表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

第二話 ──黄金の静寂──

二人は無言のまま、重厚な扉をくぐった。


そこは皇帝の間のすぐ手前に設けられた控えの間──

一歩足を踏み入れた瞬間、その空間に漂う圧倒的な気配が、まるで目に見えるように感じられる。


高くそびえる天井には金糸で刺繍された天幕が垂れ、壁面には帝国の歴代皇帝を描いた絵画が厳かに並んでいた。

漆黒の床には赤と金の絨毯が敷かれ、純銀の燭台が等間隔に立ち並ぶ。

光を受けてきらめく調度品のひとつひとつが、帝国の栄光と威厳を無言で語っていた。


この部屋は“待機”のための部屋ではない。

“服従”の心を植えつけるための間だ。

謁見に来た者の心を静かに、しかし確実に、玉座の重みに屈させる空間。


ファウストはそんな空間にも気圧される様子ひとつ見せず、装飾の施された椅子に深々と腰を下ろした。

まるでそこが己の居場所であるかのように、堂々と、くつろいだ様子で。


ふと、思い出したように彼はセカンドに尋ねた。


「そういえば、皇女イレーネに特務から護衛を一人つけてたよね。誰だったかな」


セカンドは一瞬、唇を引き結んだ。

思い出せないふりか、本当に忘れているのか――いずれにせよ、癪に障った。


「十三位を護衛に付けたと報告したけど」


「……ああ、君の弟子だったね」


ファウストは頷き、椅子の肘掛けに指を軽く滑らせながら、満足げに言葉を続ける。


「感情のない彼なら安心だ。善悪なんて気にせず、任務を遂行してくれる」


その言葉に、セカンドは微かに眉をひそめた。

それは、師としての感情か、それとも人としての違和感か。


「それよりも……クルツは大丈夫なの? 謁見中に戻ってこられたら、面倒になるわよ」


彼女はあえて、ファウストの上機嫌に水を差すように言った。

だが、それはただの警告ではなかった。

彼女の心の奥には、ずっとくすぶっている疑念があった。


「彼なら、偽の手紙に騙されて有力貴族の支持を求めて駆け回ってるさ」


ファウストは言いながら、背もたれに体を預け、腕を組んでくつろぐ。


「まぁ……彼のことだ、そう長くは騙されないだろうけど。それでも、謁見が終わるまでの時間は稼げる」


全てが、計画通りに進んでいる。

そう、彼の中ではすでに終局までの道筋が見えていた。


だが、セカンドはその様子を見て、堪え切れずに口を開く。


「……なぜ、こんな回りくどいことをする?」


その声は、苛立ちと失望を滲ませていた。


「ファウスト。あなたなら、その気になれば皇帝すらも支配できる。議会も、院も、全てを無視して押し通せるでしょう? なぜ正面から行くの」


彼女は知っていた。

ファウストがどれほどの力と影響力を持っているかを。

だからこそ、なぜ彼が力を使わず、あえて正攻法を選ぶのか──それが、理解できなかった。


ファウストは静かに彼女を見つめ、わずかに微笑んだ。

その笑みにあるのは、どこか優しさすら感じさせる穏やかさだった。


「僕はね、この計画を“力づく”で進めたくないんだよ。あくまでも、合法的に。帝国全体の“支持”を得てやりたいんだよ」


彼の声は穏やかだが、その奥底には確固たる意志があった。

この空間が支配するためのものであると知りながら、彼は従わせるのではなく、納得させようとしていた。


「そうしなければ、失敗してしまう。……力で奪ったものは、いずれ力で奪われる。そういう世界だろ?」


ファウストは椅子に深く身を沈めたまま、まるで自分に言い聞かせるように言った。


「幸い、時間はある。だからゆっくり進めよう。焦る必要はないさ」


それは、静かな宣言だった。


彼の戦い方は、常に“見えない力”で相手を包囲し、確実に追い詰めるもの。

その確かさこそが、彼の強さであり、セカンドが最も苛立つ理由でもあった。


──だが、静寂の中。


控えの間の重い扉が、ゆっくりと開いた。


油を差された蝶番の音が、かすかに空気を震わせる。


現れたのは、皇帝直属の近衛兵二名。

いずれも無言で、完璧な礼儀と所作でファウストとセカンドに一礼を送る。


そして、無言のまま手で進むよう促した。


ふたりは立ち上がり、扉の向こうへと歩みを進める。


通されたその先は──皇帝の間。


荘厳な空気が、一歩ごとに肌にまとわりつく。


高くそびえる天井には、星々をかたどった黄金の装飾が煌めき、壁を飾る紋章とタペストリーが、帝国の威光を雄弁に物語っていた。


玉座の正面には近衛兵が左右に立ち、その横に数名の執務官たちが居並ぶ。

彼らは緊張の色を隠しきれず、固い表情のまま立ち尽くしていた。


そして──その玉座。


椅子に腰かけていたのは、次期皇帝候補たる皇女、イレーネ。


玉座に腰かけるその姿は、まるで“まだ空席であるべき椅子”に無理やり座らされたかのようだった。

【次回】

──「沈黙の刃、動く時」

玉座の間で交差する視線──十三位が、静かに、決意を告げる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ