表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2023 小野寺ルミ編  作者: 仮面ライター
1/21

1月10日(火)

「小野寺さん、平和堂のところまで来たよ」

 武藤さんが顎で信号を示した。

「あそこのマクドナルドまで」

「分かってる、分かってる。もうちょっとだけ頑張れ。笠井さんは、もう良いですよ」

 私の背中に手を添えてくれている笠井さんは、首を振って「最後まで付き合います」と眼鏡の向こうの優しそうな目を細めて答えてくれた。穏やかで優しい雰囲気の笠井さんがめちゃくちゃイケメンに思える。などとぼんやり考えていたら、肩を貸してくれている武藤さんが、「さぁ、歩いて」とグイグイ安威川の方へ歩かせてくれる。

 二人のおじさんに支えられていると、だんだん足に力が蘇ってきた。信号がまだ二つ三つあったのに、あっという間に北摂つばさ高校前のマクドナルドに辿り着いた。

「本当にここで良いの?」

 武藤さんはお店の中まで連れて行ってくれて、ゆっくりと私を座らせてくれた。笠井さんはコーヒーと水を持ってきてくれた。

「ああ、すみません。お代」

 財布を探してカバンに手を伸ばしたのに、笠井さんは「いい、いらない」と言う。私の向かいに腰掛けた武藤さんは、笠井さんに両手を軽く合わせて、「付き合わせちゃって、すみません」と言った。

「いえ、どうせ帰り道ですし。沢良木の市営住宅あたりなんで」

「ああ、それで。じゃあ後は僕が見てるんで、また『にしじま』か『かどや』で」

 「それじゃあ、よろしく」と頭を下げ、笠井さんはお店を出た。武藤さんは自分のコーヒーも注文してくると、再びどっかりと向かいに座った。しきりに水を飲めと勧めてくる。

「武藤さんも、すみません」

「いやいや、ウチの妹が無理やり飲ませちゃってたでしょ。ペースも考えないで」

 武藤さんの妹さん?

「夕方に帰った、高橋香織。アレ、実の妹」

「え、そうなんですか?」

 そう言われると、目元というか、全体の雰囲気は似ていた気がする。武藤さんは通知のなったスマホを見て、申し訳なさそうな顔を私に向ける。

「ごめん、妻が『まだか』って送ってきちゃって」

「あ、私のことはお気になさらず」

 「じゃあ、とにかくお水飲んでね」と言って、武藤さんは自分のカップを持った。奥さんによろしくお伝えください、と遠ざかっていく背中に伝えると、片手を上げた身振りが帰ってきた。

 水が入った手元のカップを口元に運び、ぼんやりと外を眺める。デリバリーから戻ってきた店員さんは、ほんの数分で私服に着替えてバックヤードから出てきた。デリバリーの制服を着ている時は気がつかなかったけど、見覚えがあるような......。

「もしかして、ルミ?」

 マクドナルドの店員さんはこちらをジッと見て私の名前を呟いた。その声にも聞き覚えがある。

「彩夏?」

 彩夏は小さく頷いた。通行の妨げにならないよう、私の方へ体を寄せる。彼女に「今、実家?」と尋ねると、「そっちは?」と質問が返ってくる。否定も肯定もない沈黙の後、彩夏は「じゃあ」とお店を出ていった。

 彼女と入れ替わりに店内へ吹き込んだ冷たい空気に、頭が少しずつ冴えてくる。とりあえずコーヒー飲んで、トイレ行こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ