表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールズエンドの歌姫  作者: 染島ユースケ
6.ワールズエンドの歌姫
132/177

 まだ夜明けの気配すら見当たらない、午前3時。

 河合は夜の国道を車で駆け抜けた。

 北海道の道は街灯が少ない。それは国道でも例外ではなかった。ヘッドライトのハイビームで照らしても、目の前には真っ黒なペンキで塗り潰したような闇が広がっている。その中でたまに反射する野生動物の目は、まるで亡霊の眼差しのよう。

 しかし、そんなものは関係ないとばかりに、河合は法定速度を大幅に超えていそうなスピードで突き進む。正面の一点を見つめる河合の目は、苛立ちと疲労で血走っていた。

 いいニュースと悪いニュースがあった。いいニュースは、遠野彼方及び多田奏介の足取りが掴めたこと。悪いニュースは、その2人がある人物と行動を共にしているということだった。その人物とは。

「足利……」

 かつて、同じ釜の飯を食った男。今は、河合の計画を妨げる最大の障壁となるかもしれない男。

 また、自分の計画に邪魔が入りそうだ。

 しかも、これ以上ないほど厄介な人間から。

「足利……!」

 その忌々しい名前をもう一度つぶやく。自然とハンドルを握る手に力が籠もる。

 今は昨夜の乙江砲撃事件から難を逃れ、函館方面に進んでいるとの情報がある。

 その情報を頼りに、河合は深すぎる夜に包まれた北の大地を疾駆した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ