表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/132

亜耶の想いとは?

そういや、今日は亜耶が出る陸上競技会だったな。

準備して、行くか…。


俺は、着替えると家を出て車に乗り込み会場に向かった。


駐車場に車を停めて、会場入り口に向かう。

やたらと盛り上がってるな。

応援席へと向かう階段を昇りきると辺りを見渡した。

何だ?やたらと亜耶の学校の制服を着たやつらが、多いな。

そう思いながら、亜耶が居ないか探す。

おっ、居た。

雅斗と沢口も一緒か…。

取り敢えず、行ってみるか…。


「確かに先輩に比べたらね」

とニタニタ笑いの沢口。

まだ、俺に気付いていない。

亜耶の後ろに回って。

「俺が、どうしたって?」

声を掛けると沢口が、ワタワタしだす。亜耶は、こっちを振り返り、驚いた顔を見せる。

相変わらず、可愛いやつだ。

「雅くんのシスコンも凄いねって言ったら、先輩の方が亜耶ちゃんにぞっこんだって、言ってたんです」

沢口が、力説して、雅斗も頷いている。

亜耶が、顔を赤めて俯いてる。

ワオ。抱き締めたい衝動をどうにか納める。

「そりゃあ、俺にとって亜耶は癒しの存在だからな」

そう言って、亜耶の頭を撫でる。

頬を染めて、上目使いで俺を見てくる。

あー、もうなんちゅう顔してるんだよ。襲うぞ。

何て、一人葛藤してる。

「亜耶。お前の出番まだ何だろう?遥と少し話したらどうだ?」

雅斗が意味ありげに言う。

「…うん」

亜耶が、戸惑いながら頷いた。

「由華、行くぞ」

雅斗が、沢口を連れて行ってしまった。

「亜耶?向こうで、少し話そうか?」

俺は、亜耶の顔を覗きんだ。

亜耶が、軽く頷くのを見てから歩き出した。

その後ろを亜耶が着いてきていた。


俺は、人気のないスタンドを見つけ。

「ここならいいか」

そう呟いて座った。

「亜耶も座りな」

俺は、隣に座るようにポンポンと椅子を叩いた。

亜耶は、それに従って座る。

暫し沈黙の後、俺は切り出した。

「亜耶。俺を避けてた理由、教えてくれるだろ?」

俺は、俯いている亜耶に目線を向けた。

別に怒ってる訳じゃない、ただ知りたかっただけ。

あそこまで拒絶されたのは、初めてだったからな。

「あのね。受験の前だったかなぁ。お兄ちゃんと昼食を食べに行った帰りにね。遥さんを見かけたの。その時、遥さんの隣に綺麗な女の人が居たんだよね。それで、わかったんだ。私じゃ、遥さんの隣に立っても釣り合わないって…。だから、遥さんへの想いを封印して、関わらないようにしてた。そしたら、胸の痛みも消えるんだって…」

段々と尻込みしていく声。困ったような顔を見せる亜耶。

ちょっと待て。

今なんて言った。“遥さんへの想いを封印”って…。

それって…。

「ちょっと、亜耶。確認してもいいか?」

俺は、動揺しながらそう言葉を口にしていた。

亜耶が首を縦に振る。

「亜耶は、俺の事を気にしてるってことか?」

俺の質問に静かに頷く亜耶。

ハァー。やっと、意識してくれたのか…。

喜んでいいとこだよな。

でも、今は話を聞くのが先か…。

「その人と遥さんが結婚するって聞いたから、自分は諦めないといけないって思ったの。だから、近付かないようにしてた」

亜耶が、辛そうな顔をして俺の目を見てきた。

その時の事を思い出したに違いない。

辛い思いさせてしまったんだな。

「うん。大体は、わかった。その人とは、お見合いした。姉の顔をたてるためにな。だが、姉にも兄たちにも婚約者が居る事を告げてから、その見合いをして、断ったんだ。“俺には、婚約者が居るから、お断りします”って。でも、その人は諦めてくれなくて、家の再建で融資の話が上がっててな、その人を断ると融資も受けられないとか言われて…。でも、俺の後ろ楯って鞠山家が居るから、必要ないって断ったのにも関わらず、しつこく迫ってきたんだよ。…で、この三ヶ月間家の建て直しやらで休日無しで働いて、軌道にのったところでお見合いの話がなくなった。で、俺自身が鞠山財閥に引き抜かれた。正直、ビックリしてるんだ。まさか、会長自ら俺を引き抜きたいと言ってくれるとは、思わなかった」

俺は、この三ヶ月間の事を亜耶に話した。

再婚約を結ぶために頑張ってたなんて、言えないが…。

心配そうな顔。

「何、変な顔してるの?俺の婚約者は、元から亜耶だろ?」

俺は、亜耶の手を握った。

「でも、私…」

亜耶が、今にも泣きそうな顔をする。

アイツの事でも考えてるのか?

「亜耶の気持ちわかるから…。アイツにもちゃんと言わないといけないのも…。でも、それは亜耶の気持ちに整理がついてからでもいいから、俺は待ってる」

そうだよ。

やっと、亜耶が俺の事を気にしだしたんだ。亜耶の気持ちが落ち着くまでは待つつもりだ。

亜耶の事信じてる。

亜耶の目を見る。

「遥さん…」

亜耶の目が揺らぐ。

「何年も待ってるんだから、それぐらいは待てるよ」

俺は、笑顔を浮かべる。

「遥さん、ありがとう」

亜耶の口から、お礼の言葉が出てきてはいたが、目には涙が溜まってる。

「ん」

短く返事をして、頭を撫でる。

「亜耶。改めて言わせて。高校入学おめでとう。それから、この腕時計ありがとうな。アイツとの話がついたら、今まで会えずに渡せなかったプレゼント渡すな」

俺の言葉に余計目を潤ませる。

あっ、もう、何でそんなに可愛いわけ。

「亜耶。そんな泣きそうな顔するなよ」

俺は、亜耶の頭を引き寄せた。

「亜耶の泣き顔、誰にも見せたくないのに…」

俺が呟くと、亜耶が顔を上げて。

「誰にも見せたこと無いよ。家族以外で知ってるのは、遥さんだけだから…」

って、ポロポロ涙を流しながら小さく呟く。

マジでか。

アイツにも見せてないのか?

ヤバイ、めちゃ嬉しいじゃんか。

顔が綻んだのが自分でもわかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ