元に向かった。



「亜耶」

オレは、亜耶に声をかけた。

「あれ、悠磨くん。どうしたのこんなところで?」

亜耶が、不思議そうな顔でオレを見る。

「うん。ちょっとね」

オレははぐらかすようにそう答えながら、お兄さんに。

「こんにちは」

と向かい合い、挨拶する。

「こんにちは」

お兄さんも挨拶を返してくれた。

「亜耶。俺、先に帰るな」

って、亜耶の頭をポンポンと叩くと、行こうとする。

オレもやりたい。

って、違う。

オレが、用があるのは、お兄さんの方だ。

「あのー」

オレは、お兄さんを引き止めるために声をかけた。

「何かな?」

お兄さんは、優しい笑みを浮かべてはいるが、目は笑っていない。

「えっと……。少し聞きたいことがあるのですが……」

オレの言葉に少し不思議そうな顔をする。

「俺で答えることが出来るのなら…」

と、言ってくれた。

でも、オレが聞きたいのは、亜耶に聞かれたくないことで……。

オレが、チラリと亜耶に目線を向けると亜耶が、キョトンとした顔でオレを見ていた。

「亜耶。先に帰って、勉強の続きやってなさい」

お兄さんが、オレが聞きたいことを察したのか、亜耶にそう告げていた。

「うん。じゃあ、悠磨くん。明日の塾でね」

「うん。明日な」

亜耶は、軽く手を振ると家に帰っていった。




読んでいただき、ありがとうございましたm(._.)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ