表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

師匠

小さい頃誰もが思う夢。

それは、魔法使い。

魔法を使って空を飛びたい。

魔法を使って誰もが想像しないような冒険をしたい。

そう思う子供は少なくは無いと思う。

しかし、その夢も成長につれて無くなってゆくのが今のこの世界の現状だ。

もっと言えば、魔法など信じもしない子供だっているだろう。

言わば、冷めた子供だ。

そう、今の子供は物に溢れている。

必要な物があれば、ほとんどがすぐに買えるのが現実。

「魔法で出せば?」とお金を払いたくない親が子供に言っても子供は「魔法なんて作り話だよ?」と言うのがオチだろう。

だが、もしも万が一魔法使いが存在したら、今の子供はどのような反応をするのだろうか・・・?






よくある路地裏。

そこで何ともベタなことをしている集団がいた。

高校生らしき男子が3人。

「ねーえ、お金を貸してって言ってるんだけどさぁ、お兄さん達今困ってるの」

小学生らしき男子が1人。

「ぼ、僕にはお、おかねというものが・・・分からなくて・・・」

「えー??今の子供は携帯だって持ってんだからわかんだろー??」

「けけ、けいたいと言うものもわ、分かりません・・・・」

よくある光景では無いが、ベタと言えばベタな光景だ。

「あーれれぇ??この袋は何かなぁ?」

小柄で少し太っている男が少年が持っていた袋を取り上げた。

「あ!!か、返して!!!」

次は細長く、髪の長い男が少年に質問をしてみた。

「返してほしいの?」

少年はコクリと頷いた。

すると、一番奥にいた金髪の男が少年に質問をした。

「ねぇ、知ってるかなぁ?」

少年は黙ったまま金髪の男を見た。

すると、金髪の男が少年の顔を殴った。

小柄な少年の体は、軽く2~3m飛んでいた。

「頼みごとをする時は、敬語・・・分かんないか。”です”、”ます”を使うんだよ?」

続けて男が、

「だからぁ、返して!!じゃなくて」

男は少年に歩み寄り、

「返して"ください"!!だろぉぉぉがぁぁ!!!!」

そう言いながら男は少年の腹部を蹴った。

「っう・・・うぅ・・・ううう・・・・」

「あれー?泣いちゃったんでちゅかぁ??・・・ギャァッハハハハハハハハ!!!」

「岡部ーお前面白すぎだぜー!!アッハハハハ!!」

「鈴木も思ったぁ!?アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!」

「うぅ・・・ううう・・・・」

「だぁいじょーぶでちゅかぁ?」

「ギャッハハハハハ!!!」

「アッヒャヒャヒャ----」ドサっ。

岡部と呼ばれていた小柄な男がいきなり倒れた。

「お、岡部!?」

「大丈夫か!?」

「・・・・・・・」

岡部は気絶したまま反応を見せず、ただ倒れているだけだ。

「お、岡部!!大丈----」ドサっ。

続いて鈴木も倒れた。

「鈴木!?」

仲間が倒れはじめて困惑している金髪男子は少年に目を向けた。

「さてはお前だな!!ゼッテー許さねーぞ!!!!」

「ぼっ僕は・・・何も・・・」

「嘘つくんじゃ------」ドサっ。

金髪男も倒れた。

「え・・・何で・・・」

助かったとはいえ、さすがに急に倒れたのを見れば少年も困惑はする。

「大丈夫かぁ?」

いきなり拍子ぬけた声が後ろからした。

驚いて後ろを向いたら、1人の男が立っていた。

男は倒れている岡部に近寄り、少年から取り上げた袋を取り、少年に返した。

「大丈夫か?お前結構ボロボロだな」

「え・・・わ・・・えっと・・・・」

「・・・あ!!大丈夫だ。俺はあいつらの仲間じゃない。むしろ敵かなぁ?」

「・・・・・」

「あ!怪我してるな!!治してやるよ」

そう言って男は手を差し伸べた。

しかし、少年は男の手をふりほどいた。

「な、何すんだよー。治してやろうと思ったのに・・・」

「ぼ、僕は自分で怪我を治せるんです」

少年のすっとんきょな言葉に男は笑ってしまった。

「ほ、本当ですよ!?」

「じゃぁ、見せてよ」

「良いですよ・・・。でも・・・」

「でも?」

「僕の師匠になってください!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ