表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールズエンドの歌姫  作者: 染島ユースケ
5.夏休みの歌姫
116/177

19

 彼方は、部屋に閉じこもっているようだった。

「……彼方」

 閉じた彼方の部屋。その前で奏介は問いかける。返事はないが、かすかに気配と物音を感じる。

「……さっきの、辛いよな。俺だってまだ理解できないし、理解したくない」

 まだ返事はない。

「夕飯、どうしようか? 腹減ってないか?」

 思い切って話題を切り替えたが、やはり返事はない。

「俺がここにいるのと、1人になるの、どっちがいい?」

 それでも返事はない。彼方のショックを肩代わりしてやれない、歯がゆい思いだけが募る。

 何もできない自分は、ここにいない方がいいんじゃないか。奏介にそんな思いがよぎって足が階段に向かいかけた時。

「全部、私のせい」

 ドア越しから唐突に、彼方の声が聞こえた。

「私がわがままを言わないでMiXを続けていたら、こんなことにはならなかった。少なくとも、オリンピックのテロは回避できた」

「そんなこと、言い切れないだろ」

「言い切れなくても、私には義務があった。MiXを続ける義務が」

 そして、不意にドアが開いた。帰り仕度のような荷物を持って、彼方が立っていた。

「私、音構に戻る」

「何言ってんだ、落ち着けよ彼方。今さら戻ったところでどうにもならない! ただ自分が余計に傷つくだけだ!」

「それでもいい」

「よくないだろ!」

 強引に階段を降りようとする彼方の腕を、奏介は強く掴んだ。それから、すでにまともな判断力を失っていた奏介は。

 勢いをそのままに、彼方を抱きしめた。

 彼方の身体は思っていたよりも、か細かった。こんな痩せっぽちな身体で、たった1人で、広すぎる世界を守ろうとしていたのか。

 だったらなおさらだ。

 スーツを着た河合の姿を思い出す。まるで刃物のような威圧感を纏う佇まいに、奏介は怖れを抱いていた。しかし、今は恐怖より怒りが強い。いまだに彼方をここまで思い詰めさせている、河合の存在を絶対に許すことはできない。

「俺は、絶対にこのままじゃ戻らない。戻れない。……彼方のことも、戻すつもりはない」

 徐々に、力の入っていた彼方の身体が弛緩していくのがわかった。そして身体の重心を奏介に預けて、胸に顔を埋めて、彼方は静かに泣いた。

 彼方の体温と鼓動を感じながら、奏介は思う。

 自分は、彼方にとっての何者になれるんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ