表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とりあえず殴ればいいと言われたので  作者: 杜邪悠久
第二章 イベント参加
22/87

とりあえず墓場は今日も騒がしい

 ──イベント会場・敗者専用部屋、通称【墓場】


 ここではイベントに参加し、ポイントを失って倒された者や自分からリタイアした者達が集められる部屋。そこではイベント限定グッズやアイテムが売られ、モニターからはイベント風景を俯瞰して見られるなど、まるで映画館のような雰囲気である。イベントが終わるまでそこから移動出来ないが、ログイン・ログアウトは出来る他、昔の掲示板のようなチャットが出来るとあって、チャット勢はメインそっちのけで盛り上がっている。そのチャットに、また一人参加者が現れる。



『ミツルギがチャットグループ【これは墓場ですか? はい、ゾンビ野郎です】に参加しました』



 224.ミツルギ:レッド

 よう


 225.茶ガチ勢:レッド

 おー、ミツルギじゃん


 226.コーヒーに塩:ブルー

 えっ? あの有名人かよ、マジか


 227.カシスオレンジ:イエロー

 今回早いな、どした?


 228.ミツルギ:レッド

 ちょっとな

 あと俺自身はそんなに有名人って訳じゃねえ、能力の方だ

 それよりお前ら、早すぎじゃね?


 229.茶ガチ勢:レッド

 いやいや、平常運転だわ

 それよりもお前みたいなランカー常連が墓地ってるのは珍しいな

 ポイント速攻稼いでリタイアしたのか?


 230.ミツルギ:レッド

 そうだな、なんて言えばいいのか


 231.コーヒーに塩:ブルー

 えっ、そんな事出来んだ、初めて知ったわ


 232.カシスオレンジ:イエロー

 むしろ常識w


 233.茶ガチ勢:レッド

 何があったか、はよ


 234.ミツルギ:レッド

 恥ずかしい話になるんだが、一桁台のプレイヤーに負けた


 235.茶ガチ勢:レッド

 は?


 236.カシスオレンジ:イエロー

 は?


 237.コーヒーに塩:ブルー

 えっ? そんな事あるの?


 238.茶ガチ勢:レッド

 いや普通は無い。高レベが共闘でもしてない限り


 239.ミツルギ:レッド

 察しがいいな、もちろん一人だ


 240.カシスオレンジ:イエロー

 ええwどういう状況だよw


 241.ミツルギ:レッド

 俺にもよく分からんから最初から話すぞ


 242.茶ガチ勢:レッド

 おk


 243.カシスオレンジ:イエロー

 おk


 244.ミツルギ:レッド

 俺のスタート位置はもちろん市街地だったんだが、開幕いきなり”爆音推奨”と”マッドヒーラー”が撃ち合いを始めてな

 危ないってんでランカーが全員遺跡方面に逃げ出したところから始まる


 245.茶ガチ勢:レッド

 うえぇ、なにそれ行きたくない


 246.カシスオレンジ:イエロー

 地獄絵図wwそっか、動く必要無い奴らはデバフ気にせずドンパチ出来るもんな


 247.コーヒーに塩:ブルー

 誰? 有名人?


 248.茶ガチ勢:レッド

 有名人というか、赤鯖で”害悪二強”とか呼ばれてる二人だな


 249.カシスオレンジ:イエロー

 あれは吐く

 俺もレベルだけは50あるからな。一回挑んだ事あるけど近付けやしねえ


 250.コーヒーに塩:ブルー

 は? そんな事あるのか? 仮にもレベル天井なんだろ?


 251.ミツルギ:レッド

 俺から説明しよう

 ”マッドヒーラー”って方は女性プレイヤーで、名前はエース

 状態異常スキルやアイテムに回復効果を付けられる、【毒薬は口に甘し】ってユニーク持ち

 ”爆音推奨”は男性プレイヤーで名前はドドンガ★

 超広域長時間攻撃【無限反響インフィニティ・ビート】、これもユニークだな

 どっちも攻撃範囲がおかしい上に、食らうとまず動けない


 252.コーヒーに塩:ブルー

 ユニークってなんぞ?


 253.カシスオレンジ:イエロー

 すまんな、コイツまだまだ始めたばっかで掲示板も飛ばし読みしかしてないらしい


 254.ミツルギ:レッド

 別に大丈夫だ、どうせまだイベントも終わらんだろ

 ユニークってのはスキルの種類だな

 スキルには三つ種類があって、スキル、ユニーク、オリジンだな

 大まかに分けて、だからスキルの中にも合成スキルとか融合スキルとか色々あるぞ

 でユニークってのは、各鯖に一つずつしか存在しないスキルの事で、普通のよりも遥かに強力なものになってる


 255.コーヒーに塩:ブルー

 マジか、オリジンとか初耳だわ

 ああ、鯖に一つって事は全体で三つあるのか?


 256.ミツルギ:レッド

 その通りだ

 昔、鯖に一つしか無いのは不公平だ、とか言い出した奴らが居てな

 運営は渋々鯖を増やして解決したって訳だ

 そんな事しなくともユニークなんて探せば幾らでもあるだろうに

 オリジンは省く、説明がめんどい

 だからサービス開始当初からある赤鯖よりも、一番新しい青鯖に人が集まるのはそういう理由だな

 それに赤鯖には変なのがうようよ居るし


 誰かがユニークを取ってから二ヶ月ぐらい経つと、公式ブログでひっそりと取得されたユニークの名前と効果文が掲載される

 まあそれが本当の効果を示している訳じゃないがな


 257.茶ガチ勢:レッド

 赤は修羅国、黄は玄人国、青は初心国

 青は【聖騎士軍(ロイヤルナイツ)】とか有名ギルドはあるんだが、正直イマイチだよな

 ドドンガ★が居る【妖精啼園(フェアリーガーデン)】とかは有名なんだがな

 あとは【軒下の集会】とか【夢想夜会トロイメライアーベント】とか

 とりあえず赤鯖はヤバイってんでイベントじゃ避けられてる


「相手が倒れる」とか書いてても実際はMPか減るだけとかあるからな


 258.ミツルギ:レッド

 赤に人が寄り付かないのはいつもの事だろ

 それにユニークは普通の取得方法よりも難度が鬼だからな

 かく言う俺もデバフ食らいまくった末に取ったからな


 259.コーヒーに塩:ブルー

 確か【強弱反転】だよな?デバフをバフに変えるっていう


 260.ミツルギ:レッド

 流石に色んなとこでバレてるし知ってるか

 俺のユニークはバフとデバフを逆効果に変える能力だな

 まあバフをデバフに変えてしまうから、自己強化とかのパッシブをうっかり取った時とかは悲惨だな

 イベント中もそれでポックリ逝きかけた

 なんで自己強化能力はあるのに自己弱化能力はあんまり無いんだろな、不思議でならない


 今回もそのユニークのお陰でゴリ押ししながら外周に行って初心者狩りしてたんだが


 261.カシスオレンジ:イエロー

 不思議でも何でも無いわwwネタ以外で持つのお前くらいだわ

 しかし禁止じゃないとはいえ反則臭いなww流石だわww


 262.ミツルギ:レッド

 そこで出会った女の子にぶん殴られて負けてな


 263.茶ガチ勢:レッド

 ちょw女の子に負けたのかよwウケるw


 264.カシスオレンジ:イエロー

 まあネカマかも知れんがな

 このゲーム性別反転の操作しにくさったら無いが


 265.茶ガチ勢:レッド

 それな


 266.ミツルギ:レッド

 多分だが、攻撃特化型のスキルを持っていたんだろう

 レベル差あるから余裕かと思って攻撃受けたら、服の耐久値が0になって服の効果が発揮されなくてな

 ダメージモロに入ってそのまま死んで、リスタートしたら【無限反響インフィニティ・ビート】の攻撃食らって連続死


 267.茶ガチ勢:レッド

 それは……もう乙としか言えない


 268.カシスオレンジ:イエロー

 人居ない場所からスタート≠攻撃が当たらない距離

 それは災難としか言えないな


 269.ミツルギ:レッド

 これだからこのゲームはやりがいがあるんだがな


 270.コーヒーに塩:ブルー

 ランカー怖すぎる

 赤鯖は低レベルでもそれなのか、次からはちょっかい出すのやめるわ


 271.ミツルギ:レッド

 それはそれで寂しいから殴り合おうぜ


 272.茶ガチ勢:レッド

 能力判明してても向かっていく奴少ないのは、赤鯖民がそういう戦闘狂じみてるからだと思うぞ?

 もう少し落ち着いた心を持ってだな


 273.ミツルギ:レッド

 断る

 あー殴り足りないな、折角マイナスアイテムドカ食いして来たのに

 ちょっと【修練所】行ってくるわ


『ミツルギがチャットグループ【これは墓場ですか? はい、ゾンビ野郎です】から脱退しました』


 274.カシスオレンジ:イエロー

 これだから赤鯖は


 275.茶ガチ勢:レッド

 なんかすまん


 276.コーヒーに塩:ブルー

 …………

 とりあえずモニターでイベント鑑賞続けるか



 数多ある【墓場】のグループチャットのその一つは、また静かにイベントを見守る。 


やめて!ユイがトラウマで精神を崩し落とされたら、心でユイと繋がってるエースの精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでユイ!あんたが今ここで倒れたら、エースとの約束はどうなっちゃうの? 気力はまだ残ってる。ここを耐えれば、きっと生き残れるんだから!

次回、「参加者死す」。スキルスタンバイ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ